m-a

・適当に買ったものなどを並べてみたり。あと小ネタなど

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2004/07/04

ニッピン@秋葉原にて

・メスナーテント 21942円
1〜2用。フライシート付。

・メタロン 7800円
シュラフ。足付近にジッパーあり。素材なかなか良さげ。

・銀色マット 680円
いかにも安物。快眠のために。

・チタンクッカー三点セット 3200円

・チタンマグカップ 1100円

・フォーク&スプーン 920円

・送料 1000円

以上

とりあえず、バーナー関係は保留。友人のを使ってみてからで。

象徴
2004/07/03

山梨と東京の県境付近へ

・ガス 1140円@10.18L 約30Km/L
・調布〜大月 500+1100円
・上野原〜調布 1150円

微妙な徴収の仕方が相変わらず謎な中央道です。

・雄滝 @マイナスイオン
初ダートヽ(´ー`)ノ
自分はともかく、CBRで逝くのはどうかと思います>某氏
「もう逝かない」と言っていましたが、
どうなることやら。


ルートは以下。
大月IC−国道139−県道508−雄滝

国道139(奥多摩方面へ)−奥多摩周遊堂206−上野原あきる野線33を右(南)へ−上野原IC

2004/06/28

・じぱつー8月号 350円

忘れてた

ヤビツ
2004/06/27

・高速代 2400円
・レギュラー 1004円@9.13L

・道志の湯 700円

久々にヤビツ峠へ。霧で周りが見えず。
そしてタイヤは泥だらけ。
その後宮ヶ瀬付近で珍走団に遭遇しつつ
道志方面へ。霧みたいな雨。
道志の湯は2回目。まったりしてて良かったです。

今日の走行距離 約220Km
総走行距離 約870Km

来週は初回点検ですかね〜

宮が瀬第N回
2004/06/26

・道 200+150+550
第三京浜+横浜新道
東名(厚木-東京)
今日の宮ヶ瀬は暑かった。風がない。

・レインウェア 4980円
・チェーンロック 3000円
なっぷす世田谷。

・食料いろいろ 1300円くらい。


家の車が変わってから、初めて運転した。アクセル軽すぎ。

2004/06/25

・歯医者 1260円
佳境

・電動歯ブラシ ブラウンオーラルB 980円
たまたま薬局見ていたら、安かったので
衝動買い。


今欲しいもの
2004/06/21

・ラバーマウントウインカー
これで、立ちゴケも怖くない。

・スロットルロッカー
自動アクセル。

・パニアケース
いつか、金があったら買いたい。

・ラジエターガード
実はむき出しだったりする。買うとべらぼーに高いので
自作します。

・無線システム
やはり、アンテナをつけないと。

なぷす
2004/06/20

・メッシュジャケット @GOLDWIN 16800円

・バイクシート 6800円

2004/06/19

・F650GS 67万
新車〜ヽ(´ー`)ノ
とりあえず、慣らしでその辺を一周。
東名用賀IC→御殿場IC→山中湖→道志→宮が瀬→厚木IC→東京

現在245Km〜

2004/06/18

・歯医者 2120円
まだまだ〜

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -