m-a

・適当に買ったものなどを並べてみたり。あと小ネタなど

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2004/09/08

・海皇紀 1〜7巻
なんとなく読みたくなり購入。
グリハラ編はやりすぎかと。

帰還
2004/09/03

晴れ
明日から当分天候があまりよろしくないようなので、帰還することにした。

高山(8:30)−平湯峠−上高地−松本西−信濃大町−木崎湖−松本東−美鈴湖−扉峠−車山高原−白樺湖−茅野−小淵沢IC−高井戸IC−家(20:45)

・レギュラー 1180円 9.68L 270km 信濃大町
・レギュラー 710円 6.23L 180km 双葉SA
・安房トンネル 300円
・松本トンネル 100円
・飛騨牛コロッケ、おやき、お茶 560円
・ポカリスエット 150円
・かきあげうどん 580円
・中央高速 3050円

2004/09/02

2日目 雨〜

西へ向かおうと思っていたが、天候が思わしくないため、ほぼ動きなし。ほとんど道の駅で休んでました。

ひるがの高原(8:00)−郡上八幡−飛騨高山(15:00)

・飛騨美濃道路 300円
・レギュラー 1000円 9.4L
・飛騨牛カルビ御膳(昼飯) 1580円
・高山のビジネスホテル 5300円+1000円
・高山ラーメン 中華そば大盛り 580円
・缶紅茶 120円
・お土産の鬼ごろし(小) 2570円
・少年サンデー 230円
・リポビタンD 150円

行き
2004/09/01

飛騨へ向け出撃

東京(5:30)−松本−上高地−白川郷−ひるがの高原(15:00)着

・中央高速 4000円
・ガソリン 1044円 @8.7L 国立府中(前回走った分) 225km
・ガソリン 727円 @6.06L 松本 198km
・ひるがの高原キャンプ場入場料 1000円
・牧歌の湯 800円
・飛騨牛ステーキ串定食(昼飯) 1000円
・夜飯+朝飯の食料 1821円

川崎ヨドバシ
2004/08/28

・AUGUST ファンBox

・そらうた

ぽんじゃんは完全に運ですね・・・
単騎待ちしかないっていうのはどうかと。
ちなみに、ほなみん強いです(笑

久々にアキバ
2004/08/21

・AIR-0001 3000円
アキバアニメイト。ポスター付き

・AIRパスカード 1000円
強奪。良い後輩を持ちました。

・ANAHEIM ELECTRONICS キャップ 3600円
ネイビー。以前、走行中に紛失したので最購入。

・3GFACTORY 1200円(予定)


その後、飲み会のため町田へ。
・一次会飲み屋 4000円
・二次会カラオケ 3000円
・三次会××××パブ 0円(行く前に終電でタイムリミット)
前の会社の同期飲み。会社辞めるそうで。
自分に続いて二人目の転職者を祝う会。
やっと仲間ができました(笑

本屋
2004/08/17

・BMWボクサージャーナルVol.16  1200円

・ARIA 5巻

2004/08/16

・飲み 4000円
渋谷。
某通信系の人たちと。

井の頭
2004/08/09

本日有休。

・MaxFritz MFP-1171 13650円
パンツ。前から、気になっていたメーカーで、物欲に耐え切れず購入。

タグには「Femme」とか書いてありますが、自分はそっちのサイズのほうがジャストフィットなので気にしません。
(つか、店の人にそっちを薦められました)

店には高そうなサイドカーとかあって面白かったです。
また秋ごろ行きそうです、きっと。

2004/08/07

・テニス合宿 2万(宿泊費、交通費、コート代もろもろ)
実は会社のテニス部に入ってたりするので参加。一泊二日。
一日目は雨が降ったりやんだり。二日目は快晴。
日焼けで肌が痛いです・・・
筋肉痛も・・・
まあ、どこも怪我しなくてよかったです。はい。

なんだかよくわかりませんが、トンカツ三回食いました(笑)

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -