m-a

・適当に買ったものなどを並べてみたり。あと小ネタなど

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

2004/03/17

・おろしハンバーグ 200g 700円
地元いきつけのステーキ屋。それなりにうまくて安い。
けど、夜中に食っていいのかオレ。

八重洲
2004/03/14

・ワタミ 2000円
安いなぁ。

2004/03/13

まーや、まーやと約一名が五月蝿い今日この頃。

・陽炎ノスタルジア新章 2巻
話の流れが・・・

・ふく
一応、春物を。

・1次 飲み 1000円
地元。あとから参加だったので。

・2次 食い 1000円
いつもの店へ移動。チョリソー+ジントニック。うまひ。

CMM3て
2004/03/10

初心に帰る。

・「デザインパターン 改訂版」  5000円 
Gamma/Helm/Johnson/Vlissides。

図が古い( つД`)

2004/03/07

・大江戸温泉 2000円
すごい良かったとは言えないが、そこそこ良かった。
コストパフォーマンス的には微妙?
うどん+コーヒー牛乳 840円

・テニスシューズ 7100円
ABC MART。Nike。

・テニス 2000円?
日が落ちてからすげー寒かった。



2004/03/05

・ゆびさきミルクティー 1,2巻
買えという、天のお告げがありました。

2004/03/04

・「失敗のないCMM/CMMI」 2800円 日経BP
とりあえず、初歩から

・「UML活用の極意」 1800円 日経BP
ムック 

・BLADE 4月号
灯里たん表紙(゚∀゚)

orkut
2004/03/02

orkut参加

2004/02/29

・マスターアンドコマンダー
ラッセルクロウの艦長より、高杉英作のほうが全然上です。

・フィッシュ&チップス 1280円 @ハードロックカフェ
量多すぎ。こんなもん食ってるから欧米人は(以下略

・アイリッシュコーヒー 850円
ウィスキーが入っているホットコーヒー。
初めて飲んだ。へ~って感じ。

というわけで、六本木でした。

アキバ
2004/02/28

・Cyprum 3700円
静音CPUクーラー。気持ち静かになったような。

・5ボタン光学マウス 1400円
ここ5年ほど980円マウスを愛用していたが、もうそろそろまともなもん使ったほうがいいんじゃないかと思い、購入。よく考えるとバルクだしまともじゃない(笑

・はにはにドラマCD Vol1 3000円
師匠はビジュアルブックを買っていた。
今思うと、そっちも買っておけばよかったか・・

・やえかのカルテ 3巻
完結してるし。終わり方は微妙に惜しい。悪くはないけど。
魔法遣いのほうが上かなぁ。

・その他同人誌
いろいろ。


ついでに師匠が買ったもの
・HD 250GB 約20000円
・はにはにビジュアルブック
・クローバーハーツビジュアルブック
・コミック×3
・同人誌 不明
・・・・

すげー。さすがデビット。  

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

- Topics Board -