06/05/31(すい):またか

 こういうのばっか、元気ですな

・名目上は「民間団体」による
・税金による運用
・NPOとの連携(どうみてもアレっぽい所)


 こういうのが大好きなNPOって、大抵は変態系ですね。
 タチが悪い。

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik - ホットラインセンター問題

 言語弾圧、と一言で。
 当然、半島の方々の勢力が散見されますね。

警察庁の『漫画・アニメ・ゲーム表現規制法』検討会問題まとめ @Wik

 本サイトの方も。
 そして文章を読めば読むほど、意味がわからん。
 日本国民の税金で、日本国民の言語統制です。

 日本国民の利益じゃない事を平気でするのは、あの辺の勢力ぐらいしか考えられない訳で。
 統一でもして、潰れてしまえという感じですな。

 あー。
 きもい。

06/05/30(か):あちゃー

 廉価版大放出

ナナオ、17/19インチ液晶ラインアップを一新――計7製品を投入@ITmedia

 寒村ばっか。
 5msとか6msとか2msとかのTNはポイ。あとはODを17インチ7000円で我慢するか、19インチ1万円で我慢するか。
 案外、PVAなS170がお買い得なのかしら。M170はODあるけど、あの額縁(スピーカ)が我慢できる人でなければ・・・

 もはや、こうなるとEIZOにこだわる必要が特に無いのかもしれません。
 とは言えLGで満足する節穴な目でございます。2DXの残像は、なんとか気合で補正・・・
 まあ、UXGAが欲しかったので、もはや何とでも言って下さい。

貧乏姉妹物語:東映アニメーション@公式

 一瞬、金田まひると脳内変換した私はアホですね。
 まーやの役、だんだんこういうキャラが増えてきましたが・・・まあいっか。

“コナミネットDX”『クイズマジックアカデミー』で「今さら聞けない知識〜食べ物編〜」大会開催!@ゲーム情報サイト「eg(イージー)」

 明日まで。
 なかなか散々な結果でしたが・・・答え出してよ。

PCテクノロジートレンド 2006 SPRING - 第2世代へ向かうデュアルコアプロセッサ@PC Web

 時代から相当取り残されている自分にとっては、良い資料。もう正直、何が何だか・・・
 Intel系で逝くならば、7月頃の価格改定待ち、といった所でPentiumD 940ぐらいでしょうか。

 Athlonは64 X2ですが、今買うなら3800程度か。
 でも今なら、Conroe待ちになるよね、どう見ても・・・
 とりあえずあと3ヶ月ほど、今のHDDには頑張ってもらわねばなりません。でもその前に更改でも良いのかも。

 書類電子化計画とか、やるのもアリかもしれません。
 どうせ見ないものは。

06/05/28(にち):だめだ

 寝て終わってしまった・・・
 とりあえずしょうもないネタでお茶を濁すか・・・

【ケータイの深層】au夏の「新・WIN端末」ではフルブラウザの改善を見逃すな!@デジタルARENA

>PCサイトビューアーの広告表示領域を消すことができなくなった。

 広告つけるのなら、PCSVの上限下げろよ>糞au。
 予想通り2006年は冬の時代になりそうです。

 もはや何がしたいのか意味不明。記事も苦しい言い訳せざるを得ません。
 改善どころか、改悪しか無いですねぇ>フルブラウザの改善

 とりあえず41SH待ちですが、43CA待ちかなぁ。VGA・・・だったらいいなあ。たぶん違うんだろうけど。

SAF1@F1Racing

 ジャンクSPORTSの広告がノーズに有るような・・・

受信料に関してよくいただく質問@NHK

 PCでも払うよう仕向けられたようで。
 解約できる人はお早めに。

耐震偽装よりひどい 鉄筋代わりに竹 中国の住宅で欠陥工事発覚@北海道新聞

 平気でこういう事をするそうで、向こうの人間を信頼するのは非常に難しいそうです。
 「信頼? なに寝ぼけた事を言ってるんだ」とか言われましたよ(トホホ

 ビジネスになると、相当な覚悟じゃないとダメなようですな。

アメリカが「竹島は日本領」と、韓国大使に最終回答@enjoy Korea

 内容は当然の事なので、何を今更といった感じでありますが

>どうでもいいけど、これ韓国側からだと表示されない??

 こっちがハングル版らしいですが、確かに重要な画像が表示されません。
 これじゃ半島をバカにしてenjoyすることが出来ないですよ>運営側

 まあいつも通りの常套手段ですね。南も北も大差無しのまっ赤っ赤です。
 勝手に統一して自称難民が、たくさん日本に流れ着けないような法案整備をしっかりお願いしたいものです>麻生氏

06/05/27(ど):こないよ

 この時期は、例年通りのパターンになりそうです。
 まあつまり、ヘロヘロな訳で。

 結婚式の引き出物(カタログ)からようやく選択した枕。(もう半年も前じゃないか・・・)
 午前中指定にしましたが、来ません。さすがの佐川クオリティ。

 ダルダル状態で横になると、気が付いたら17時・・・
 どうも最近(GW明け〜)は、少ない睡眠時間でのやりくりが不可能になった気がする私。そして遅刻しましたすいません>獄長

見ないと後悔するかも……全国の警察が放置車両取り締まりガイドラインをネットで公開!@デジタルARENA

 6月から秋葉に止めにくくなるのかなぁ、と雑談。とりあえず東京のガイドラインはこれ
 半分ぐらいは、そんなに取締りが厳しくなるとは思っていないんですが・・・最初は様子見でしょう。
 近所をみると、駅前の路中だらけの商店街が重点地域に指定されておりました。

 ま、民間になったらなおさら、黒塗りな車が取りしまわれる事は無いんでしょうな。
 そのくせトラック業界の取り締まりとか強化しそうで不愉快極まり無いです。意味の無い取締りをする意味がわからない。
 何でも民間にすりゃ、っていうアホな考えはどうにかならんことか・・・

 とまあ散々書いて、実際どうなるかは1ヵ月後ぐらいかなぁ。

W-ZERO3の解約と総括@CNET Japan

 運用の違いによる個人的感想を書かれてもなぁ・・・と思ったらblogでしたか。
 でもこれは、CNETが責任を持って流したように見えますよ。

qooqleがW-ZERO3で最強な件について。[モバイル系]

 qooqleの紹介みたいな感じ。
 入れた瞬間に、まさに携帯の予測変換の如く検索候補が出るのは面白いですね。
 これがPCSVで動けば・・・残念ながら使えず。

06/05/20(ど):ひたすら

 寝てた・・・

 体調が優れない以前に、夜更かしをし辛い体になりつつあります。
 なんかやり方を工夫しないとダメかなぁ。

 ちなみに5時起床ではあったんですけどね。

小さな幸せを感じるPCとは――ブロガーが考える次世代VAIO@ITMedia

 どいつもこいつもツンデレツンデレ(バカ

それが私の御主人様

 だから、ますみんを出せ(最低

ETC:九州で強行突破3倍増 逃げ得防止、カメラ設置へ@毎日インタラクティブ

 やったもん勝ち。
 さすが、弱肉強食の時代です(勘違い

 ちなみに二輪対策レーンだったら、なにも考えずに素通り出来ますなぁ。

06年度二輪車販売 73万台予想 国内はETC導入が起爆剤@FujiSankei Business i.

 『二輪にETCが付いたぞ。二輪を購入しよう〜』

 というのは、あくまで既に二輪を持っている人の視点であって。
 基本はAT限定と、キチガイビックスクーターが原因かと。

 で。

 あのバカっぽいマフラーだけは、どうにかして下さい・・・
 もちっと、マトモなモノぐらいあるだろうに。
 高いとかそういう理由かなあ。

06/05/14(にち):だらだら

 帰るだけ。
 ごろごろ。CATVはいっぱい映っていいなぁ。
 でも関東U局が本当は、一番欲しいなぁとか未だに思うのはどうかなぁと。

 しくしく。

坂本真綾・君に届く声〜ミュージック&ドキュメント〜@TBSチャンネル

 なんとなく、スカパー!110パックに加入とか思っていたので、好都合と言われればそうなんですが。
 でもどっちかと言われると、スカパー!プロ野球セットなんですよね・・・

 あとは絞るか・・・
 でもメンドクサイなぁ。

ハレ晴レユカイ (Full Chorus Edition)@YouTube

 だからU局は映らないので・・・

 原作の1冊目しか知りませんが、丁度それが凝縮された感じでよかったのです。
 と言う訳で、アニメが完結する前に続きも買おうかなぁと>ハルヒ

ハレ晴レユカイ (yuutuED zissya)@YouTube

 ん〜アホだ(褒め言葉

 微妙にじゃば子を思い出してしまったですよ・・・

06/05/13(ど):5まん

 いろいろあって、始発で移動。

メイドゲーセン・・・

 すごい店名なんですけど、ある意味終わってますよ。
 ちなみに優勝できませんでした・・・

 エルフスパイラルに陥ることは、無くなりました。
 でも嬉しく無いような。


 でまあ、そのあとは大騒ぎ。
 家に帰ると29時って、久しぶりにアホな感じです。

 結論として、あんまり出来なかったなぁ・・・

06/05/10(すい):ちょいと

 あまりに悲しい・・・

TBSアニメフェスタ'06公式HP

 夜明け〜の絵が致命的・・・
 なんか斜方向ですよ?

06/05/06(ど):1598km

 とりあえず身の回りの整理。
 整理と言っても、現状レベルに復帰するだけですが・・・

 で、忘れないうちにメモメモ。

・1600kmは予想外
・伊勢神宮萌へ
・外宮に逝くの忘れてた
・紀伊半島でかすぎ
・南海フェリーのあの宗教団体は何だったんだろう・・・
・うどん。
・明石海峡大橋やりすぎ
・有馬温泉混みすぎ
・↑の周辺の標識案内が不親切すぎ
・ガソリンぶっかけ
・浜名湖のウナギ、あんなもんかな・・・
・なんだかんだで、東名はいつもの場所がいつも通りの混雑。
・ETC全国で使わせてください。


 まあ、気が向いたらダラダラと。