06/04/29(ど):むぼうやね

 というわけで、いつもアホなことはやっていますが、もっとアホな事をやろうかなぁと。
 折角箱も付けたのと、インターネットカフェを有効利用できるものかどうか・・・

・MADとか

 なんかあったんですけど、データが見つからない・・・
 多分nyを探せば出てくるんでしょうけど、もうちょっとお手軽に無いかなぁとYouTube見てたら出てきますね、アッサリと。

Awareness@YouTube

 懐かしの捏音たむ氏(とか言うと怒られそうです。
 実はもう6年も前ですか。

 3D MAXとかAfterEffectとかいろんな事が思い出されるわけで。
 ちなみに完全版が300MBとかだったかな・・・当時を考えると殺人的です。

Azurewind@YouTube

 AK-1氏。
 島宮さん最高(違

 曲に合わせて事実を淡々と述べていくこのMADは、確かずっと垂れ流していました。
 これはQVGAサイズしか無いという認識ですが、

ARCADIA@YouTube

 Mirage氏
 この辺から私が無駄に多忙になって、追えなくなった訳ですが・・・今思うとちょっと無念。
 いろいろ揉めていた記憶はのこっているのですが、どうなったのやら。

 多分これも640*480が200MBとかでありました。

ConcLude:Another Style Abyss-infinite rhyme@YouTube

 乃怒亞女氏。
 もうなんか、書いてて懐かしい。
 つかちょっと重くてダメかも。


番外。

C3B@YouTube

 わかる人は、分かる(バカ

06/04/28(きん):おおおやすみ

 というわけでドーム。
 今期は3戦3勝と負けなしGな訳ですが、桑田勝たせてよ・・・お願い。

 正直、桑田さんはもう限界なのかもしれません。

バイクETCモニター車載器、無償交換対応品だった!?@RESPONSE

 正式発表が出ました。
 変に小型新型を作って、正常動作しないよりは良い判断だったんじゃ無いかなぁと。
 どうせなら最初から言ってくれれば、ね・・・

AC「クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士」稼動開始@インプレス

 あーあ、こういうのが出ますか。
 ガンダムはサッパリなので・・・

 こんなジャンルの縛りをされると、私には絶対に無理な訳です。

06/04/24(げつ):れみぜ2006ラスト-1

 といわけで、2006年レミゼ東京公演@日生劇場

400*300だと見えないや・・・

 サイズがかなり微妙・・・
 ちゃんと見たい人は連絡ください(エー

開演前なので、きっと平気・・・

 折角まーやの楽日チケットが取れたので。
 レミゼは帝劇でしか観た事が無いのですが、日生劇場は狭くて良いです。

 ただ、客の質が最低。
 一番最悪のタイミングでセキをするバカども。
 前のイスでイビキをかいて寝てる爺様とか、公演中にカバンを開いてビニールガサガサ、その後にペットボトルでお茶を飲みだす婆様。

 何を観に来てるんだか。。。
 サッパリ意味わかりません。こんなマナー無しの観客。

 ちなみに会場の9割以上は、女性でございました。
 まあ当然といった感じでしょうか。

 でね、娼婦のまーやさん。
 あなた股の下に手を入れたりとか、ちょっともう、やめて〜(バカ

 まーやがメインと言える、オンマイオウンですが、お疲れなのかなぁといった感じ。
 まあ長旅遠征なのでしょうがないなぁ、といった所。

 終われば当然、半泣き。
 と言う訳で、明日で公演も終了です。
 是非2007も見たいなぁと。

 ちなみに最後の挨拶で、『小林真綾って誰だよ』という問題発言がありましたとさ。


 そういえば、DSC-T30を触りました。
 隣にあった、DSC-T9も触りました。

 正直、T9の方がカッコイイと思います(エー
 両方あると、凄くチープに感じるのは何故・・・

 スペックは良いんですが、コレで1万以上の差は正直微妙です。かなり。

手書きだ・・・

 新宿駅にて。
 高田馬場で隆起したJRの対策表でしょうか。

 しかしJRはあと何回、同じ事をして対策とるんでしょうね。


行脚堂
UNI-SEX
DROPDEAD!!
GRINP
GP-KIDS

 と言う感じでした。
 もうね、やっぱり良いですハイ。

06/04/23(にち):さんくり

 数年ぶりのコミケ以外の同人誌即売会へ。
 なんか久しぶりに欲しい物がまとまって出るようなので〜っと思って起きたら11時。

 あーあ。

なんだかんだでグシャーっと。

 とわ言えなんとか久しぶりに・・・
 しけーさんのはやっぱり良い訳です。えろえろ。

 あとこれ以外にQMA3の演奏版(予選と決勝の2曲)とかありました。
 演奏聴いてると、ちょっと羨ましい。

 で、帰りもQMAな訳ですが、休日日中なエルフにも関わらずレベル高すぎ。
 結局、級も上がらず混んでいたので足早に退散でございました。。。

 その分、ハンズに寄って余計な物を買ったりしましたが・・・いつになるかな。

テトリスDS

 無線だと最大10人。
 Wi-Fiでも最大4人という素晴らしい事になっております。

テニスの王子様のミュージカルすげえ@THE NEO SOKU

 またメッセで、新田氏から変なのが。

 もはやこれ、ミュージカルというか何と言うか・・・
 マイク持って歌ったりよくわかりません。

 そもそもの大問題なのは、歌が下手・・・
 いったい何が売りなんでしょう。腐女子の金を巻き上げる作戦のみかなぁ。


 と言う訳で、もうすぐレミゼな訳ですよ

06/04/22(ど):ぼけー

 最近、28時寝だと体が、次の日についてきません。
 出社時間を30分遅らせているものの、ダメ。

 で、完全に疲労感タップリで起きる事が出来ませんでした・・・
 あらゆる面で、そろそろメンテが必要なのかも。

徹底比較! Cyber-shot DSC-T30 対 DSC-T9@AllAbout

 とりあえず実機はまだ見ておりません。
 これだけダメっぽく言われると、逆に欲しくなる変態が約一名。

 MZ3は動画用にして・・・という感じで衝動買いした、過去のU30の失敗談を思い出しましたよ。
 だ、だから実機を見てからっていってるでしょっ(バカ

 とりあえず買う、という無駄な事はもうあんまり出来ないからなぁ・・・

Divarats Extension@STARAVID Official Web Site

 ゆーきさん。
 完全にジャケ買いになりそうですが、無駄に気になってる時点でもうダメぽ。

407.jp@プジョー・ジャポン

 すごく旧世代なCGのCMを見せられたので、呆れてwebに飛んだのですがこっちにあるCMは、面白い。

 まさかそういう作戦かも・・・

ICHIRO BUKKAKE@YouTube

 タイトルエロエロ。
 そして上原やりすぎで、楽しいでございます。

 生で見ていましたが、ザ・ワイドの意味不明な解説者達がウザかったです。
 出演存在価値無しという奴です。


 というわけで、なんとなく明日はサンクリな予感。
 何年ぶりだろう。

06/04/21(きん):4がつドーム1/2回目

 まだ4月ですが、とにかくシビレる良い試合でした。
 こんな時期にこんな試合するんですかっっていう感じ。

バイク駐車場、ビルなどに義務付け・国交省方針@日経

 6月から車は放置で、バイクはガンガン持っていかれる。
 という嫌な地域もできるんでしょうなぁ。

 義務付けもどこまでするやら。
 こういう利益があまり出ないものこそ、国営でやるべきでしょ。赤字云々言う前に。

06/04/16(にち):どたどた

 風邪ひいたり、余計な作業が増えたり、なんか試験受けてみたりでサッパリ。
 とりあえず無駄に漫画が増えましたが・・・

 今期はUHFが映らない中でも、ホスト部だと思います。
 とは言え既に2話を落としましたが・・・

☆マンガ嫌日流の嘘を暴け☆@新田氏

 なんかメッセからURLと

>ネタにでもしてくださいw

 っていうか、こんな本が出てたの知らなかったよ!
 なんでこういう恥の上塗りを平気で・・・。

 一部なのか大多数なのか、まともな人にとってはネタ以外の何者でも。。。
 まぁ相変わらずの捏造っぷりですね。

 ちなみにタイトルまでパクら無くても良いと思ったのは私だけかしら。
 それ以前に、元々日本が嫌いなんだから今更だろ。

ブレ補正+大型液晶+スタミナの“優秀”薄型機――サイバーショット「T30」@ITmedia

 あ〜あ。
 つまり我慢して良かった訳です(バカ

 でもね、やっぱり普通に考えてアホ過ぎ・・・
 でもまぁとりあえず、実機見ないとね(マテ

06/04/09(にち):びじせん

 平均速度3桁って計算して分かった時は、まずいと思いました>往路@厚木
 でも32とかポルシェとかが、楽しそうに走っていたので・・・

 カバンが外れそうになったので、ふわわぐらいからは諦め。
 でも変態的抜き方は、やめたほうが良いかと・・・
 湾岸なんちゃらじゃあるまいし。

向こう側にダム

 で、なんだか桜まつりだかなんだか。

モミの木とか何とか

 人が居ないんじゃなくて、居ないタイミングで撮っとります。
 だってじゃまだしね・・・

アレっぽい絵

 なんかこういう風景画が、自然に写したくなる訳ですよ。
 病気ですか、そうですか。

 で、帰りはダラダラ。
 にしても二輪多過ぎです。マナーも微妙なのがいたり・・・
 そして箱について、自宅の場所を確保しなきゃいけない事に、さっき気がついた悲しい私。

 単純に、場所無いよ。
 もうもう。

Hoover Dam@Google Map

 いやしかし、衛星から見ると不気味ですね>アーチ型
 日本は解像度がまだまだ低くて、こういう楽しめる物件が少ないのがちょっと残念。

独立行政法人造幣局 工場・博物館見学

 社会人門前払いな営業時間。
 これ、絶対に趣味以外の何物でもありません。

・postech.ac.kr

 なーんかspamがここから来てますな。
 まぁなんというか、故意的な感じもしますが。

06/04/08(ど):どばー

 なんか週末に雨、ってのが多くなってきました。
 そんな訳でおうちでダラダラ。なんもやって無いですよ。

 そういえば情報処理なんちゃらとかあったなぁ・・・

ARIA OFFICIAL HOMEPAGE

 どうせ菜月たんの新カットなんて、無いんでしょうね・・・
 と言う訳で、妹は未だ未Play。やってしまうとどうなる事やら。

青空の見える丘

 久しぶりに体験版をやりました。
 ツインテールいないなぁと思っていたら獄長から

 「金髪ツインテールがいねーよ」

 とのお叱りのメッセージ。
 いや、私に怒られても・・・げへへ(バカ

 多分、買うことは無いかなぁ。多分。

オンラインストレージ[FILEBANK]−無料で大容量のファイル保管・共有・転送

 ロクな使い方が思い浮かびませんが・・・
 まぁ良い運用が整えばきっと。

中国側、機密執拗に要求…自殺上海領事館員の遺書入手@読売新聞

 ちょっと古めですが。
 偽情報を撒いて逃げる事、とか出来なかったんでしょうかね。

 向こうの人間だから、相当な事をやってきて、そういう発想や余裕すら無かったのかも。

>遺書には「日本を売らない限り私は出国できそうにありませんので、この道を選びました」などとも記している。

 無念すぎて、なにも言えませんが・・・ご冥福をお祈り致します。
 なにを書いても、この場合は気休めでしかない。

06/04/07(きん):おそと

 なんだか花見が多かったのですが、初めての靖國神社

でかすぎ

 大鳥居の異様なでかさに圧倒。
 鋼管製で25mって、ちょっとやりすぎでいいぞもっとやれ(マテ

 で花見なんですが、寒いのと喉が死んでたのがあって、なかなか厳しい状態。
 でも補助費とかで1000円だったとか・・・なんじゃそれ。

 帰りに本屋さんで買いたい放題。

・ブラフマン 2巻
・キャンバス2 3巻
・ストロベリー・パニック! 1巻
・ヘブンズゲイト BLUE
・のだめ 9巻

 Canvas2はもう1冊あるみたいで、ちょっとうれしいですよ。
 そしてやっぱり、幼少フラグはずるいです。
 もうもう。

 ヘブンズ〜はちょっと失敗ですかね、なんとなく。ついカッとなって購入した同人CDもですが・・・

 で、帰宅途中にネコさん発見。カメラ持っているよな・・・パシャ。

に”ゃーって感じ

 なんかむっちゃ怒ってるよ・・・
 ちなみに4匹ぐらいに囲まれましたハイ。

 発情期だったのかしら。

06/04/06(もく):たすけて

 なんか山手線止まってたんですが・・・
 国内でテロが起きていたようですね。

★JR西日暮里駅で催涙スプレーが撒かれ、20人以上が怪我・・・韓国武装強盗団の仕業か@★厳選!韓国情報★

 しかしNHKは韓国人が犯罪をすると、頑なに隠蔽しようとしますね。
 まずは国籍を隠蔽。ばれたら犯罪を捏造。

 スリ団ではなく、武装強盗団以外に何だと。

 アルカイダがテロ云々以前に、韓国人にテロをやられている訳です。
 とりあえず刑罰をもっと強化しろ、と短絡的に言いたくなります。
 こんな状態なのであれば。

★<*`∀´> 日本のWBC優勝は話にならないこと!今度韓日が試合をしたら韓国が勝つニダ!マンセー!@★厳選!韓国情報★
★韓国野球委員会総裁が発言 「日本の優勝は恥ずかしい優勝だ」@★厳選!韓国情報★

 これなんてレベルが低くて、まだかわいく見えますよ・・・
 殺されたら何も出来なくなる。

 にしても、近頃は半島情報満載ですな。

アロンソ、カンガルーの舞い!?@Yahoo Sports

 「彼はおかしそうに語った」っていうのが、アレっぽい文章だなぁと思いましたが、

>闘牛士のジェスチャーをして、動物保護団体から反感を買ってしまった。

 大丈夫。こっちの方が相当キモイ。
 愛護(?)を他人に押し付ける時点で異常というのに気がつかないのが、惨めだなぁと。

06/04/02(にち):はうあ

TVアニメーション「ARIA The NATURAL」公式サイト
スクールランブル二学期

 完全に抜けてた・・・
 しかも開幕から6分ずれてる悪質仕様。

 改変期開幕からこの調子だと、先が思いやられます・・・

kanon@BS-i

 というわけで、先駆けすぎですが。
 京都アニメーションですか。
 しかも2クールという事で・・・どうせならAirを2クールやってほしかったです。

 ちなみにwebサイト自体は重すぎて飛んでる模様。むむむ。


 そういえば手元にファームVerが1.0のPSPがあります。
 別にEmuとか動く云々という話は良く知っているつもりでした。

PSPではにはにを。起動解決編 @PSP-君でもできること

 なんかイッパイ動いてますよ。
 という訳で、私がほなみんと一緒にいる為には、現在の512MなメモステProDuoではダメになりました。
 アキバでは2Gが14k弱。1Gが7k弱ですか・・・

 まあ、2G買うよね、普通(バカ

 ちなみに最近はめんどくさいので、通販でも良いかなぁと思うヘタレです・・・

06/04/01(ど):もうおそい

 なんとなくネタは思い付いてみたものの、まあ奴隷作業でしたので却下。
 で、帰りにシャロン様に会いに行きましたが、不甲斐ない成績で「もういいっ」って叱られてしょんぼり・・・

 と言う訳で、ついカッとなってさくらのさくころをかいましたが、DVDアニメだけ見ました。
 ゆーきさんが、メインっぽい仕事多発で驚きました。はうはう。

九十九百太郎が放つ期待の『Absolute Area』遂に発売開始!@とらのあな

 で、気がついたらFactory Noise&AGなのですが、NoBrand■Soundsはいつのまに消滅・・・
 こっそりとらで販売、とかなので油断大敵なのであります。