昼間から家に引き篭もってネットゲーム三昧。
いくらでもダメになれるなぁと実感。
そして初のEpisode2。GC版持っていましたが・・・
たまたまRADEON8500→9800PROに移行していたので、結構重いと思われる所も快適に。
そういえばGCってATIだから、ほぼ同じ再現度なのかしら。
sonicチーム次第でしょうけど。
で、ソフトコンタクトが欲しくなった訳なのですが、買いにいけず。
ちょっとアホですね。
夜は夜で、獄長とかに江ノ島へ拉致監禁。
台風通過中で波が激しく。
そして海岸で戯れている若い男女二人があんなことやこんなことを(以下略
夏。
真っ盛りですにゃ。■開封
ぽすたるWORK
なんかPSOPSOと、突付かれる今日この頃。
相手のほうがLVとか上なんですが・・・
で、家に帰ってクエストするのーと突付かれて帰宅。
の前にヨドバシへ。会社帰りにヨドバシがやってるの、久しぶり・・・
なーんかデジカメとか知らない物ばっかりだったり、FOMAが安くなってたり、W21S触って「こんなもんか」と思ってみたり。
WIN機はW21SA待ち・・・買わないなぁ。
魅力あんまり感じないかも。
WIN機は安めなのでとりあえず、でもいいんですけどね、別に。
基本料が激高になるのが最低ですが。・KDDIが四半期決算を発表、年内にツーカー3社を100%子会社化@ケータイWatch
好調なのはどうでも良くて、ツーカー子会社化。
いろいろ妄想。
KDDI的にはソフトバンクには買い取られたくなかったんだろうな、と。
そういえばDOCOMO1.5Gも巻き取りに入ったようですが、多分周波数を明け渡すことは無いんだろうなぁ。金有るし。
そうして、なんだかんだで通信事業は泥臭いのですよもうもう。
まあ私も、孫は嫌いなのですが。
久しぶりに飲み会。
久しぶりに当たりのお店。
久しぶりに食いまくり。
食いすぎでお腹が痛く・・・
で、ようやくRADEON8500→9800PRO@SAPPHIRE版128MBへ換装。
PSO程度じゃ差を感じる訳が無く。
ファンの音が若干するようになったかなぁ、という感じで。
Pen4 2.8C + RADEON9800PRO。
何気に速いPCの部類になってきました。実感無いですが。・Turner Hotel - Home Page Giapponese@日本語版
最近よく聞くネタですが。
やっぱり向こうの人間からは「JAP」が普通なんだなぁ、と。
アニメ魂の放送時間が30分ずれているのは、私とみなもたんとの仲を妬んだ(以下略
全く事前通知無しで、たまたま番組表を確認したから助かりましたが・・・
せめてWeb上で告知・・・って番組表が有るから、普通に考えると不要なんですよね。
まあ、まだEX化していなかったのですが。
で、みなもたんは私を萌え殺させる気ですか?
いやもう既に殺されて(もういい
あ〜、なんて幸せな時代(死
ふと確認したら、キッズステーション@スカパー2の受信レベルが落ちてる。
ちゃんと屋外用のアンテナ、買ったほうが良いのでしょうか。そこまでレベル上がるとはちょっと思えなかったり・・・・東京シュークリーム畑@池袋ナンジャタウン
シュークリーム分まみれ。
そしてオチが悲しいITmedia。・機動警察パトレイバー劇場版3部作@NHK
なんかやる気マンマンですよ>NHK
8/9〜11まで3夜連続。
最近、自然に7時過ぎ起床の癖をどうにかしたいのですが。
あと、出かけようとするし・・・もう。 実験ってつい最近始めたばかりの筈ですが・・・
決断力が早いのはさすがですな>石原親子
でもこれは、毎朝水を撒く必要があるし、そのための設備も必要な訳で。
実験地域は、新都市だったので中水施設が充実していて、それを利用していましたが。
まあ、その辺の工事も含めてやるべくことはやると。
とりあえず、皆で打ち水しましょう、じゃダメなのかしら。
大江戸打ち水大作戦2004もある事ですし。 3.5HDD ヨンコイチ外付ケース。定価は29.8k。
同じ系統に、CENTURYのグッドフェイスってのがありますが。
何故かIEEE1394接続だと2個しか認識しないという微妙な仕様。これが大体24k。
で、良く聞く熱問題・・・まあファンとか無いですしね。
と言う感じで、気になる挑戦者。
単にあまってるHDDをぶら下げるだけになりそうですが、まあ。
・愛知万博の期間中、韓国人観光客のビザ免除…政府検討@YOL
あんま利益は無い気が。
なんかサッカーしていたみたいで。
監督曰く「フレンドリーマッチ」。
ただ、観客自体はそう思ってないようで。
ゴネたら勝ち的習慣。アレな世界と一緒で。
しかしW杯で、世界的に定着しましたね。
この国の意味不明な言いがかりパフォーマンス。
本気でやってるのなら相当アレですが・・・本気なんだろうなぁ。
久しぶりに、何をしたのか良く覚えていない一日と。
正直、会社休めばよかったかも・・・・アイ・オー、12ch同時録画可能なキャプチャソフトを無償公開
さすがPC、汎用性あるなぁと思ったのですが、写真を見て納得。
単に12台接続するって事で・・・
それだけのニーズはまず無いでしょうけど、良いパフォーマンスにはなりますねぇ。
まあRD-X4があるので問題ないですが〜(動いて無いし
バタバタ。
気が付いたらもう7月も終わりです。
RD-X4は極端に低い稼働率だったり。
プラネテスとか予約したつもりが2話で既に抜けた罠。
もうちょっと、身辺が落ち着くのを待ちます・・・・免許不要局からの利用料徴収案に反対の意見を表明@BBWatch
電波利用料部会(第14回)でのお話に対する反対案。
で、この元となったPDFを斜め読みした感じ、ISMバンドの管理が大変なので、そこからもお金取るよ、みたいな印象。
話の流れが「徴収止む無し」的流れなのはさすがだなぁ、と。
10mW以下の制限を撤廃など、広範囲に云々、というのがあれば分からなくも無いような。
まあ電波素人なので妄想はこれぐらいで。
いつも通り、金になる所から徴収、なんでしょうかね。
そういえばPHSの平均出力20mW化はどうなったのやら(古
1日で500km超えたのは初めてだと思いました。
そしてハードコンタクトにすぐ入るゴミ。
ソフトにしようかと思うのですが、あの眼球をつまんで出すという行為に抵抗が。
と言う訳で、お出かけ用にソフトを使用することを検討中。
お手入れも楽ですし。
知り合いに言われて気が付いた事なんですが。
東京三菱三和東海銀行
太陽神戸三井住友平和相互銀行
第一勧業富士興業銀行
大和協和埼玉大阪銀行
中央三井拓殖信託銀行
言われてみれば、そうなんですね。
金貸し=金持ち、な構図はこれからも元気に継続される方向でしょうか。
吸収された行員の方々は、なかなか素晴らしい状態に追い込まれちゃってたり、とか聞きますがさて。
と言う訳で今年の初ドーム。
開幕戦と同じ先発で、予想通り過ぎてちょっとしょんぼり。
2F席で見晴らしは良かったです。
次からも2Fで良いのかも。
上原の遅い速球に三振しまくりのヤクルト打線は一体。
一番気になったのは、9回久保の155キロなんですが・・・表示板狂ったのかしら。
BS朝日。
右上のロゴは何とかしていただきたく・・・
で、何故かまた1話を両方とも見る私。
ぽわ〜。
さくら関連は、電話オペレータとWebの情報が結構食い違っているので・・・ちょっと確認待ちか。
何をしてたか。ぐったり。
既に覚えていないのがちょっぴり悲しい。
選挙には行きました。又吉には入れません。だったら自分の名前を書きます。
ふと、学生時代の講師に「白票を入れろ」とか言われた記憶が。
権利を行使して白票。結局は放棄なんですが、自己満で。
白票向けな制度が拡充されていれば話は別、ですね。
そして掃除中に、蚊との戦い。
10箇所以上は刺されてボコボコ。なかなか激しくやられましたとさ。 なんだか昔、見たような記憶。
真偽は色々あるでしょうけど、大企業が集まるとロクな仕事をしない、と言う考えには賛同。
アバウトに適当にやっているのは、間違いないですしね。
まー原発で快適な生活を送れているのですから、しょうがないです。
風力発電等を本気でやれば、絶対良い産業になるとは思いますが。
利権が絡まない部分が多そうなので、難しいんでしょうな。 火、つけたら死にますな・・・
むしろどうやって使うのか。転売かしら。
かばんとかHDDとか頂きに宮ヶ瀬。
悲しすぎる渋滞。渋滞の先頭に見えるのはスモールタイプ*2。
信号で横を通過して見ると、2台ともやっぱりおば様。
本人は全く気がついてないんでしょうが。
運転が簡単になって、安全性も高まって、機能面は良くなっても、人間のレベルが劣悪に。
もっとハイテクにしなきゃダメですか。
ほんのわずかな心遣い、だと思うんですが、まあおば様には酷なのかしら。
で、ふれあいの館では人があまりいなかったのですが、まあ30度超えてますし。
午後から雨って分かってますし。
Sinis氏に、ふと乗って欲しいと言われて乗車。
250は久しぶりで、高回転型なので気持ちよく回せました。
ポジションも楽ちんで、いい感じにカスタムされてるなぁと。
あとはトップケースをつければ(以下略
で、帰りにメッシュジャケット購入→そのまま高速。
自分のも一応高回転型なので、ちょっと回してみようとして飛びそうになったのは秘密。
まったり走るのが一番ですね(エー・さくらのレンタルサーバ@さくらインターネット
現在、さくらのバーチャルドメインで運営しているんですが。
この辺のリリース案内をみると、すさまじい値引き。
現在、年間2万+ドメイン維持費で7千とかなのですが、それが6000+3800円に。
容量が1Gになったり、もう大変なことに。
たしかに、ろりぽとか、ある程度の品質での格安サービスが増えてきてますし。
よほどのユーザでなければここまで高級鯖も不要な感じでしたからね。
恐らく結構な数が流れちゃっていたんだろうな、と。
どうやら、旧プランから、新プランへの乗り換えも可能みたいで>さくら
移転を考えていたんですけど、こりゃもう必要ないですね。
既に、移転先と契約を既に結んでしまいましたが・・・
変なドメインでも取ろうかしら。
余計な単語しか思いつかないんですけど・・・・路面電車でスピード違反@asahi
電車でDかと(違
制限速度5キロというのが存在していたのも驚きですが、通報した方もすごいですね。
普通の人は、速く着くに越したことは無いと思うわけで・・・鉄オタさんかしら。 95%→94%
統計学とか知らないのですが、誤差の範囲内じゃ・・・
5億アクセス分調査して、500万アクセスの減少、とかですよね。う〜ん。
で、増えたのがMozilla・Netscape陣営ってのもまた。
最近Operaユーザにはなりましたけどね>私
意識がなくなってみたり、感情が消えそうになったり、激しい頭痛におそわれてみたり、いろいろあった一週間。
それにしても松屋の豚めしが、この数ヶ月でおいしくなったなぁと。
あと、最近の特徴は冷やっこを追加。すがすがしいです(意味不明・無料で見られる航空写真地図サイトをチェック@PC Watch
思ったほど使えないかもしれません。
でも、提供して頂けるだけ素晴らしいかと。
最近はこの手の情報は規制対象になりつつあると思われますが・・・ねぇ。・発売前に入手!「RD-X4+機能拡張キット」にぞっこん @デジタルARENA
なんか古いのが出てきた。
しかも「ぞっこん」って・・・
いいなぁぞっこん。私もぞっこんしたいです(誤
まじめに、今週末やりたいですね・・・
さくら関連は、またあとで・・・
超(?)大手が敷居を下げて、今後はどうなることやら。
フラッグシップのRD-X4ですが。
どうも、ジャストクロック機能が怪しい予感。
1秒程度遅れてる感じです。
そういう情報は見当たりませんし・・・固体差でしょうか。
とりあえず手動で調整してみましたが、明日確認して遅れていたらまた確認ですね。・「妹ゲーム」大全 完全保存版―僕たちの大好きな妹キャラが大集合!! INFOREST MOOK Animeted Angels MANIA@amazon
この出版社はいったい。
・アニメ録画徹底活用テクニック―アニメを超高画質で録画して永久保存しよう! Inforest mook@amazon
とりあえず、君望好きなんでしょうね。
むしろこの表紙の選出方法にかなりの疑問符を投げかけてみたい感じ。
もうもう。
オンロードで砂利道走行はよろしくありません。
よくコケなかったなぁ、と。
もう走りません。遅いし。
GSだったら話は別ですが(エー
半年が終わり。
なかなか微妙な感じで2004年下半期に突入です。
上期はやっぱり、Winny製作者逮捕ってのがありましたが・・・
個人的には、Winny解説紹介ページの筆者宅が家宅捜索というのが一番強烈かと。
あれで犯罪幇助。じゃあ雑誌関連は(以下略
まー企業=権威なんてそんなもんかな、と。
ネタが無いから警察と一緒に燃料投下。そして叩いて楽しむ、みたいな。
一般人は弱者で。
イラクの時もそういえば(略
個人的にはなんだろう・・・
伊豆初立ちコケでしょうねぇきっと(死 SFってやっぱり、人間の考えることなので全て出来ちゃうみたいで。
ナノマシンやペースメーカみたいな、人間埋め込み型医療器具とかに使うと、生きている間は電池切れが無い、と言う感じですね。
生きている間・・・まあ、それでよいのかも。・日本のコンテンツ保護は厳しすぎる――なぜ戦わないのか?@ITMedia
間違った意見では無いと思いますけど。
日本はお上が企業を支えているので。
世の中、持ちつ持たれつ、そしてこのまま消えていく、かしら。
まあ、アメリカさんも大概にせぇという感じで。
DMCAとかありますしね。