はやくも7月。
まわりで微妙に準備されている方もチラホラと。
そんな季節まで1.5ヶ月。皆様がんばれ。私もね。・TVアニメーション版『はにはに』&『Wind』今週より放映開始!! @galge.com
まあ、AT-Xからなんですよね。
って事は新条さんが・・・うー。
ちなみに都内に住みながら、UHF難民ですので、実質見ることが出来るのはBS朝日・・・
そんな、AT-Xって月1575円ってちょっと高いじゃないですかもう。・AH-K3001Vで「セカンドケータイ」のススメ@ITMedia
単純に、携帯の無料通話分を超えた場合はPHSからの方が安いんですよね>私のプラン
ただ、相手が混乱するとアレなので、わかる人にはPHSから。
まあ単純に、そうそう無料通話分を越さない、と言うか・・・
汚いまま。
疲れて寝落ちとか悲しい状態で。
朝から始まった掃除(?)というか、古い同人誌漁りというか、まあ良い感じで。
汚い部屋なので埃満載。
微妙にエロ同人とかあって、ネタが懐かしくてもうもう。
とりあえず一段落させて、X4設置。
というか、予想以上にこの部屋ゴミ多いよ・・・
X2、X4、ビクターのビデオ
なんかフローラルミントを置いてみたり。
あとは画像安(以下略
若干薄く。
若干小さくなっておりました。
起動時間は爆速で信じられません。
コレが遅いって人、X2やX1は・・・
とりあえずEX化をしようと思っているので、それまではインテリアで。
不具合話を微妙に見るのですが・・・まあいいや>6500円@EX化
にしても、汚い部屋。
配線図をどっかに書き留めないと。
で、もう半年終わろうとしているのですね。
カツ入れせねばなりません。ふわ〜。 なーんか前も、飲み会でやっちゃいけない事とか有りましたが・・・
周りに流されたい方はコレを参考にって感じ。
私には、みなもたんや(以下略
木曜分を上げ忘れ・・・
なんか忘れっぽいですな。
さくら鯖更新が近づいておりますが・・・当初は鯖移転を考えつつも、めんどくさくなってきた・・・
年間2万ではありますが、ねぇ。
と言う訳で、獄長BMW×2。
高級感漂うのがさすがですね。
まだ慣らし中ですが、良い感じで加速しているので・・・また置いて行かれるんだろうなぁ。
で、皇帝上京。
ラーメン・パフェ・B.L.T.サンド・生中
相変わらずでした。
なんだかんだ言って、幸せそうでしたよ。
そんな訳で、ゆっくり掃除開始・・・
新条さんに言われて知ったSchool Rumble 5 限定版 (5)なんですが。
売ってないですね、本当に。
まあ、丁度良いアキバへ逝く理由になったのでまあ。・近親婚者にも受給資格認める 遺族年金で東京地裁判決@asahi
某2chスレを思い出した貴方はきっと変態です(エー・アニメキャラクターがニュースを伝える情報配信サービス「Chararina」@INTERNETWatch
そして一人で大笑い
周りの皆様、ごめんなさい。
にしても、懐かしい単語連発ですな。
RD-X4
RADEON 9800Pro(SAPPHIRE)
後者は知り合いから購入。
あんまり気にして無かったのですが、気が付けば最速レベルに。
そして、両方ともまだ封すら切っていない状態で・・・
まあ週末ですね。・320万画素カメラの「A5406CA」、都内で30日に発売@ITMedia
遅い〜
いやまずはモックを触って実機を触って・・・までやると、買うんだろうなぁ。
しかし、使用区分が7〜12ヶ月なので、3万超えるねこれは・・・
ケータイ付きカメラなので、しょうがないです。・東京ビッグサイトでテロ訓練@YOL
間違ってます。
もっと違うエキストラが大量に必要です。10万人ぐらい(エー
で、今年は夏も冬もいけない予感が・・・
琢磨3位〜
抜くシーンが怪しかったけど3位〜
右京は半泣き。
まあ、引退会見でヒドイ事言われましたからね・・・
お気に入りなシーンは、パニスを抜くときのシーン。
F1の猛烈なダウンフォース萌え。
げんなりだったのは、マイケルやりすぎ。
で、こっちでは半泣き。
そんな訳で、琢磨のサイトが3位おめでとうモードに。
イギリスGPからは予選方式が変わるようで、どういう影響が出るか分かりませんが、楽しみです。
で、フジテレビ721と739は735円。
パックセットは無いようなので、別に入ってもいいのかな。
そんな琢磨の為に、こちらもフラッグシップを用意致しました(違
いろいろお誘いが有りましたが、とりあえず新宿へ。
・・・ヨドバシ完売。
その他の店はちょっと高いんですけど。
家に帰って、ちょっと高くても別の店で買ってよかったかと思ってみたり。
まーよいですが。
あとは、A5403CAを触ってみましたが・・・操作系すばらしいです。特に写真周り。
惜しいのが、圧縮サイズを変更できると良かったのですが。
A5406CAで期待。
確かに意味の無い機種変ですけど・・・まあ、ちょっと検討を。
win機のCAはどうせ冬でしょうし。
あとは、いろいろお店を徘徊してお買い物。
なんか暑くて大変でした・・・今日は歩くべきじゃ無かったですね>都内
いろいろお買い物@他人の付き合い
PC購入のお手伝いで、アキバ。
アキバ自体久しぶりですが、相変わらずの魔界都市っぷり。
そんな訳で、AthlonXP 3200+やらをご購入。
5万ちょいでしたが、やっぱり通販とかでPC買う方が、安い時代なんですね・・・
まー趣味ですからそんなもんですよ、と。
で、別の人のためにメモリ*2購入して、その人に拉致られで会社の人の家へ。
そこの近所で食べた、東京とんこつがおいしかったです。
無邪気みたいな感じで、チャーシューや卵はこっちが上でしたね。
そんな感じで、いろいろ設定して用事を済ませて帰りは夜の首都高でした。
カーナビやETCって便利ですねぇ・・・いいなぁ車。・本日の査収
つーか、お買い物自体久しぶり・・・
・REC 2巻@花見沢Q太郎
・空の謳@天野こずえ
・スクールランブル 5巻@小林尽
・Wind a breath of heart 先行特別版
あれ、Vol.1って先行販売なんですね・・・
もうもう。
電車は朝も止まって、京ぽん大活躍。
まあ、普通に日本無線端末でも問題は無いわけですが。
帰りも止まってたみたいで・・・
まあ帰りはほとんど影響ありませんでした、が。・HCD ゆびさきミルクティー@MARINE
7/23に何時の間にか発売決定。
はるのあしおと、と同じ日。
アフレコインタビューはこっち。
まー買いますよこりゃ。 「愛国心」や「宗教的情操の涵養(かんよう)」
つまり、ゆとり教育で何も出来ないバカには偏った物を刷り込もうという事で。
基礎学力が伴っての「愛国心」や「宗教的情操の涵養(かんよう)」だと思いますが。
まー、そういう政党が与党な訳ですな。
国民を馬鹿にし放題です。実際にバカが多いのかもしれませんが。
どっかの国みたいな非常識な奴だけは作って欲しく無いですな。・新しいPHS像の確立に向けて動き始めたDDIポケット@WIRELESSプラス
各基地局リプレイス等で、頑張って頂きたい感じ。
で、水をさすように、NetFront for BREWがリリース。
話によると、年末のwin機種(W22x)みたいですが、さて。
各種仕様に対応しているだけで、使用不可とか悲しいことは・・・無いと思いますが。
宮(以下略
今回は獄長と行ったんですが、今までであり得ないぐらいの好き具合。
246合流がノンストップだったのは初で。
時間帯がそんなに違うという訳では無いのですが・・・なんでしょ。
珍しく土山辺りも快適に。獄長速いし大変でした。・エスプガルーダ@PS2版
6/17発売なんですがすっかり忘れてました。
とりあえず付属DVD目当てで。
アーケードで結局未プレイですし・・・・出た!? 世界新記録@ITMedia
DIGAって、見た目カッコワルイし、そんなに安くないし、UIも微妙な気がするのですが・・・
とりあえずシェアはNO.1。
ちなみに長時間モードほど不要な気がしてなりません>HDDレコーダ関連。
なんか、適当に決めるってのも重要なのですよ。
4→1にはなるのですが、すけーばーがなんかお気に入り。
GSは私向きじゃないですよ。・DDIポケット、今夏〜年末に256kbpsサービス開始 @ケータイWatch
今夏=企業向けはアクセラレータで
年末=新基地局or改修基地局
と言う感じで、ちょっと思惑通りに進んでいるのが残念。
もっとキレて「1Mbps」とか言い出すと面白かったのですが・・・まあそれは次回で。
きっとお値段据え置きだと私は勝手に思っていますが・・・
そうで無ければ、winやらFOMA定額にジャンルは違えど、アピールにはなりませんし。・京セラ、「AH-K3001V」の新ファームウェアを公開 @ケータイWatch
会社で「変えました?」って言われて気が付く始末・・・
そんな訳で会社でするなとツッコミが有りましたがまあそれはそれで。
なんか、MoonBrowserで遊んでるのがバレバレ・・・
でもほら、後ろにチラッとWordがありますよ、ねえ。
QVGAじゃなくて、VGAで撮れば良かったなぁと>A5501T
ちょっぴり、A5406CAが欲しくなっておりますが・・・
で、ファームUPの効果を終電で帰りながら触って確認したのですが・・・あんまり変わんない。
気持ち、軽くなったかなぁという程度で、言われてるほどでも無いかと。
毎回圏外になる、東横線某所も圏外でしたから、それほどでも無いかも。
まあ、メモリ管理が最適化された、と言うことなので。
最近、TEPCO光の街頭勧誘を良く見ます。
えーっと、なんちゃらBBみたいなので、是非止めて欲しいのですが・・・・同時2番組録画やネット経由ダビングに対応するDVDレコーダ2製品@impress
RD-XS53とRD-XS43。
前者は320GなHDD搭載で15万、後者は250GなHDD搭載で12万。
両機種ともダブルチューナ搭載な訳で、細々とチューニング済。
ちなみに現在、XS41の価格は7万弱。
・・・XS41を2台とか豪快な事もアリかも。
基本的に一番欲しい、「Video-VRモード間レート変換ダビング」は、実はXS41で実現されている訳で。
#HDDからDVD-R/DVD-RW 間でのレート変換ダビング、一括・レート変換ダビング
むしろ、X2じゃ出来ないの?とか突っ込まれそうですが・・・出来ないんですよ。
RAMに出来てもねぇ・・・私にはあんまり意味が無いのです。
ちなみに、明日は新宿でテロがあるといわれました。
一部メディア報道という一部がとても気になりましたが、さて。
近所の洋食屋さん。
今日はモモ肉ステーキなんちゃらでした。
昨日もアメリカ風なステーキ屋でビーフステーキ。
どんどん脂質を吸収なのです。
まあ、近所といっても会社の近所、なのですが・・・ タイトルだけだと激しく勘違いしてしまいましたが・・・
非常に迷惑ですよ。
もうもう。・魔法遣いに大切なこと 太陽と風の坂道1@WebKADOKAWA
そういや発売済。・まじれす!! 〜おまたせ♪Little-Wing〜@すたじおみりす 7/2
頭が悪くなる日本語(褒め言葉)
ふと、こういうアホっぽいのもよいなぁと。
だって、これってどう見ても(以下略
で、OPを見たんですが・・・
構成とか良いのに、何だか損をしている感じ。
正直泥沼。
思考回路を変えないと、私が先にダウンしてしまうので、変更します。
あと、文句あるならお願いだから言って・・・ この、まったり感が好き。・富士通−SamsungのPDP訴訟がスピード解決@ITMedia
何をもってどういう方向で和解したんですかー
きっと、おもしろ表現なページがたくさん出てくる事が間違いないので・・・
今から期待。
なんだかmixiに繋がりませんが。
午後辺りから体調が急変したので、ウダウダと横に。無駄に時間を過ごしたわけで。
まあ、無駄と考えるかは本人次第、と言う悲しい結論で。
久しぶりに地上波でカーン様をみたのですが、こういう事になっておられたのですね。
あとはノーローンは相変わらずカーン様。 これ難しいんですけど。
500点ぐらいしか行きませんです。
どうやら三菱さんの取引先は撤退止む無し状態みたいでして。
まー外れちゃダメな物(タイヤ)が外れて、外れなきゃいけない物(固体燃料)が外れなかったり、チャランポランなので。
ただ、変なメーカが買うのだけは絶対に阻止していただきたい。
数世代前のディアマンテなエンジンを乗せて「高級車」として売ってるメーカとか。
#まあ数世代前ならカッチリとしてそうですが>エンジン
やっぱり、国に依存しすぎているメーカはダメになるんでしょうか。
トヨタは自分で王国を作ったりしてますけど。
必然的に、宮ヶ瀬。
他に良い場所を探そう、と思いつつやっぱりここになるのですが。
車載カメラをいろいろ検討中なのですが、理想はやはり目線の位置だったりして。
難しいですけれども。・秘境駅
駅に関するレポートが、とても面白かったり。
こういう場所も行きたいですが、とりあえず春の太平山には行きたかったな、と今頃後悔。
むしろ普通に、花見が出来なかった記憶もちらほら、と。
来年、行きましょう。
PSOができません。
まあ、無料だから良いんですけど。
で、久しぶりに妄想。・Operaブラウザー搭載のAirH"PHONE 「AH-K3001V」 @デジタルARENA
大絶賛そして。
・「3年前から決まっていたDDIポケット売却」@ITPro
携帯キャリア2社の定額が始まってからの独立なので、ちょっと残念でもありますが。
ただ、違う方向性で提案ができるDDIPなので、これからも頑張って頂きたい感じ。
日本を実験室みたいな感じでやって頂けると、ユーザは面白い機種を触れると言うわけですよ(エー
現状で次のネタは高度化PHSになるかと。
基地局ももうすぐ10年になる訳で、丁度良い時期では有りますね。
#でも、現行基地局をハード的に改修で対応ってのも聞いたなぁ・・・>高度化PHS
次の高度化PHSでは1本あたりのリンク速度が倍増する訳で、64Kbpsに。
買収で負債も無くなる訳なので、お値段据え置きで64Kbpsに移行、そして256Kbpsなカード型通信機器。
そしてAirH"Phone2へ(病気
でも、それが京ぽん2かな。
波を束ねなくても64Kbpsだけで十分かと。
3G携帯とPHS。
現状では、住み分け可能ですね。
TDD方式な3G事業者がちょっぴりネックな感じもします。・インデックス、本多エレクトロンを傘下に@ITmedia
多角経営。
基本的にCPな方向で傘下にするのが主だった(NECIC・マッドハウス等)のが、製造部門を傘下に。
単独でもしっかりした会社、という感じなので、それはそれで良いの・・・かな。 なつかし〜
気が向いたら買おうかと。発売日が分からないのですが・・・ 獄長が買うモノ。
つまり等身大枕は持っていたんですね・・・