04/03/31(すい):誕生祭

 誕生日です。
 申年24歳になってしまわれましたね・・・
 イイ女になってくださいませ。

 そんな訳で飲みました。ありえないですよこの飲み方。

NOMAD MuVo2 4GB@CREATIVE

 勝手に誕生日プレゼント。
 何か売ってたので・・・まあよいのです。

 まずアルバムを全部突っ込んでみました。
 USB2.0なマスストレージデバイスとして、大活躍しそうな転送速度です・・・

 操作系は慣れればきっと。
 いろいろ変換せねばなりませんな。

 今期もそろそろ新番組ラッシュが始まります。

・この醜くも美しい世界
・恋風
・天上天下

 とりあえず明日はこれで。

04/03/30(か):ぐたぐた

 今日も飲みました。
 後夜祭です。祝ってあげないとダメなのです。

 そして明日は、まーやの誕生日なのです。
 これもまた、祝ってあげないとダメなのです。

 私、お酒弱かったんだけどなぁ・・・

 でもビールは飲めません。
 でもまーやはビールが好きになったそうです。

 だから私もビールを以下略。

インデックスがNECインターチャネルを子会社化@SBG

 インデックス儲かってますね・・・

 やはり狙いはオタ層ですか。
 そういう偏り方をして大丈夫なんでしょうか。CP的に。

人気作『はにはに』DCに続いてPS2へ! ハード間の違いはパンツにあり?@DENGEKI Online

 PC版があるので問題有りません。
 でもどうせ、なんか卑怯な特典付けるんですよもう。

この醜くも美しい世界

 公式なんですが。

 いろいろキャストやらをみて、いろんな意味で感慨。
 ダラダラ見ることにしましょう。むふ。

コピー制御、来月5日から NHK@Mainichi INTERACTIVE

 BSデジタル・地上波デジタル対応

 準備に抜かりは有りません。
 外部入力系統を切り替えないと。

 で、きっと家電メーカに苦情がいくから、そろそろサブを買っておかないとダメかもしれません>画像安定器

 あー、AX300かぁ。

04/03/29(げつ):しんだ

 がんばって、仕事場の微妙な非難を無視して、行ってよかった。。。

 あの盛り上がりは凄かったです。
 それまでの公演がまさに前座、という状態になりました。

 相変わらず、歌詞は間違えるし、MCは考えていないし、言ってる事が意味不明だし、泣くし、もー大変。

 きっと、こういう人は良い女になっていくんだろうなぁと思うバカがここに約一名。
 菅野さんの声も久しぶりに聞けてよかったです。

 今回の女性比率は、60%ぐらいいたかな、という感じ。
 おかげで、まーやがよく観れた・・・

04/03/28(にち):削り

 起床。
 やっぱり腰痛。

 でもゴム削りに走ります。

 そして帰りに事故りそうになりました。
 後輪フルロックでも車体は安定していたのですが・・・クラッチ切るなよ>私

 その後は渋谷で前夜祭。
 内容は前夜祭ではありませんし、前夜祭と言う意味も分かりませんが。


 そんな訳で、ICレコーダが微妙に欲しい時期になりました。
 使用するのは極短期間なのですがー

 おもちゃになりそうですが、あればあれで・・・使わないだろうな。

達人の快適活用レポート@OLYMPUS

 OLYMPUSが作ってりるんだ、という思いよりも、こんな生活ヤダ・・・
 ノートPCを持ち歩いて公園へ、とかこの人は一緒に食べる人がいないのかと、悲しくなってみたり。

 『最新の曲をダウンロードして』とかって記述がありますが、特に有料サイトを運営している、と言う訳でも無く。

 ある意味、漢ですね>OLYMPUS
 最近のデジカメは、かなり微妙ですが。

東京ばな奈 カレーパン

バナナのクリームとまろやかカレーが2層になった今までにない、新しいカレーパンです。

 かれーぱーん
 かれーぱーん
 むいてむいてーまたしまうー

 カレーパンは好きですが、これは・・・一度食べねばなりません。


 そんな訳で今期。

・絢爛舞踏祭ザ・マーズ・デイブレイク@テレ東
・この醜くも美しい世界@BSi(惰性)
・天上天下(恋風の後)
・DAN DOH!!@あした天気になあれ
・ケロロ軍曹
・せんせいのお時間
 etc...

 って、どう考えても容量足りませんよ。
 AX300を、とかアホな事はしませんキット。

 動作の遅さが、ネックになってきました・・・>RD-X2

パティシエなにゃんこ(仮題)@ファミ通

 わーわー
 PC版やって無いというか、どこに行った・・・

04/03/27(ど):いしばしさん

QMAトップ絵@KONAMI

 きのこー
 きのこー
 どう見てもちんちんー

 しっかりしろ、私。

 夜勤病棟から夕方前に帰宅。
 で、元気だったのでQMA:80個→77個。

 全く分からない問題多数で、大魔導は果てしなく遠いです。

 その後は、BT-014購入。
 前は010だったのですが、当然違いなんぞ分かるような私では無いので・・・

 今度も頑張って台形減らしを心がけるのです。

「ACE COMBAT 5」始動開始&最新画面集@ITMedia

 相変わらず公式ページは見にくいのですが。

 何故か観やすい、namco側のページ
 コンシューマ機のソフト、買うんですが放置といった楽しいパターン継続中です。

 ちょっと、風刺が入っていて楽しいです>設定

ミア・カフェ(メイド・イン・エンジェルズ・カフェ)

 2004/04/02 Open

 また出来たわけです。
 とりあえず、慣れてきてから行こうかと。

 明確なコンセプトが無いお店は、淘汰されると思っていましたが。
 残ってる店は結構多いんですよね。

 そういう需要、意外と多いんですね・・・

04/03/26(きん):あと3日

 OVAだと思っていましたが・・・

WIND-a breath of heart-
月は東に日は西に

 こうしてエロゲがどんどん一般放送されていきます(違

 でもね。
 OVAでエロエロな、みなもたんやほなみんや以下略

 アニメ魂枠、というわけで、関東ローカルTVKかと思っていたのですが、BS朝日みたいなBSDも放送するとの事で。
 関東圏でありながら、UHFが映らない私にとっても、ありがたかったり。

 あとは、はにはにも声が変わらない事を祈っておきます・・・観村さんじゃないともう。
 でも川澄さんなら(氏ね


 そういえば、Fate/stay night 通常版が発売です。
 会社に持っていくのは・・・まずいよね。


 法皇がT1を購入されておりましたが、獄長も欲しい欲しいと連呼を。
 アキバで45k程度であるようですが。
 確かにEXLIMとか街に溢れていますからね・・・と言う訳で、私はDSC-J4かしら。

 MZ3がまだまだ現役なので、暫くは様子見ますが・・・買うかな。
 しかし小さいですよもう。

FOMAのパケット通信料を改定-iモードに定額制を導入、パケットパックも値下げに- @NTT DOCOMO

 FOMAのiモードが3900円定額、基本料は6700円以上プランが必須。当然データ通信は対象外。

 ここで正式プレス発表にあった
>ネットワークの混雑状況によっては、従来のパケット通信サービスに比べて、通信速度が遅くなるケースもあります。

 現状、最大2.4Mbps網と、最大384Kbpsな網の違い。
 あとは、各方式のネットワーク効率の違い。確か1/3程度とか>現状W-CDMA網
 FOMA端末をそのまま使えるという利点はありますが、900iシリーズの500KByte止まり。

 ただし、大容量を扱えても活かしきれないauのwin端末。

 これらの理由というか、解がざっくりとある訳ですが。
 HSDPAで散々妄想していたのは、案外誤りではなかったみたいでちょっと安心。

 そしてこっそり発表されている、ファミリー割引の割引率がauと同等の25%や、年割の割引率拡大。
 最近の戦略を見ると、現状のauは性能を誇示して優位性をアピールする旧DDIセルラーを思い出すのですが。

 もっと具体的に物事を行ってくれないと、バカには分からないですよ>au
 額縁が綺麗で安いだけで、半島液晶メーカー製品を平気で買う国民ですから。
 もうバカ売れ。

 と言う訳で、どんどんプロバイダみたいになってきました。
 FOMAのエリアが広がってくれば、デュアルネットワークサービスを使って遊びたくなりますね

 FOMAエリア外は主に郊外で、通話品質が最低でも無い事が期待できる訳で。。
 現状はauで良いのです。多分。

 という訳で、夏はauのwinプラン値下げも期待できそうですね。
 DOCOMOが定額プラン対象契約を決めてしまったので、定額料金は変わらず、でしょうが。

 ま、それよりも先に機種を何とかして頂きたい。

見出しは著作物にはあたらない〜東京地裁、読売新聞の訴えを棄却@INTERNET Watch

 ニュース記事の見出しは著作物にあたらない、ですか。

 引用すれば問題ない、的な判決を若干期待していましたが・・・
 見出し自身に著作権は無いかと思います。
 が、無断引用OK的な判決にも見えてしまうのが、ちょっと残念。

 本裁判では、そういう争いをしていないから、かな。

Win版『PSO エピソード1&2』トライアル参加者募集開始@DENGEKI Online

 前作プレイヤー優遇措置(シリアル・アクセスキー必要)

 との事ですが、もうやらないよねきっと・・・
 GC版PSO1&2とキーボードも買ったのに放置しているぐらいですし(最低

スク水投入で乗っ取り成功! 大荒れの『フォーチュンクッキー』イベント@DENGEKI Online

 >観客の視線を集めまくった、スクール水着姿のコスプレイヤーさん2人。

 もう何が何だかわかんない。。。

04/03/25(もく):うー

 朝のいかりや長助葬儀特集で、ボロボロ泣いておりました。
 当時、俗悪番組という評判だったんですねえ。

 その事に触れて、いろいろコメントをするワイドショーその他マスゴミ。

 自分達がいかに俗悪か気が付くのは、いつのことやら。
 ま、有り得ない事ですが。


 ちなみに、採血の件ですが

横になって採血→採血終了、容態は安定→暫く横になって椅子へ移動→通常採血の現場の椅子に着席→頭が真っ白

 という感じで、やはり精神的なものかなぁ、と。
 ほら私って繊細で以下略。

 で、今回その後に色々と医者に質問攻めに会いました。共通していたのは

・朝食を食べたか

 3人ぐらい入れ違いに来て、ほぼ同様のことを聞かれましたが・・・
 どうして朝の健康診断で、『朝食を食べてきたか』、とか意味不明な質問をするのかしら。

 一番の問題は、最初に診断を受けた女医。
 残念ながら綺麗じゃなかったですが。

 この時、脳貧血状態から復帰して、まだ意識が朦朧としている段階。
 通常は安静にさせるべき部分かと思いますが・・・それなのに甲高い声で質問攻め。

 そして、「脳神経に疑い」やら「精密検査を受けるべき」とか、不安を煽る単語連発。
 なぜこの状況で、そう言うのか理解したくもなく、会話する事すら拒否。
 必死でしたけどね、その女医。

 まあ、素人に鼻で笑われたら女医もイライラしますかねえ。

 ま、普通の人と比べると、既に脳は逝ってるかも知れませんがー
 あの必死さは面白かったです。

「女性の土俵入り拒否は性差別」NPOが大阪知事を提訴@朝日

 文章が理解できないんですが・・・意味わかんない。
 文化・歴史よりも平等が大切と言える方々ですが、可哀想と言うか。

 単にアホなんでしょう。

『在日コリアンの子どもたちに対する嫌がらせ等防止ポスターの配布』@東京弁護士会

 去年、電車で見たのですが。
 正直、内容を見て非常に端的な社内広告だなと。原文そのままなのか、脚色されているのか分からなかったり。

 それが現実、であれば、何故そうなっているかを考えるべきでは。いろんな方向で、ね。
 文句ばかり言うのはアホですし。

04/03/24(すい):5日前

 というわけで、牛角→カラオケ→以下略

 というパターン。
 タンの日だった予定でしたが、いつのまにかニンニクの日となりまして。

 そして何時の間にか流れている、貧血で倒れたという怪情報。

 間違っては無いような、でも違うような。
 まあ、ほら、私って繊細なのですよ。

 と言う訳で、明日はお休みになりました。上司命令。
 仕事は溜まるだけですが、まあいいや。

 まーいいや。
 まー(以下略

04/03/23(か):しんだ

 健康診断が有りました。
 昨日は外泊していました。

 別に関係ないのですが、採血終了後、10分ぐらい経ってホワイトアウト現象が。
 また、いろんな意味で有名になってしまいましたよもう。

 まあ、その時はいろんな世界に旅立ってしまって、ちょっと幸せでした。

04/03/21(にち):あけ

 夜中に出発。
 着いたら知らされる遅延報告・・・いつもの事です。

 で、問題なのは寒いこと。
 次の日、外に出たら天気が良いこと。


 そんな訳で、どうせ家に帰ると寝てしまう訳なので。
 帰りに何故かQMA:80個→80個。

 イベントで参加賞を頂いたので、実質はマイナス。
 朝早い時間帯ですが、そういう時間はやりこんでいる方々が多いのか、決勝では圧倒的に差がついて最下位なのですよ。

 お仕置きされてもう大変。

秋篠宮眞子さま画像倉庫@MSNより誤爆

 メッセンジャから誤爆されたのですが・・・

 某OSたんとはまた別の、リアルな方向からそういう萌えを求めていく・・・
 こういう天皇家の使用方法が以下略

 普通の人間の血が入ると、天皇家もかわいくなったなぁ、と素直に思いました。
 

月は東に日は西に@HARVEST WEB

 はにはに小説とか

 発売日、伸びてるような。
 しかし、この手の本を未だに買ったことが無く。
 正直どこで読めば良いのかなぁとつまらない事を考えちゃ、ダメでしょうか。

かくれエッチ@westvision

 親に隠れてぎりぎりドキドキエッチなADV

 なんか、こういうシチュエーションってよく見るのですが、エロゲだとあんまり無かった、のかな。
 やっぱりこれ、親にばれたらBADENDなんでしょうか。
 そこからもしかして以下略

 って、そういうCGじゃ無かったか>両親

三洋、起動時間0.8秒の400万画素ムービーデジカメ@DSC-J4

 スライドカバーOPENで電源ONはSX560以来。

 MZ3で全然問題ないのですが、こういう小型機種を三洋が出してくるとは思いもせず。

 サイズは「101×46×26」と、以前気の迷いで購入したU30の「85×40.3×29.7」の一回り上程度の大きさ。
 買おうか悩んでいたEX-Z40は「87×57×23.1」で、大体4万円。

 結構サイズは気にならない予感。つーかサイズが予想以上に小さいかも。

 現物を触ってみないと、ですが既にヨドバシでは47040円
 ちょっと高いか・・・15%還元で4万程度。今回はアキバかそら。

 問題はSDメディアがまだ高め。
 512MBはまだまだ早いみたいですね。

04/03/20(ど):さむいですよ

 レスナーってNFLに行きたがってるんですよね。
 なんでK-1やらPrideが出てくるんだろう。

 残念ながらお門違いなだけでは。WWEの選手であってもK-1は難しいかと。

 で、なんかこんな茶番がもうすぐあるじゃないですか。

 1Roundで潰せなかったら曙は負け。
 武蔵のHit&Awayを潰せるか。まあ、つまらない試合になりそうで。

 どうして武蔵はK-1の選手なんだろう。奴の試合スタイル、見ててつまらないのですが。


 で、今夜は夜勤病棟。
 仮眠するかなぁ。


 ちょっと寝たので。

てのひらを、たいように〜永久の絆〜@PS2版

 PC版スルー→コンシューマ発売。

 理由は、まあ、積みえろげが多いから、なのですが。。。
 頑張って消化しよ〜

 どうせ4末に増えるし。

Canvas2 Official web site

 Characterに3人追加。

 相変わらず、公式サイトが一番情報的に希薄。
 なんかこう、もどかしい・・・

 むしろ制服デザインが前作と変わって以下略
 今回も良いですけど、ね。

はるのあしおと@minori

 発売日→2004/06/25(きん)

 正直、買うのか微妙だったり。でも時期的にきっと暇なので・・・

・目に付いたコンシューマ(PS2)

 CROSS†CHANNEL 〜To all people〜
 After...〜忘れえぬ絆〜
 OrangePocket

 PC版で回収しきれない分を、と言う感じなのかなしら。
 元はえろげーばっか。絵は綺麗ですけどね。

24 TWENTY FOUR

 珍しく気になった米国ドラマ。

 関東圏では4/1〜11までをかけて一挙公開な訳です。
 どう考えても、RD-X2様の容量オーバーですよもう。

 ゆめりあとか整理するか・・・

04/03/19(きん):むだにすごす

 お休み。
 家でゴロゴロ。

 定期点検に持っていこうと思いつつ、放置中。
 だって案内の手紙、来ないんだもの。

 とりあえず、前後ブレーキは変えようかと。
 まだ2000しか走ってないので、オイルはどうする。
 季節の変わりで変えろ、とはよく見ますが。

携帯アプリ 『イース6』 最新情報@Falcom

 Vodafoneアプリなのがちょっと残念。

 で、この細かさは本気なのでしょうか。

渋谷O-Crest「忘却の旋律」イベント開催@Newtype

 忘却の旋律の、ますみん出演。

 ますみん出演です。浅野真澄さん。
 QMAではいつもお世話になっております(違

 ちなみに東京国際アニメフェア2004でもイベントが。

 で、なんとなく目に入った忘却の旋律。
 きっと見ませんが・・・


 ちなみに忘れていた昨日のQMA:81個→80個。

 とりあえず、エンディングは見たいなぁと思っていましたが・・・やはり無理かしら。

『十六夜れんか〜かみふるさと〜』店頭イベント@ファミ通

 元エロゲはこっち。音楽はTWOFIVE。Movieは・・・捏音氏でしたか。

 という訳で、今更視聴。
 Stringが妙に気になる。1年前の物ですが。

 そういえばAirなMADは。
 現在の立場を考えると難しいかと思いますが。

 でもサイトは移転されておりました。
 これも今更、気がついた・・・

 アキバイベントの写真は、ファミ通より公式(CS)の方が良いです。
 まあ、巫女写真といえば本物を正月に地元でたくさん激写して以下略。

04/03/18(もく):ようつう

 朝は暖かかったのに、寒い・・・

 起きたら、腰が大変なことに。
 暫くゴロゴロしていて、何とか回復。

 ただ、昼飯時に雪なのか霙なのか、白いものを見たような。

■自衛隊派遣「反対デモ」の虚構

 この人たちの給料はいくらかしら。

 今更、分かっていることでは有りますが再確認。
 もう、パッと見て気色悪いんですが。

 こういうキチガイのデモほど無駄というか。
 アホな一般人には有効なのかもしれませんが、最近はそのアホのレベルも底上げされているので・・・多分。

 もうちょっと、賢いデモの方法があると思うのですが。
 デモと言うか、性質の悪い集会。珍走団と同レベルですな。

 と言う訳で、明日はお休み。
 ゴロゴロするのです。ゴロゴロ。

04/03/17(すい):ん〜

 なんか今朝は調子よかったのですが、だんだん痛くなってきました。

 で、少々はしゃぎ過ぎまして。
 週半ばにも関わらず、お泊り。遊べるうちに遊んでおくのです。

 相変わらず腰は痛いままですよ。

 でも、楽しくお酒が飲めたので良かったかと。
 やっぱり、ビールを飲まなきゃ平気そうです。

 ビールは苦いからキライ〜ってことで(エー

04/03/15(げつ):腰痛

 コルセット装備。
 夜になって座るのが辛くなってから、ですが。

 で、水泳とか始めると足がつって大変なことになるに違いない。
 とりあえず走ろうか。思うだけは、簡単ですがさて。

キャラフェス

 また、余計な季節がやってきました。

 3/20@大阪
 4/25@東京

「USBオーディオ」で再生目指す“アイワ”ブランド @Mainichi INTERACTIVE

 AIWAサイトがもう画期的

>少し前であれば、(中略)、いわば“シリコン・オーディオ”で聴くのは、一部のヘビー・ユーザーに限られていたことだった。

 大体3年前にmpioを購入しましたが、当時64MBが2万円強程度。128MBスマートメディアが1万円前後だったと記憶。

 そんなに高い買い物かなと。
 MDウォークマンより小さいし、軽いし、電池持ちますし。MDの方が利点が無いような。
 究極は、携帯内臓だったのですが、最近は無くなる傾向にあるようで残念。

 ちなみに私の周辺で、4名ほど同機種を購入された方が・・・
 みなさまPCヘビーユーザーだったのですね(違

アルケミスト禁断の「アレ」新作登場@アキバ系
「妹」で「シスター」シルフィがアルケ抱き枕に! @SBG
アルケミストが再びヤバいアイテムを!「シルフィふにふに抱き枕」製作決定@電撃オンライン

 ほなみん抱き枕(違

 だから、どうしてこういうのを私に知らせてきますか。
 ちなみに、今まで抱き枕って使ったことが無いのですよ。多分寝れないのでは・・・>抱いたまま

 違う意味で寝れないってのは否定を・・・本当に。ね。

 と言う訳で、ネットによる販売受付は3月22日(月)からです。
 前回みたいにバカみたいに注文が以下略

04/03/14(にち):腰痛

 折角7時に起きたのですが。

 今頃になって腰痛が出るなんて、もう歳でしょうか。
 原因は、なんとなく分かるのですが。

 ちょっとは運動しよう・・・

4月からのNHKアニメ

 ナディアとさくら。

 ナディアってちゃんと見たこと無いので、良い機会だなぁと。
 覚えてるのは、NEWノーチラスが出てきた所ぐらいかしら。

 RD-X2の整理が追いつきません・・・やっぱり処理が遅いのは辛くなってきました。
 まあ、貯めなきゃ良いのですが。

『空色の風琴』特集@Game-Style

 発表してから長かったですが。
 でも、やっぱり買わないですハイ。

04/03/13(ど):ぽけー

 記憶にございません・・・
 寝て過ごしました。変な夢とか、いっぱい見ました。てへ。

PMA 2004 レポート@PC Watch

 Samsungの奴。
 中身はきっとDSC-MZ3の発展系なんだろうなぁ・・・

 で、本家では新製品が出ましたが。
 もう少し様子見で。

04/03/12(きん):後夜祭

 だから、仕事なんて手に付きませんよもう。
 ず〜〜っと曲が流れてるし。

 そのあと、飲んだりしたけど覚えてません。
 タクシー代は7000円ぐらい。
 あーあ。

04/03/11(もく):2日目

 曲順は、一緒に行った彼に確認をとったので、恐らく正しいハズ。
 と言う訳で曲順とかその他なのです。

0.しっぽのうた@ニコパチ

「真実は君の中〜」

 と、最後の部分でまーやが歌いながら登場。
 昨日と同様、青のチェックシャツ、黄色いネクタイ、白のジーンズの上に赤のチェック柄の前掛け(ボキャブラリ無さ過ぎ)の格好。

 ・・・眩しすぎます

1.シマシマ@ニコパチ

 この振り付けでぽわ〜ん。
 ヘソ見せスタイルにぽわ〜ん。

 やっぱり、この格好が一番かわいいなぁと以下略。

2.Gift@Hotchpotch
3.ボクらの歴史@Hotchpotch
4.doreddo 39@easy listening

 全般的に2割増ぐらいな速さ。
 でも、doreddo 39はこれぐらいの速さがよいのかも。

 あと、相変わらず中低音が微妙なのは、あえて聞こえない様にしているのかしら。

MC1

暑いを連発なまーや。2階と比べると1階は涼しいですよもう。
「昨日より体脂肪率高くない?」
で爆笑しそうになるのを我慢。あぁ、さすがまーや。

5.FEEL MYSELF@グレープフルーツ
昨日は、I and I@グレープフルーツ

6.ポケットを空にして@Hotchpotch

 開幕、まーやと菅野さんが苦笑、周りはズッコケしながら演奏していました。
 考えてみると菅野ソロ(アコーディオン)を無視して、まーやが歌いだした模様。

 さて、そろそろやばくなってきました。

7.風が吹く日@グレープフルーツ
昨日は、オレンジ色とゆびきり@グレープフルーツ

 やっぱり古い曲が多いし。

MC2

「じゃ〜〜ちゅぎ。」

 ぽわ〜〜〜〜ん

8.blind summer fish@easy listening
9.指輪@ニコパチ
昨日は、月曜の朝@DIVE
10.真昼が雪@少年アリス
MC3

 まあ、中盤なので休憩を込めて、ゆったりした聞かせる曲を連発。
 そして、菅野さんから手渡された怪しい液体。

 まあ、ポカリだった(まーやは嫌い)のですが、サプライズさせられないよう、かなり警戒しまくりでした。キャ。

11.ダニエル@ニコパチ

「ぁあ?」

 と言い出して歌が停止。
 そして菅野さんが笑いながら曲停止を指示。あーあ、やってしまいました。

「ごめーん、もーいっかいやり直して良い?」
「いま、すっごくかっこつけてたのに〜」
「しょんぼりだぁ〜」
「ほんと、ごめんなさい。。。」


 という訳で、歌詞が飛びました。ポカリ攻撃は結局大成功?
 まあ、歌詞を間違うのは多数ありましたが・・・

 ある意味、今日はこれを聞く為に来たのかもしれません(違

12.ヘミソフィア@ニコパチ

 サビの部分が、昨日も今日も、どうしても安っぽく聞こえてしまいました。
 パーカスが強すぎたのかな。

13.gravity@ニコパチ
14.03@少年アリス
MC4

 お立ち台からおもむろに降りてきて、MC開始。
 いつもどおり、何も考えてないMCで〜〜〜

15.cloud9@WOLF'S RAIN O.S.T.2

 両日あわせて、唯一聞いたことがない曲。
 WOLF'S RAINのサントラなのに・・・

16.birds@easy listening
17.tune the rainbow@ニコパチ

アンコール

 昨日より待ちぎみで開始。

1.スクラップ〜別れの詩@少年アリス

 首にフリフリを垂らして登場。昨日は青。今日は白。
 風が吹いてきてTM.Revolutionの西川君みたいになっておりました(違

2.夜@少年アリス
3.まきばアリス!@少年アリス

 今日も歌ってくれました。
 はやく、まきばアリス!がカラオケに入らないかなぁと切望中。

 しかしテンポが速い〜。
 それでもすごく良いんですけど。

4.光あれ@少年アリス

 手拍子せずに、泣きそうなのを我慢して体を抱えて拝聴。

 昨日もでしたが、Bパート?で拍子が3→5へ変わるのですが、手拍子がそこでバラバラに。
 そして5→3へ戻るのですが・・・まあ、難しい部分かもしれませんが、完璧に手拍子ができたらそれはそれで。

 昨日はこの後、挨拶があって、菅野さんとまーやが残って「うちゅうひこうしのうた@少年アリス」でした。
 頭をナデナデしていた菅野さんがうらやましいですハイ。


 全体を通して、やっぱり曲が速くなるのは仕方ないのかな、と。
 後半、まーやは声が微妙でしたが、昨日の疲れやらも含まれているのかと。

 さて、次は29日・・・

04/03/10(すい):だめです

 朝5時に起床。
 会社に早く行っても、落ち着きが有りません。落ち着きません。

 そして午後年休。
 当たり前です。当然です。

東京公演 「タナボタ3 ニコパチなど」@坂本真綾

 最初の服はカッコ良かったです。
 脱げば脱ぐほど、微妙に・・・でもまーやだから、良いのです。

 2Fからまーやを暖かく見守っていたのですが、微妙な雰囲気のエリアがあったりして。
 確かにイージーリスニングの曲やら、古い曲が多かったですが、良いじゃないですか。まーやだし。

 最後の方になるにつれて、必然的に盛り上がる選曲で行ったのは、正解だと思いました。
 正直、初めはどうなるかと・・・

 でも、まーやだから以下略。

 ちなみに、まーやと何度も、目が合ってしまいました。
 困りました。恥ずかしいじゃないですか・・・


 で、やっぱりアホな客が多くて笑えたり泣けたり。
 ヘミソで永延と手拍子したり、中央なのに雰囲気に乗らなかったり、よくわからない。。。

 好き嫌いは別に何も言いませんが、マナーが無いのは問題外でわ。


 と言う訳で、明日も。

04/03/08(げつ):あいたた

 昨日、獄長から聞いてはいたのですが。
 会社でも、AIRが映画化という衝撃の事実を教えられてしまいました。

 情報相手は私より1歳年上。
 出社して即効でIPが飛んでくるのはどうかと思いましたが・・・まあいいや。


 にはは〜

木曜洋画劇場@テレビ東京系列

4月1日(木) 午後9:00〜10:54
WASABI

ジャン・レノ
-------声の出演 :菅生隆之

広末涼子
-------声の出演 :坂本真綾



 きゃーーー
 どうしようどうしよう。

 もー。


 ちなみにもう明後日じゃないですか。

04/03/07(にち):おおえど

 F1見ました。
 佐藤琢磨の経歴を見れば見るほど、カッコイイなぁと。

 で、TV局はあの意味不明な2人を排除して頂きたい。
 彼らに何をさせたいのか分からん。

BT-014 RADIAL@石橋さん

 そんな訳で、次のタイヤはこれかしら。
 どうせ台形減りするんでしょうけど。


 で、獄長に誘われて大江戸温泉物語へ。

 予想外の佇まい。
 予想外の中の様子。

 露天だけど温泉じゃない露天風呂。

 室内の一番高い所にあった、温泉自体は良かったですよ。
 アルカリ性のお風呂でお肌ツルツル。

 ヒゲを剃ってる時に、お子様に体当たりされて口が切れたのですが、温泉に入ったら治った・・・本当かな。


 店員さんで矢羽の方もいれば、いろんな種類の方がおられるので、それを見たい方はどうぞ>大江戸

 お勧めは18時以降のナイター(1900円)でしょうか。
 グループで行くことをお勧めです。
 じゃないと、きっと悲しい・・・

04/03/06(ど):徒歩30分

 お腹の調子がだいぶ上向きになってきました。
 万世ラーメンとか食べてみましたが、一応平気に。

 食あたりで、あそこまで苦しくなったのは初めての事で・・・内臓器が弱りまくりで。


 で、六本木ヒルズとか行ってみたのですが。

 ビル本体はあの空間をを楽しんで、その場所のお買い物をする場所という感じ。展望フロアには行きませんでした。
 そういう物が欲しくなったら、買いに行くのは良いかもしれません。

 あと、六本木ヒルズのヴァージンシネマズを覗いてみました。
 内装が異様豪華な、よくあるシネコン。
 滝とかあったし。

 誘われて気になったイノセンスは完売。

 場所が場所なので、都バスで帰りました。
 ぐうぐう寝ました。ぐうぐう。


 で、久しぶりにQMAをやろうと思ったのですが、ログオンできず。
 e-Amusement鯖落ちのようで。

 コナミのネットワークが全滅していたみたいで、いつも満席の麻雀もガラガラ。
 もうネット無しにはゲームセンターは成立しないのかも。

・本日の査収物

思うがままに

・●REC(1):花見沢Q太郎
・ゆびさきミルクティー(2):宮野ともちか
・萌える英単語 もえたん
・マリア様がみてる(1):長沢智
・コミックステーションの店頭特典で頂いた祐巳
・百貨店にあるモロゾフのチーズケーキ(本日最後の品)

 水面。ひだり。
 だから、被るとか被らないとか言わないでください>各位

 私は全ての伽羅に以下略



04/03/05(きん):だるかったので

 仕事中に遊びほうけてみました。
 若干、罪悪感がでてきました・・・まあでも。

 もうちょっとバランスよく遊ぶことにしました。


 ヨドバシでも、衝動買いしたいものが無くてちょっとがっかり。

04/03/03(すい):ないぶ

 なんか、胃の調子が悪いらしいです。
 なんで内臓器が。もうだめかしら。

美少女キャラメロで900iシリーズ向けムービー配信!

 「美少女キャラメロ」で900iシリーズ向けのムービー配信

BIGLOBEがギャルゲーを開発する理由

 PC用美少女ゲーム「Let's 浜茶屋〜恋のバトルビーチ〜」

 片方はとうとう配信開始。
 無駄に金をつかうユーザ層を狙うのは賢い選択肢かと・・・

 900iのイケテル端末で壁紙はエロはどうかと思いますが、あんまり人の事言えないですねハイ。

04/03/01(げつ):ねむ〜

 3月ではありますが、雪希が降りました。
 雪。

 どうやら不等号を逆にしちゃう位、都市伝説は以下略。

 なので、ゆびさきミルクティーの1巻を、ようやく査収。
 どうして今まで買わなかったのか、もう大変。
 2巻も買いますよ。

 あーあ。

 そういえば、劇店を見ていたらなんと、音夢たんのフィギュアが。
 1万ちょいかぁ・・・と思ったのです。
 でもね。

 これはヒドイ・・・

 いろいろ探したのですが、これかなぁと。
 でも、アホ毛の方向がちょっと違うかも。

 劇店、やっぱり凄いですハイ。

Fruit Punch@Cronus

 巨乳アイドル襲われちゃうAVG

 キャラクタ名が、東急田園都市線。
 それだけ気になったですハイ。

 ちなみに東急は嫌いです。
 クオリティとか、全く適合しないキャッチフレーズが笑えるのです。

メガピクセルWIN端末「W21H」の真実@ITMedia

 SXGA画像送信しまくり端末@Ezフラット

 「あきらめた」とか「捨てた」とか「一回休み」とか、ネガティブな部分を沢山詰め込んだ感じ。
 個人的にも中途半端な端末に見ててしまったり・・・

 単純に、5401CAのアプリなしモデル@Win機、という考えが良いみたいです。
 「こんな事ができますよ」的コンセプトモデル、という位置付けにしたいようですが・・・ユーザがそれを望みますかね。

 しかも一応win機なのですが。
 クレーム、多そうな端末になりそう。

萌える弾幕STG もえだん

 moedan.com

 弾幕学習しろと。
 そういえば、アニメージュ3月号はサッパリ見かけません。
 もちろん、もえたんも買っておりませんよ。

 本当なの・・・