04/01/31(ど):じゅうでん

 体力がない、というよりも今回は生気がないという感じで週末。

 とりあえず渋谷へ散髪。必然的に東横線だったのですが・・・オタさんちょっと迷惑すぎかと。
 それをバカにするバカ大学生軍団もどうかと思いましたが。
 散髪していただいて(1000円)、その後はフラフラしつつ無意味にQMA

 69個→75個(1個は参加賞)

 3/4が準優勝というありえない成績でした。
 しかも2回はコンマ数秒差という、ちょっと悲しい準優勝。

 もう、しばらくは止めたほうがよさげ。。。

 ストロベリージャムに生の苺とラム酒。
 いいなぁ。私は養命酒ですよ。

 そんな感じで、本当に、微妙に進行中でありますClover Heart's。
 主題歌で泣きそうになったのは、まーや以来です。泣いていませんが。

 どうも、あまりにも純粋な(幼稚な)歌詞に滅法弱くなっております。
 なんでかしら。

 そして着メロは勿論Clover Heart'sなのですが、これも獄長に奪われる有様でして。
 そんなに私のものを奪わないでください。酷いです最近。

 つまり、バイオリン、弾きたいなぁとよく思う日々です。もう駄目だ。

 そんな訳で、まーやはハワイだそうです。ハワイですか。
 海外なんて行った事無いですし、行きたいとも特には思わない旧石器時代人間なので。

ソフィア・クレイドル、BREW開発ノウハウを無償で公開@ITMedia

 BREW関連ノウハウ大提供らしいですが・・・

 単純に、JavaVM APIを作れば以下略
 MSM6500みたいに、CPUにゆとりが出来そうなスペックになれば、それで問題無い気も。

 別CPUで動かす場合、特許周りでめんどくさそうですけどね、なんとなく。
 でもがんばれルネサス。

ハイジャックは「禁止」 イスラム権威、巡礼者に異例の説教@産経

 ハイジャックはダ・メ

 大儀なき殺人を禁じている、ということは、大儀があれば良いという訳で。
 その辺は、アメリカと大差有りませんでした。

 信じるものがあれば、こうなれる訳で、つまりわたしも、みなもたんやほなみんや以下略。

04/01/30(きん):性戦

 本日の物件

Fate/stay night
SHUFFLE!


 2004年の初物。
 いつもより臭い新宿西口でした。

 Fateはヨドバシでは山積み。
 SHUFFLE!が各地で完売なのは予想通り、という感じで。

 もちろん、両方買っていません。
 汁オンラインがちょっと気になる今日この頃では有りますが。


ボーダフォン、@写メールに新たな送信方法を追加@ケータイWatch

 添付できない旧端末向け、かしら。

 いまいち理解できていないのですが・・・
 本文記述じゃなく、フォトメール便みたいに出来ますよ、という事でいいのかな、と。

 対象をハッキリ書いていない記事は、理解に苦しみます。
 あんまり人のことをいえない文章ですがー

北朝鮮工作船を横浜に移転 屋内展示で永久保存へ@産経

 お台場→横浜へ@2/15迄展示。展示再開は夏。

 これって、いつのまに北鮮所属と確定されたのですね。
 場所も横浜海上防災基地という事で、晒すには良い場所か。


 という訳で、明日は渋谷へ行かなきゃ。
 なんとなく。

04/01/29(もく):だらだらだらだら

 仕事中に遊ぶことに専念しております今日この頃。
 でもきっと、周りから見るといつもと変わらない=いつも遊んでる、と思われてる予感。


 という訳で、別鯖を現在検索中だったり。
 無駄に高すぎますよ、ここは。

「EZメモリーポケット」端末内データのバックアップに対応@ITMedia

 アプリ経由の画像保存への対応
 アドレス帳やサウンド、スケジュールなどのデータ保存への対応

>A5501Tは、端末の仕様により非対応

 東芝さん・・・・・

 そろそろminiSDとか買うべきなのでしょうか。
 あんまり使うとは思えないのですが。

「国連は救ってくれない」 首相が日米同盟重視理由示す@朝日

 政治の記事をたまに読んだら、民主党は空想バカが多い感じ

 やっぱり民主党の議員は、バカが多いみたいで。
 さすが素人集団の純情まっしぐらバカ、という感じで。

>「国連を将来、国際紛争を防止する組織にしなければならないが、現在その力はない」

 と、珍しく良いコメントをしたなぁと思うです>小泉首相
 良いというか、単純に一般論ではありますが。

 この質問に出た民主の生方という方。
 なんだか学歴は良くて読売新聞出身の素晴らしい方じゃないですか。
 で、一応口は達者のはずの人間がこのザマ、というのが泣けますね。

 当然、米が無条件で助けるなんて有り得ない事ですが。


 どうしてこんなに、国連は万能と思っているバカが多いのか理解できません。特に民主。
 所詮は連合国軍なんですけど。

04/01/27(か):ほげー

 お仕事でしたが、遊んでました。
 でも仕事をしているように見せかけるのは得意です(死

 あとの課題は、いかにバレないように寝るかですな。
 うむ。

気象衛星「ひまわり」後継機、3月納入で米社と合意@読売

 結局、足元見られて15億搾取@米の糞企業

 技術はあってもプロジェクト管理が糞
 そのプロジェクト管理をしているのは日本政府であり官僚様でありまして。

 てへ。

 天下り先では無いので予算カット。そしてこのザマです。
 日本で唯一ともいえる、アジア地域的への目に見える貢献が、頭の弱い官僚が原因でこうなると、悲しくなったり。


 MTSATだったから、まだ代替機が用意できた、と思えるだけ幸せなのかな、と。
 航空管制システムが絡んできて、変なトラブルが増えなければ良いのですが。

『SH-Mobile』がNTTドコモの最新機種「N505iS」に搭載@ルネサス

 ルネサスのリリース。

 いつのまにかdocomoにも乗るようになりました>ルネサス

 システムLSIで、オーダーメイド方針が上手く軌道に乗ってくれると、この先がとても面白そうです。
 MIPI連合はいろんな意味で凶悪だとは思いますが・・・がんばるのです。TIは嫌い。

携帯電話値下げ宣言!(秘)裏ワザ節約術@TBS

 TBSが勝手に思う裏ワザ

 全然裏ワザでも何でも無いですね。
 イメージで決めると失敗しますよ、といういつものパターンです。

 こんなので良いんですよね。


 パケット割引と言えば、Vodaのやっているパケ割の

>「4000円が800円に」

 というCMに非常に腹が立っている私です。
 相変わらず、イメージだけは一流ですね、グリーン社長。

OutRun2 車種紹介@リプレイシアター

 ハートアタックモード STAGE1

 1分切ってますね・・・
 ちなみに、1分10秒ぐらい消費しているのが私です

 近所に100円なゲーセンが少ないのでやり込めないのがちょっと残念ですが。


 そういえば、埼玉最終兵器氏のSide-Bってまだ発売されておりませんでした。
 一応、冬コミで購入したのですが・・・2ヶ月もなぜ寝かすのかちょっと意味不明ですね>たまソフト

 WMPのCDDBには既にリスト登録されているのがちょっと悲しいです。

04/01/26(げつ):ぐるぐる

 という訳で、2時間ちょい寝てみるとお仕事なのですが。。。

 ずーっと、はにはにとClover Heart'sの曲が流れていました。
 油断すると、まーやの曲。


 つまり何をしていたのかあんまり覚えていないのですが、とりあえず仕事をやってるフリはしていたようで。
 ほなみんほなみんと、ずっと連呼していたときもあったかも知れません。
 病気ですよもう。

 というわけで、月は東に日は西に groovin' white vacation vol.1

 獄長は買うそうですね。
 最近、何かと獄長と被りすぎで困っております。

 でも渡しませんよ。

「シャア専用ポータブルDVDプレーヤー」@k-tai watch

 まあ、お仕事なんでしょうけども。

 よくも平気で

>この方向ってアリだよなァ

 と書けてしまう氏は偉いなぁと。
 どれだけこの人は業界的に持つのか、そういう意味で楽しみですね。

 で、「DVDの映像はなかなか良い」
 とか言われても・・・
 信者な方はどうぞ、というパターンでお疲れ様です。

04/01/25(にち):はにはに

 池袋でサンクリ。
 目が覚めたのがお昼過ぎだったのですが、とりあえず。
 山手通りが工事で渋滞していたので、泣く泣く明治通りへ。

 結局どちらも渋滞していましたが・・・
 まあ、新宿を抜ければ快調なのです。

 で、現地到着。
 高野さんの所へ行くと、新刊落ち。
 時間帯もアレだから、有名所は軒並み帰宅済み。
 そんな訳で島中をフラフラして読み漁っていました。

 買ったのは、CD1枚に本1冊。
 でも、これぐらいで十分かなぁと。

 最後は落書きコーナーを見て和んでみました。
 こんなのも、良いな、と。時間的にもカタログフリーになっていました。


 で、本日ようやく、月は東に日は西に〜Operation Sanctuary〜の藤枝保奈美さんとやらせて頂きました(アホ

 気が付いたら、外は明るかったのですが問題ありません。

 スペック表を見ると、どう考えても私の場合は保奈美さんになってしまう訳でして。
 それなのに周りの人間は、ほなみんを奪おうとするわけです。


 だから、昔から自分はこうなのであって以下略

 ダメですよ。

04/01/24(ど):8級

 なんとなくホームグラウンドにてQMA(ちょっと違う

 結果は、65個→69個という感じでした。
 やはり、時間帯でどうも勝てる場合と勝てない場合が有ります。

 どうも、次にやる時はまた中級に戻っている気がしました。
 デフレスパイラルです。うー。

ルネサス テクノロジ、携帯向けプロセッサにWindows Mediaなど搭載@CNET Japan

 先週ぐらいのNHKスペシャルの結果がこれですね。
 コメント内で微妙に気になるのが

>SH-Mobile用に処理を最適化し、128kbpsの44.1KHz/ステレオデータの場合、プロセッサの負荷は40MHzとなる

 WMAでわざわざこのレートを使用する意味は無いかと思いますが・・・まあ別に。
 無意味に容量が倍のmp3を使う訳でも無さそうですし、今後の展開に期待、ということで。
 着うた関連でしょうかね。

04/01/23(きん):おべんきょう

 本日は、会社の命を受けて教育。

 あ〜、トロサーモン定食(850円)おいしかったなぁ(マテ
 本社の人間は近くて羨ましいです。


 そこそこに教育を終了して、まだ18時過ぎなのですが蒼鴉氏と合流。

 本日は餃子の日としました。
 その後はQMA


 結果は、58個→65個とやりすぎ。
 20playぐらいやりましたが、深夜になるにつれて決勝に進めなくなる現象。
 問題も難しくなるのですが、他の対戦相手が異様に賢くなります。

 という感じで、終了。
 何とか上級復帰できましたが・・・これ以上はとても自信がありません。
 まあ、クイズを楽しむようになってきたので、あまり階級は気にしなくなりました。

 氏が、ワールドクラブ チャンピオンフットボール セリエA 2002-2003をやっているのを観戦。
 これはこれで、面白そうだ・・・明らかにお金とか大変そうですが。

04/01/22(もく):間違ってます

 また飲み会。

 「梅酒ロック=酒が強い」
 という有り得ないイメージを持たれている事に呆然。
 ビールを飲まなければ調子が良い、という事でホップが苦手なのかなぁ、と。

 まあ、

R1200GS@BMW

 1200GSさん。

 日本BMWのページにはまだ見当たりません。
 性能とか考えると、日本車は安いなあと再認識。


 はにはに、やってないなぁ・・・

04/01/21(すい):やきんびょうとう明け

 飲み会。

 段々、お酒に対する耐性が微妙に付いたのかなぁ、と。
 やっぱり調子が悪くなるのは変わらないのですが。


 という訳で、十兵衛ちゃん2とマリみてが楽しい水曜深夜なのでございます。

NHK紅白歌合戦2・11再放送@日刊スポーツ

 ストレッチマンをチェックせねばなりません。これは絶対に。

04/01/20(すい):やきんびょうとう

 だらだらと過ごすのですが・・・

 部屋の掃除は一向に進みません。
 掃除が終わったら、20インチの液晶を買おうかと。


 つまり、買う機会は無い、と。。。

三洋電機,光ピックアップの生産能力を大幅増強,16倍速の記録型DVD対応品を2004年春に出荷へ@NE ONLINE

 光ピックアップシェア世界40%

 と言うわけで、もうちょっと待つことにします>DVDマルチドライブ

 で、夜勤なのでした。まる。


 夜勤終了。
 あのー、いつもの寝る時間より早いんですが・・・

04/01/19(か):上級→中級

 64個→58個

 私的クイズマジックアカデミー史上初の大幅減少にちょっと笑いが止まりませんでした。
 ちなみに+0の-6で、中級の1級。

 今まで、1個も勲章を貰えなかった事は無かった気がするのですが・・・
 月曜夜なんて、オタさんばっかりのステージを選んだのが原因かもしれません。

 しかも、決勝に行っても全て4位・・・悲しい。
 という訳で、上級以上は私には無理かと。でもがんばるの。

H2A:比沖で部品発見 箱型の部品の撮影に成功@毎日

 フィリピン沖で発見@2003年11月分

 見つけたんだ・・・
 5000〜6000メートル、というかなり広いレンジの報道ですが、よくやりましたと。

 かいこうの再建造も了承されたようで、年明けから幸先良い連絡かと。

ATI's R420 silicon ships to partners @Inquirer

 R420サンプルが出荷。2004年4〜5月に販売開始予定。

 ATI様。
 R400だった気がしたのですが・・・いつの間にかR420。気が付きませんでした。
 NV40は大丈夫なのかとちょっと心配。

 私はRV系を買うと思いますが。

あなたは解けるか? センター試験の「情報関係基礎」@ITmedia

>現役高校生の間で、この問題の正答率が高いようなら、日本の著作権をめぐる問題は、解決へと向かうのかもしれない。

 こういう纏め方で構わないんですね>ITmedia
 あははっ。

 ちなみに情報関係基礎の問題はこちら(Mainichi INTERACTIVE)
 選択肢は別紙にあるので、それ無しで考えると珍回答をしてしまいました(死

暴れた新成人を刑事告訴へ 静岡県伊東市長@毎日
救急車蹴った新成人を逮捕 宮城県警古川署@毎日

 頭の弱い人間の言葉ほど、意味が無い物は無いかと。

 動物と同じ扱いで良いかと思われます。
 反省とかと、次元が違う問題ですからね。
 そもそも、言葉の意味を分かってるのか問い詰めてみたいですが。

 ちなみに、親は必死
 最低限の責任は取りなさい。成人ですから。

04/01/18(にち):おつきあい2

 そんな感じで、多摩テックへ。
 ライディングなんとか〜ってのも良いなぁと思ったのですが、それではなく今回は多摩テック併設のクアハウスへ。

 友達が「入館・お食事優待券」があると言うので、新宿集合。
 京王線特急の威力に狼狽。それに比べて我等の東急は一体・・・

 今度引っ越すなら、京王線沿線が良いなぁと。
 調布とか。

 天気は良くて問題なし。
 道端に雪がそれなりに残っていたので、結構激しかったようですね>昨日

 目的地自体は、よくある健康ランドのような設備。

 PH8の温泉でしたので、お肌すべすべ。
 あとは、初めて足底マッサージをやりましたが、そこで言われた悪い所が

・三半規管
・腰

 首はゴリゴリでしたが、まさか腰もそうだったとは・・・意外です。
 ちなみに、踵が冷たいと怒られてしまいました。

 足底マッサージは月一ぐらいでやっても良いなぁ、という感じです。
 今回は20分だったので、次回は40分ぐらいのコースでやって頂きたいですね。

『録って』『観て』『楽しむ』モバイルムービー対応「A5404S」@k-tai watch

 正直、操作性にかなり慣れが必要だなぁと思ったモック。

 このゴスロリさん。あとこれ。あとサンタコス
 ゴスロリさんの衣装は、私的にはパッとしない感じ。他にも色々種類はありますが・・・

 サンタコスには、あんまり楽しさを感じない私でして。
 氾濫しすぎた、というのも問題かもしれません。

 神戸屋のサンタコスは、企画した奴を減給にすべきだと思います。


 何を考えているのか理解できません。
 なぜ神戸屋でパンを買うのか理由を知らないのでしょうか。もう。

04/01/17(ど):おつきあい

 そんな感じで、獄長の車でアキバ。
 獄長が、みなもさーばを作ると言って、もう何も聞いてくれなくてダメみたいです。

 ちなみに予算は4万前後で160GBとか、ちょっと怪しげな計画。
 無難な選択肢としては、DOS/PARAのPrimeブランドなショップメイドPCがやはり良い感じです。

 が、HDD変更依頼を出すと、即日は不可という回答。
 そういうものなのかと、ZOAやTWOTOPやらいろいろ回りましたが、ほぼ各店とも即日は不可。

 意味無いなぁと思いつつ、ふと立ち寄った小さなお店。
 値段はなかなか。即日大丈夫ですか、との質問に

「1時間半ぐらいかな」

 との事。という訳で、ここに決定。


 時間が空いたので、法王がご満喫だったラプラスへ。

 入り口にあった「閉店のお知らせ」にはちょっと悲しいものを。
 しかも自分の誕生日じゃないですか。

 という訳で何かスペシャルメニューは以下略


 お店自体は、落ち着ける雰囲気でして、獄長曰く「普通のまんが喫茶より全然綺麗」との事で。
 私はまんが喫茶が初体験だったのですが、この空間は危険だと思ってしまいました。

 やはり、人件費がネックだったのかな、と。

 今回回って感じたのは、即日受渡可能なPCが案外無いことですね。
 実際、DOS/PARAと購入したお店のみが即日でした。

 こういう商品はスピードが重要だと思っていたのですが、ちょっと違うみたいですね。


 で、蒼鴉氏とQMAをやりにいったのですが・・・全席使用中で結局全然出来なかった罠。
 微妙に地元民がはびこっていて、アレな雰囲気でしたが。

 まあいいや。

04/01/16(きん):QMAもわいせつとか言われたり

 2連敗。そして3位と優勝で9級に。

 最後は同じゲーセンのカップルさんが相手におられました。しかも私より上級。
 ただ、相手はランダム問題で撃沈。

 前に蒼鴉氏とやった時、「これは人間多いほうが有利」と思ったのですが、そうでもない様子。
 まあ私も、常にみなもたんと以下略

『水泳教室〜冬でもスクール水着〜』@WAFFLE

 4500円@WAFFLE

 前はスク水、今度はスク水抱き枕が特典。
 もう誰にも止められません。アホです。違う世界に突入されましたね。

 通販で本体が4500円。
 ただし、予定数を当然オーバーしたらしく(死)、次回通販予約再開は1/23、らしいですよ皇帝。


 ただ、調子に乗って喫茶店とかで店員がスク水を着てても・・・
 萌える要素が無いのでわ。何が良い。

 風俗じゃないのに何故。


 空想と現実の切り替えはしっかりやろうね、みなもたん。


 そういえば、妙な裁判がありましたよね

わいせつ漫画:出版社社長に有罪 「過激な性表現」 東京地裁@毎日
漫画に「わいせつ性」認定 出版社社長に有罪判決@アカヒ

 写真より絵でハァハァしてしまう裁判長
 エロ絵は実写よりも強烈でわいせつなんだそーです。

 さすが社会的には一応、偉い人。私には理解できませんでした。

 何か昔、嫌な事あったんでしょうか。エロマンガを見つかって苛められた、とか。現実と空想が理解できないとは悲しいかな。


 詳細説明系のサイトは結構ありますね。

北の系2004/報道資料/松文館事件一審「冤罪」判決
松文館裁判

 珍しく今回はマスゴミも「如何なものか」と思っているようで。まあ仲間内だからか。
 そもそも、かなり頭の弱い判決内容でして。。。

 即日控訴されているので、まあ高裁判決待ちかと。


 今回は、愛国心抜群らしい平沢勝栄衆議院議員が警察に茶々を入れたようですな。

 こういうウヨやサヨって、自分の価値観を押さえつけないと満足できない人種は悲しいですな。

 これこそ強姦とか拉致とか何とでも言えますねえ。
 頭が弱い人間が多くて困ります。

 そういう人間が、社会的には身分が高いという笑えない時代。

 そういう人種を、現状では一応、高見見物できる現状日本。
 珍しい国です。


 こういった何が「正義」で何が「悪」か。
 アメリカの短絡回路を導入したマスゴミが、根本原因かと。

 あいまいさを兼ね備えられない、頭の弱い日本人が増えてきました。

04/01/15(もく):風が冷たくなって

 また飲み会。
 新しく来られた方の飲み会でした。

 梅酒まったりモードでそれなりに楽しく。

カラフルハート〜12コのきゅるるん♪〜@戯画がまた

 きゅるるんkissでジャンボ♪♪@OP


 4月にメジャーデビューされる方の歌ですハイ
 うまくまとめて無難にしてしまった、という感じがしました。十分アホですよもちろん。

MuuMuu Domain!@ロリポップ!

 年間3770円でドメイン+web200MB

 値段相応に重いんでしょうが、なかなか機能は充実しておりますね。
 とりあえず、ドメイン欲しい方には丁度良いかもしれません。

 ccドメインも年間2800円とか。
 でも、きちんと内容を確認しないとダメでしょうね。何かありそう。


 と、無駄に情報だけ提供してみる罠。

04/01/14(すい):もうもどれない

 獄長とのメッセンジャ。
 最近、みなもみなも五月蝿いのですが、どうやらドメイン取るとかで、楽しそうです。


 まあ、そんなことをしても、無駄ですよ。
 むふふ。


 あとは、まーやの初主演ショートムービー「ゼロサンクロス」の鑑賞。
 でも2回目。

 やっぱり、こいつあほだ、と再確認。


 続いて、ニコパチDVDのマメシバ鑑賞。

 きゃー
 若すぎ。眩しいです。


 そんなダメな日。
 自分は満足ですよ@少年アリス「光あれ」

04/01/13(か):おとまり

 飲み会。

 まさかそのまま、お泊りになるとは思わなかった・・・

 という訳で、またエリア88を録画し忘れました。
 半島丸投げで、かなり酷いという話はちらほらと。


 とくにCGが。

04/01/12(げつ):結果的に

 そういえば、昨日はライブがあったのを忘れてました・・・ちとショック。行きたかった。

 この時期恒例の、荒れた成人式なんとかかんとか、というのを一応チェック。
 無駄なのは重々承知でしたが、やっぱり無駄でした。

 この手の地域の恥は、社会的に制裁を与えた所を見せておかないと、アホには学習できないかと。
 もちろん、そういう部分はマスゴミは確実に報道しませんが。

 アホ台詞を散々報道していました。で、考えることが出来ないコメント。
 今年も日本は自由の国のようです。

 で、結局目がおかしいので、また眼鏡作り直し。
 今回はちょっと変な眼鏡にしてみました。上側にフレーム無しの奴。

 具体的には、最近、エロゲキャラとかが良くしている以下略。


 ただ、乱視といっても信じてもらえず(数値に乱視は出ていない)、強めに作っていただきましたが・・・どうも微妙。

 以前よりは確実に見えるのですが、どうも前に作ってもらった眼鏡の度が怪しい気がしてきた今日この頃。
 やっぱり1万円ではこんなもんですか>眼鏡

 コンタクトを新調したほうが、良かったかもしれませんね。

Battle Programmer Shirase
瓶詰妖精

 全部UHF。TVK万歳。

 獄長が自慢していました。
 ちょっとTVKが映るからって・・・いいなぁ。

 まあ、これで獄長は炉理、というのは自ら認定済という訳ですが。

Cafe Brigitte@池袋の果て

 去年の年末に閉店されました

 結局、行く機会は無かったのですが、ちょっと無理しすぎかと。

 ただ単に服装だけ、だけでは特定地域で無ければ難しいかと。
 過去色々ありますが、それで実証済みかと。

 特に飽和とは考えていませんが、そろそろ工夫が必要な時期かと。
 スク水はどうかと思いますが。

BURN-UP SCRAMBLE@UHF

 リメイク何回目かしら・・・

 AT-Xまで入る元気は無かったりします。
 声優陣も微妙に変わってなんとも。

 絵が濃いのは、仕方ないのでしょうか。

04/01/11(にち):ほげっと

 久しぶりに走ったのですが、たまに発生する

右目が痛くなって、そのうちコンタクトを着けていられなくなる状態

 が発生。
 右目がつぶれた状態で走るのは危険でした。

 ちなみに原因不明。
 一応、眼球とのチェックは問題無い筈なのですが・・・

 まあ、視力がまた落ちたのは事実でして。むしろ乱視が入ったのが問題です。

グリーングリーン エロリューションズ@デモMovie

 冬祭りで見ましたが・・・

 一応、18禁じゃ無いらしいですね。
 どうも、通常版で販売意図が見えないんですが。素直に18禁にしたほうが。

 18禁指定を外せば、意味不明なソフ倫にお金を払わなくて良い、というメリットがありますね。
 ただ、絵も綺麗なんですしちょっと難しい所かしら。

04/01/10(ど):上級

 昼過ぎまで寝てまったりしていたら、仕事の人から電話。
 どーでも良い電話を休みの朝にする某氏は・・・

 あの年齢で、この対応は正直どうかと。


 宮ヶ瀬行きは阻まれたわけですが、蒼鴉氏やら獄長とアキバへ。

 案外、冬まつりでの買い忘れが有るような、無いような状態でした。
 途中で獄長は吉祥寺のメイド喫茶へ逝かれていましたが。

 そうですか。


 で、恒例というか、予想通りというか、ふらんす亭で肉。
 万世でも良かったのですが、それにしても肉食いすぎですね、私。

 その後も微妙にフラフラして、気が付いたら神田。
 で、QMAは10級になりました。

 むしろ、この状態を維持することが不可能な気がしてなりません>上級


 ちなみに、QMAのページのトップ絵がシャロン様なのですが・・・卵からなぜか触手。

 マジックペットが触手。
 素晴らしい展開です。問題は何かありますでしょうか。

 中途半端はダメですよ。

ソニー安藤社長、「ライバルは日本企業じゃない」@ITmedia

 調子良い所を速やかに報道したがる旧ZD+SONYの妄想

 えー、そのですね。
 その半島のライバル、かどうか不明ですが、そこから全面的に液晶やらを提供受けているのは誰でしたか、安藤社長。

 ソニーブランドが強い強い連呼しているだけでは、3カ月で情勢が一変する世の中で大丈夫かしら。

 スゴ録が売れている、というよりも触った当初の印象が良いのは、さすがと思いました。
 でも触っていくと、かなり微妙かと。HDDにてチャプターすら打てないのがその象徴、か。

 信者を作っていけば儲かりますし、そのビジネスモデルを突き通すのであれば良いのですが・・・
 続きの記事は、視点が拡大し過ぎてどうにも見難かったのは、いつもの旧ZD、と。


 最低のCEOを出した所ですので、後は登るだけです。
 でも、中途半端が一番ダメですよ。

04/01/09(きん):倍の能力

 会社の人がHDDレコーダを買うので、付いていきました。
 候補はいくつかありましたが

・松下→売り切れ
・スゴ録→HDDのデータにはチャプター打ち不可
・Pioneer→ネットワーク機能無し


 という訳で、またRD-XS41が増殖。
 相手はCATVなので、ネット系はあまり考慮しなくて良いのでは、とも思いつつ、とりあえずスルーで。


 スゴ録がダメな理由としてチャプター打てない、いうのは正しい選択かと思われます。
 ユーザインターフェースは、パッと見は良さげなのですが、実は使いにくそう、という感じが。

 見た目は良くても実は中身が、ってのは相変わらずですね>SONY

 なんとなく、半島の某企業と仲良くするのを公にしてから失墜の一途をたどっているような。
 あの国のあの法則ですね、これは。

 本当は、Pioneerはどうなのか気になってはいるのですが、そこまで買わせるメリットが見出せず。
 筐体は薄くてよい感じなのですが。


 という訳で、また氏には自分の製品(RD-X2)の倍の能力の物を、買われてしまいました。
 RD-XS41はレスポンスも良くて、更改のタイミングと思っていたのですが、あまりにも周りが買うので、計画は中止で。

 次はRD-XS51でしょうか。別にX5でも良いですが。
 その前にデジカメですね、また。

 そんな訳で、QMAは1級です。
 最初、3回連続予選1回戦落ちをした時は半泣きでしたが・・・


 映像のスタックがどんどん溜まっていきます。早く消化せねば。
 エリア88はギャグらしいですが。

04/01/06(か):もうねむい

 飲み会で、普段より大目に飲んでいました。
 そして本日。既に眠いです。てきとーにお絵かきをして、方式を考えて終了。

 早めに帰って、いろいろと整理。

3日目:DOCOMO移動基地局

 遠くにテレコムセンター(穴が見えますね)、そして代々木局・中野局へと繋がります。
 マイクロで回線を配置できるだけの金があるのが・・・さすがDOCOMOですね。

 写真を整理。
 あの日、頑張った自分に乾杯。

 室内でブレているのは、フラッシュを強制OFFにしていた私がいけなかったんだろうな、と。

 屋上や企業で、それぞれ分からない制服がちらほらと。
 傾向的に、そのとき気に入った制服を撮っている様子。

 VisualArtsのCDは、悪い意味でやられ気味。
 はるおと無料配布CDが良いと思いました。

 そんな訳で、QMAは2級です。

04/01/05(げつ):しごとはじめ

 仕事始めですね。
 今日ぐらい、女性は和服限定とか巫女装束とかメイド服とかツインテールとか以下略


 という感じで、今年は忙しさにダメにされないよう、自分を管理して有意義な一年にしたいですにゃ。

 早速飲み会でございましたが。

俺フェチ@桑原ひひひ氏

 俺フェチが、アニメ化。
 それよりも、ひーさんの作画がTVで見れる時代が来るのが信じられません。

 これで一気に最大手に。。。ちとさみしいかも。


 えーっと、ARIAがアニメ化って本当なんでしょうか。
 怪情報が多すぎです。

 正直、適当にされるのが怖いので、アニメ化は賛成し難いのですが。

04/01/04(にち):年始

 誘われてQMA
 獄長がいつの間にか中級ですよ。しかも回答率は全ジャンルで自分より10%ほど上でした。

 まあ、アホなので。


 散々みついで、3級まで昇格。
 ただし、上級になると予選2回戦落ちも出来ません。なんてこった・・・

 そういえば、新年動き始めた訳なのですが、各エロゲメーカさんのTOP絵も続々更新。
 今年もやはりというか、巫女さんが多いですね。

04/01/03(ど):うどん分

 10玉は硬いですね。
 長田で5玉はやりすぎたと思いました。反省。


 にしても、混みすぎです。
 お金を沢山落としていってもらわねばなりませんが。