03/09/29(げつ):えろ

 乗り換え駅の近所にTSUTAYAができました。
 とりあえずエロコーナを覗くと、それなりにエロアニメ。

 コスプレ物は少なかったです。外人コスプレ云々は初めて見ましたが。

 アニメDVDが微妙に増えてきつつあり、良い感じです。
 近所のTSUTAYAはダメすぎます。

 忘れていた110度CSのアンテナ調整ですが、ようやくアンテナレベル16に到達。
 もう、ブロックノイズだらけです。紹介チャンネルは50近くあるのに・・・

 近頃、野川さくらの声が耳に残るようになりました。
 影響元はD.C.かしら。
 続けてTV版永遠のCMを見ました。
 絵が、やっぱり。

カラフルハート~12コのきゅるるん♪~@戯画

 新作。

 どっかで聞いたことあるタイトルと似てますが。
 OPソングでまた逝くことを希望。

 仁之丞氏が原画というのが気になっております。
 2作目だったかしら。

LOVERS ~恋に落ちたら・・・~@amazon

 11/1発売、ってやはり延びるんですよね。

03/09/28(にち):計画通り

 朝起きたら、TVつけっぱなし。
 そしてJR中央線あぼーんの絵が。

 宮ヶ瀬に行って、夕方帰ってきてNHKを見ると乗客の怒りのコメント。
 JRを敵視するコメントを厳選。

 動いて当然という乗客のコメントは正直気持ち悪いですが、寡占サービス業なので甘えは許されません>国鉄
 あと、そういうコメントばかり流すNHKも気分悪いです


 明日は中央線って動くんですよね、確か。

FOMA次期モデルの「ドラゴンクエスト」「ファイナルファンタジー」画面

 impressとかのレビューを見ても載っていないのですが、ダウンロード料金がチョッピリ気になります。
 そのうち、au殺しのパケット料金プランを提示してくれると期待はしておりますよ>DOCOMOさん


 むしろ気になったのはサミーブースの猫耳ツインテールコンパニオン(もういい
 実に惜しい。

 ちなみに、55xxシリーズよりも、EV-DOの方が先にリリースとかなんとか。

「サクラ大戦V」新メインヒロイン

 なんとなく、大変なことに

03/09/27(ど):はやまって

 午前中に開放されました。
 時間的に、ちょうどヨドバシが開店したぐらいでしたの。
 ソフトコーナーはYs6のデモMovieがいろんな所で再生中。しかも大音量

 そして、人の高さ以上に積み上げられた白い箱

 お値段が意外と安かったので、あえてDVD版を購入してみました。

 ちなみに、CD版はDISC2がセクタ破損している物があるようで・・・
 良かったかもしれません>DVD版

 テキトーにやってますが、それなりに。
 早い人は10時間強でクリアとかですが、まだ半分にも満たず。

 で、JDKバンドの特典映像をまだ見ていません。
 目的が、変わってきました。


 という感じで、40時間ぐらい起きていました。
 途中で2時間ぐらい仮眠しましたが、久しぶりのロングランです。変則の後は、こうするように心がけましょう>私

Athlon 64 FX-51 vs Pentium 4 Extreme Edition ~仁義なきCPU戦争勃発、両社の秘密兵器対決の行方は?@AKIBA PC HOTLINE

 今まで見た中で、一番分かりやすいと思われるAthlon64系とPen4EEの比較記事。
 もっと要約してみると

・Athlon64FX→DualChannel、FSB800Mhz対策にサーバ向けプロセッサを無理矢理投入(9万前後)
・Pen4EE→Athlon64FX対策にサーバ向けプロセッサを無理矢理投入(数十万?)

 結果、一般ユーザ向け旧製品(Pen4:Northwood、Athlon:Barton)値下げ

 という感じで、ユーザがたなぼた。
 今回のCPU更改での支払金額を2万円以下と決意。

ペットボトルのリサイクル率53%…世界最高水準

 かなり予想外でした。
 こういう統計で、アメリカが口先だけなのはいつものことですが。

03/09/26(きん):あらら

 原さん辞任
 読売グループの意向。
 グループよりも、ごく一部の意向とするのが正しいとも。

 最近、たまにY新聞がポストに無断投函されております。
 読まずに捨てるだけなのですが。

XGI、次世代GPUのスペック表を掲載

>Voodooの再来?デュアルGPU製品も登場

 RageFuryPro MAXX

 頭痛くなってきました・・・・・
 微妙にTridentは好きだったのですが、この方針だとセイバーとは巡り合えそうに有りません。残念。


 A5501Tと思われる画像が出回り始めました。
 でも、FMラジオ搭載の方が私的には楽しみだったり。サンヨーな感じはしますが・・・

 カシオはJava端末のみっぽいのが残念だったりします。

03/09/25(もく):ぼんやり

 変則勤務対策・無理矢理寝ない、なのですが。

 最近、夜更かしできない体に。
 痛いんです。

RD-XS41 10月1日から発売@東芝リリース

 ・4倍速書き込み
 ・早見機能

 無意味に2台目というのも面白いかもしれません。

 ただ、CGMS-Aが普及の兆しをしているので、むしろ画像安定装置を買うべきな気がしています。
 CGMS-Aさえ回避できれば良いのですが、1万にするか2万にするか、両方買うか(死<

 世の中を見ると、DVDをあんな事したい為に買う方が多いようですが、DVDなんてPC使えば(以下略

 なんとなく、IIIかV2のどちらにしようかな、という感じです。あとは6000か。

03/09/23(か):あんごー

 池袋。
 失敗しました。あぁ。

 靴とかズボンとかネクタイとか見たので、良しとします。

 座頭市を見ようと思ったのですが、松竹・東急系が見当たらないという感じ。
 渋谷109付近まで歩く元気が無かった為、またの機会に。

・あやしい本を購入(580円)

 理不尽なタイトル。
 呼吸法とかありました。
 いろいろ実践。そして意識が飛びそうになりました。

 どういう感じになったか、というと貧血寸前の状態。
 多分、やらない方が良いかな、と。

OPムービーに「ほしのこえ」の新海誠氏を起用 アルケミスト、PS2「Wind -a breath of heart-」

 作品自体はDC版がベースですが、OPはPC版をさらに修正されるようです。

 あと、サンプルのひなた入浴シーンの隣にいる子はやっぱり真由美ちゃんでしょうか(病気

 前にHDDが飛んだ時に、Windと成絵の世界比較Movieが無くなったんですよね。
 ちょっと残念。

calling @20030928OUT.

 イベント用。
 入場料1000円はひどいなぁと思いました。思うだけ。


 えと、日本語表記だと「えんじぇる」じゃなくて「あんごー」ですね。
 こっそり修正。

 意味は分かってましたのよ、いや、ほんと・・・

03/09/22(げつ):ねた

 定期点検とオイル交換
 異様に走りやすくなったのは、きっと気のせいです。

 オイル単価は高いですが、工賃込みと小数点1桁単位の支払いで済みました。
 ちょっぴりお得。

 ちなみに、ワックス塗られていました。
 別に嬉しいのですが、滑ってこけそうに。

 単純にヘタレなのが、問題なだけです。

03/09/21(にち):あめ多め

 K-1を見ました。
 日本人の試合は、とてもつまらなかったです。

 素人の私が見てつまらないという事は、ファンから見るともう最悪では。
 横浜アリーナへ行かれた方々、ご愁傷様です。

アルケミスト PlayStation 2 参入第一弾「Wind -a breath of heart-」

 きゃーー

 えろシーンを単純に抜いて何とか・・・ならないシナリオもあるような。

 こっそりHuneXが開発しているのもチョッピリ気になります。


 雨。ちょっと悲しいのです。
 久しぶりに、動画系をいろいろと。

緋の月@みるくそふと

 忘れてました。
 Movie中に製作者名は出ていませんでしたが、FHC氏かなと。きっと、ね。

 高画質版が楽しみでございます。ゲームは・・・まあ良いのです。
 オンボードカメラは欲しいですが、技術が無いので仕方ありません。

胸キュン!はぁと de 恋シ・テ・ル@ユニゾンシフト

 タイトルは某曲に似ていますが、期待しちゃダメです>その辺の方

 いまさら氏のMovieを発見。ちと遅すぎました。
 ユニゾンシフトですから多分、氏と思いながら見つつもちょっと自信が無くなってた私。

Angle-Grinder Man

 あんごー。

 会社なのが不思議です。

 詳細はこっち

 行っている行為は犯罪ですよね、きっと。


 風が、強くなってきました。台風嫌い。

03/09/20(ど):あめでもアキバ@獄長車

 というわけで

minori amusement BOX “かぜばこ”

 きゃー
 みなもたーん

 ニヤニヤがとまりません。
 ひなた出演無しがちょっと可哀想でした。

真・女神転生 Dチルドレン ライト&ダーク

 朝、はじめてみました。
 朝から触手が沢山です。主人公が捕まってます。

 そして女性キャラが大変なことに~(もういい

 触手の色が紫のドス黒い奴で大変いやらしかったですハイ。


 秋葉帰り。
 馬車道へ連行されたのですが、後から隣の席に来たオタ3人組。

 女性店員が来るまで、注文オーダーをひたすら拒否。20分ぐらい。
 キモっ

 ちなみに女性店員は、別の場所でしっかり働いておられました。
 素晴らしい連係プレーです(違

03/09/19(きん):ねぼう

 昨日のお酒(量:ビールグラス半分)が原因で、寝起き最悪でしかも遅刻です。

 もう、ビールは飲むのやめよう・・・

Jの新プラン@まとめ

 
 ・ボーダフォン ハッピータイム

 適用は10/4(土)からですが、土・日・祝日が終日で1分5円。
 正直、自分の周りはJが多かったりするので、悩んでみたり。

 一律1分5円は大きいですね。
 某au応援系サイトは「Jのシェアは大きくない」とありましたが、それはauにも言える事で。
 auより、まともなサービスなので負け惜しみか。

 土日祝日だけなのと、通話品質がどうなるか。
 影響は少ないと判断したと思いますが、ダメな気も。

 ・ボーダフォン ハッピーボーナス

 2年契約で、基本使用料を15%割引、14・15ヶ月目から1年周期で2ヶ月無料

 調べれば調べるほど極悪。
 現行旧サービスと比較しても高くなるし、違約金は1万円。

 契約して2年後にプランを解約すると、26・27ヶ月目の無料期間が使用不可(当然
 その後の年契約は1年目からに逆戻り

 長期ユーザはこのプランにする必要性は皆無ですね。
 新規ユーザも、高額プランでもない限り、意味が無いような。

 あとは

>レストランやCDショップ、エステティックサロンなどの割引チケットが全員にプレゼントされるほか、
>外国車1日無料レンタルや全国高級温泉旅館宿泊券などを抽選でプレゼントするキャンペーンが実施される。


 通販ですかこれは。

 基本的に、Vの新料金プランは酷いと。
 単価の安いユーザは不要と。

オリンパス、フェラーリレッドのデジカメ@impress

 携帯事業者で、同じことをやって大失敗した所がありますね。
 ライセンス料も高くて、たたき売りするにも出来ないという悲しい結末。

 正直、オリンパスって最近アレなので、良い教訓となって頂ければ良いな、と。

03/09/18(もく):あたまいたい

 飲む機会がありました。

 ビールを飲んだら、もう頭が痛くて耐えられない私。
 やはりビールはダメみたいです。

03/09/17(すい):まとめ

 CPUまとめ

 ・Extreme Processors from Intel: Pentium 4 with 2MB L3 Cache
 ・Get Prescott 2.80GHz for $178 Early Next Year!

 えくすとりーむ えでぃしょん(EE)

 なんとなく、アホっぽく見えてしまいました。

 Prescottがコケて、代わりにExtreme Editionという認識・・・
 ではなく、価格改定の情報ではPrescottは発売されております。

 Intelが珍しく焦ってる、かは分かりませんが。
 とりあえずAthlon64/FXの対抗というのはよく分かりました。
 Athlon64FXは11月頃だそうですが、これまで「FX」と名が付いて成功した物を知らないのが懸念材料だったりします(最低

 さて、文中にPen4EEはNorthwoodの倍(108 million)で、コアがXeonとありますね。
 単純に、発熱がすごそうです。100W超えるかな。

 それにしてもimpressの記事を見ると、べた誉め。

マイクロソフト サポート技術情報 - 353574

 今更の感が拭えませんが、現物を見たのは初めてなので

>MS-IMEにて "みこ" を 9 個以上続けて入力し変換するとアプリケーションエラーが発生する場合があります。

 ここでMMRとかHMRを思い出した時点で、きっと私は負けています。あの歌とか。

CPUの創りかた@mycom books

 もえうに
 もえたん

 調子に乗って、また萌え系です。
CPUの創りかた mycomさんも、好きですね。
 私もこういうの、好きです。
 内容確認してから、決めますハイ。

03/09/16(か):あつっ

 手先が、ガーって熱くなってきて
 あ、これヤバイかも、って思うと火が出て見て両手がなくなる。

 何故か手首から上だけ無し。そんな夢。

 いや、とても冷静でした。
 現実だと、失神してると思います。という変な夢をまた見だしました。

 何をすれば良いか。やっぱりエロゲかしら。

 周りの方々で、PCが壊れたりしてCPU購入な方が続々と。
 その方々はAthlonを購入されるとの事で。

 自分はそのインプレ待ちにすべきか、あえてこの悪い時期にPen4を買うかで悩み中。
 だんだん、違う方向で悩むようになってきました。もうどうでも良いです。

 そういえば、大阪で暴動があったみたいですね。

 被害に遭われた方、お気の毒です。

 散々煽ってるマスゴミは、やっぱりロクな事はできません。
 まともな事は会社から禁止されているんでしょう。

AH-K3001V@JATE認定機器

 まあ、ある種の義務感という。
 京セラの折りたたみ式AirH"PHONEのようです。

 それよりもこっちのA5403CAとかの方が気になりますハイ。
 55xxシリーズはまだなのですよね。

TrueLoveStory Summer Days,and yet...@KSSのOVA

 いろんな意味で
 大変なことになってます。

 でもこれはこれで、と思える私は節操無しではありませんよ。

プラネットガーディアン@ガンガン

 なーんか、どこかで見たことある絵なのですが、毎度の通り思い出せませんでした。
 ガンガンは見ないので。

03/09/15(げつ):まあ

 朝も眼鏡をさがしてみました。
 見つかりませんでした。

 仕事先でなんとなくこの会話を出したら「あり得ない」と言われてしょんぼり。
 昨日行った、近所の店は来週末まで来ないとの事なので、教えてもらった渋谷ハチ公口の眼鏡屋さん。

 背広姿は私だけでした。

阪神特集@楽天市場

 楽天も。
 いや、別に良いことだと思いますよー

マリア様がみてる

 「マリ見て」じゃなくて「マリみて」だそーです。

 獄長から連絡済で、「その手のサイトは祭ですかねぇ」みたいな話だったですが。
 ぱっと見た感じ、祭でした。

 この手のコバルト本は沢山あるとは思うんですけどね。

 そういえば、羊のうたOVAが発売されていましたね。

03/09/14(にち):おなじみ

 メガネがみつかりません。
 気がついたら寝てる、のいつものパターンで起床。

 アキバへふらっと。
 今日もSinis氏に誘われて。・・・最近は氏とばっかりなのです。

 今回は氏と一緒に246経由で。
 この道からは初めてだったですが、適当に行ったら付きました(エー

 “かぜばこ”の予約受付していましたが、申し込み用紙がまだ大量にあったので、多分大丈夫だろうと判断。
 大丈夫、だよね・・・

 あとは、とら前で偽巫女装飾をつけた2人が怪しいパンフを配布。
 こういうのは、どう見られてるのかなぁと。
 日本って素敵です。

 で、同人系ショップで散財。
 でも5000円ぐらい。

 帰りは居眠り寸前で帰ってみたり、やっぱり体調不良は相変わらずです。

 メガネは見つからないので、近所のお店で発注。

 8000円のレンズ付きフレームの筈が、気がいたら倍ぐらいにお値段が上昇していました。
 えーん。

 もう二度とあの店は使いません。
 断らなかった自分が悪いのですが。まあいいや。

03/09/13(ど):はう

 徹夜→終電→終電→始発

 死ぬので無茶はやめましょう。
 あと、眼鏡が2つ消えました。
 見当たりません。

 次は自分が同化体の対象でしょうか。眠いし。

第3の静音手法 クロックダウン@mycom

 Pen3 1.2GHzと比較しないのは何故かなぁと素直に。

 是非、私のメインPCと同じCeleron1.3GHzと比較して欲しいです。

 とは言え、そろそろPC買い替えを無意味にしたくなる季節でして。
 相変わらずPen4とAthlonで悩んでおりますが、前者は10/26にプライスカットがありますね・・・

 なんとなく、Pen4 2.8Ghzぐらいな予感が。
 Prescottな2.8Ghzなのもあるでしょうし、比較待ち・・・ってこればっかり。

 ちなみに、私、これまでCPUに1万円以上使ったことが無いことが大判明。
 VGAには3万近く使ったような・・・まあいいです。

 で、眼鏡が出てきません。
 近所で注文したので、予定では見つかるはずだったのですが、見つかりません。

 想定していたより倍の価格の眼鏡を購入してしまいました。
 あーあ

アニメch.com@テレビ東京

 無難なものを配信って感。
 AT-Xの1500円は取りすぎだと思います。

03/09/09(か):だるっ

 2日連続で、腕がつって目が覚めました。
 すばらしい目覚めです。

 適当な資料で偉い人とレビュー。
 楽しく文句を言われました。

 その資料、私が作るべき物じゃないのですが。

 方式を知らん人間にどう作らせるつもりなのか、不明です。
 後で担当が教えてくれました。遅いです。

 で、仕様が変わったら連絡して欲しかったです。
 明日は、元々予定があるのですが、どうなることやら。

炭酸入りミルク@CNN

 根本的に間違っているのですが、それに気がつかない国。
 これって、発売元が意味不明ってのもありますか。

「靖国参拝に文句、ODA見直しを」 鴻池氏が中国批判

 ありふれた外交手法だと思いますが、これを必死になって記事にするアカヒ。
 で、必死になって喜ぶ私(最低

差し押さえ 納税拒否で東京都

 これだけだと、都が正しく見えますな。
 本文を読むと、都が悪く見えますがー。

 アカヒって、いつ潰れるんでしょうね。あっち方面に買収されるとかはありそうですが。

03/09/07(にち):はやおき

 7時起き。
 休みなのに。おかげで246はガラガラでした。

 という感じで、Sinis氏と宮ヶ瀬。
 天気もずっと曇で良い感じでした。

 道中、挙動不審な車に多数遭遇した事を除けば良かったです。
 RoadStarなのに、あんなにブレーキ踏むんだ、とか思ったり。
 制限速度は守っても、信号は無視。

 意味不明

 最近ようやく、相棒の事が分かってきたような、単に乗せられてるだけなのか、という感じで。
 基本的には後者でしょうね。

 今日は女性が多かったような気がします>246

 ちなみに、ひさしぶりにF-ZERO AXをやったのですが、初めてスパイラルで1位になれました。
 他のコースでは氏にボコボコにされてしまいましたが・・・

 一応、A級ランクだったりします。最低です。

ACE COMBAT SERIES #5

 小さい文字。
 見づらいFlash。

 存在意義があまり無いような気がします。

 ACE COMBAT5自体は、とても楽しみにしています。

 前作は150万本出荷だそうです。
 時期は確か、アメリカ本土攻撃の時期に近かったのかな。

 内容もなんか近かった気が。
 またやりたくなってきました。

音楽業界、不正ファイル交換の赦免プログラム提供

 正直者が馬鹿をみる、と気楽には言えないですが。
 とても、胡散臭いですね。

ニューヨークを虎ファンが占領@朝日

 30人で占拠ですか。
 いかにもアカヒらしいゴシップネタですネ。

 大迷惑。

 はにはに、体験版無料配布ですが、その日は夜勤決定だったり。
 ぐんにょり。

03/09/06(ど):お買い物誤爆

 お休みです。

 なのでアキバ。
 つまり散財。
 その為の残業。

 まあ、処理しなきゃダメな量が、とても定時内に終わりきる量ではありませんの。
 後は、口ばっかりな人の尻拭いとか・・・

 別にかまわないんですけどね。

I've Girls Compilation

 本当は、昨日ヨドバシで買えば良かったのですが忘れてました。
 そんな訳で、いわゆるギャルゲーアルバム第4・5弾。

 案外、知っている曲ばかりだったのですが、PVが入っていたのがちょっとうれしかったり。
 やっぱり島宮さんとSHIHOさんが良いです。

 ちなみに、「飢え」を「萌え」と見間違えたのはデフォルト仕様ですよね>I've公式TOP

minori amusement BOX “かぜばこ”

 きゃー

 予約はしなかったのですが、不安になってきました。

 Windに、いくら突っ込んだかなぁ・・・
 全然問題ありませんが。

 ちなみに、イエスタディをうたってCDを見るのを忘れました。
 あとは、ゆーきさん萌えって獄長に言ったら怒られました。

 VAGUE2がちょっと期待外れだったのは秘密です。

03/09/05(きん):お買い物不発

 2日連続、壁紙の世界の夢は危険だと思いました。
 楽しかったですよ、やっぱり。

 学生の夏休みが終わりました。
 最近は通勤時間をちょっと遅めにした影響で、学生となぜかぶつかるようになりました。

 全般的に、学生の皆様はMDウォークマンを聞いているんですが、なんでMDなのかなぁ、と。
 まだ、学生にはシリコンメディアはダメなようです。

 で、仕事でやる事は残っていたりするのですが、風に誘われて帰りました。

ダイナミック・オープンエア@SENNHEISER

 とは言っても、耳をやっぱり塞ぐタイプなのは変わらなく。
 耳を完全に覆わない、Dの形をしたヘッドフォンの視聴は出来たのですが、どれも商品が品切れ。

 Webを見たら見当たらないので、やはり生産終了っぽい商品で・・・
 変な形で気に入ったのですが、残念。

 まともなオーディオ機器を持っていないので、安いヘッドフォンで十分なのです。
 だからSONYはいらないや。

東京のカラス:肉好きだが、野菜嫌い@毎日

 解決策が解決策じゃありません。

 カラスが荒らしているゴミの隣を子供が平然と通過しているのを見ると、すごい誤解が作られてそうです。

 害鳥は捕獲すればよいと思うのですが。
 とか論議になると、人間が悪いとか言う意味不明な方々がおられます。

 人間が責任を持って間引くのに、どこがおかしいか。

一生ずっとフリーター可能なのか 第一世代は崖っぷち@朝日

 口が開いたら権利。

 とりあえず、国民の義務を果たしてから偉そうな事は言ってくださいね。

 マスコミと、なんか似てますネ

03/09/04(もく):ねちがえた

  さっき起床。
 壁紙に設定している世界の中に、自分がいました。みなもたん。

 正直、楽しかったです。
 さて、いまから仕事です。

 すごくやる気は出ません。寝違えました。首が大変です。でも逝くしかないのです。

03/09/03(すい):ぜんめつ

 久しぶりに早めに帰宅しようとしたら、ATCがお亡くなりになったようで、電車全滅。

 しょうがないので、新宿をふらついていたら、いつの間にかCeleron2.4Gが手元に。
 まあいいです。安いし。

日本農業新聞

 米。
 結構、例年に比べると不作みたいですね。

 普段、米とか殆ど食べない人間が、馬鹿マスコミに踊らされて必死になって購入しているようです。

 普段食わないくせに。

 自主性ゼロ。
 なんでこう、イヤラシイ人間が増えたのか全く謎です。

03/09/02(か):おやこどん

 あ、体調は良くないですよ。もちろん。

 朝、獄長からメールが届きました。どうやら札幌にいるらしいですが

>メイド喫茶の場所教えろ #注:意訳

 はヒドイと思いました。

 仕方ないので、探して教えたのですが、それはそれで文句が来ました。
 どうすればよかったんでしょうか。

恋愛頭脳

 某氏に薦められましたので、実践。結果は

ぱんださんの恋愛観

 某氏は3/14番目の達人だったのですが、自分は2/14番目の聖人でした。
 ある意味、予想通りですハイ。

 しかし、項目で気になったのは

>相手を操作するだけの付き合いはただの調教です

 ってどういう事でしょう。
 なかなかの誤解だと思われます。
 間違ってます。そうに違いありません。

 ちなみに、私との相性を知りたい方はこちら

「日本、内政干渉をやめよ」@半島

 新しいネタでしょう。

 地元企業が、この虫ケラどもにどれだけ搾取されたか
 知る人はほとんどいないでしょうが


 ・・・ダメです。虫たちに失礼です。
 適切な比較対象が見当たらないのです。

03/09/01(げつ):牛しゃぶおろし定食

 勤務帰り。
 走行中の電車の中で、周りを気にせず通話するアホがいましたが。

『私のダーリンがぁ』

 よくアホは見るのですが、笑えるアホを久しぶりに。
 知らない隣の方と笑うのを我慢していました。
 ダーリンって懐かしい単語です。