02/12/31(か):過労

 流れとしては

労働→睡眠→労働

 で、気が付いたら今。そういう関係で有明には行っていないのですが、全然平気。
 もう、別に大丈夫って事なのでしょうか(エー
 相変わらずウンコが変です。今は大量に来ます。驚きの量。

■「雲のむこう、約束の場所」(2002-2003)新海さんWeb

 来年もこの方針は変わりません。
 有名になられた分、よく分からない批判等が多いですが、一人で違う世界を突っ走ってる感じが。それでよいと思います。きっと。

 とりあえず、ツボレフTu150っぽい可変翼爆撃機萌え(最低
 誤認識でしたらご連絡を。

 という訳で、実家に帰らせていただきます。じゃ。

02/12/28(ど):肉

 今思うと、土曜日は肉三昧でした。
 しかしウンコは出ません。出たのは日曜日の夜中になる訳です。
 風邪が長引く今日この頃。きっとタンの日にしなかったのが、体調不良の原因かと思われます>肉

初恋@ルーン

 きっと、次のエロゲはこれにしようと。既に出ていますが。

 なんとなく、戯画が熱いです。

AQUA BLUE12/20発売済

 水物。イベントCGなかなか良い意味で良い感じでエロくて(もういい
 歌は佐藤裕美さん。これだけで購入・・・って、OPタイトルが「げっちゅきっちゅSummer」ってのがなかなか恐ろしいです。結構中盤からは好きですけど。
 OPMovieが神月さんって、久しぶりに氏のMovie見ました。

カラフルキッス〜12コの胸キュン!〜

 つーかシスプ(以下略

 ちゃっかり歌はI'veなんですよね。う〜む。
 まあお兄様な方は購入されるんでしょうが激しく後悔する罠。

02/12/27(きん):もへ

 仕事納め。
 うちの会社はお昼からは納会みたいな感じになります、が。
 とりあえずお仕事残っておりますはい。という訳でいつも通りお仕事。う〜ん。

 それでも7時前に帰ることに成功(エー
 なので、いつのまにかOPENしていたはなまるうどん新宿西口店へ。
 丁度うどんが茹で上がった所だったので、この店の品質が分かるわけです。

総評:うどん市場よりはおいしいんじゃないかなぁ(ローカル

 比較対象がアレですが、 とりあえずは加ト吉の冷凍讃岐うどんと同等ぐらい、と考えて良いかと。
 かけうどん大(300円)で店員に「3玉ですよ?」と確認されましたが、どう考えても2玉ぐらいしか無いです。

 味は、この形態では良く頑張ってるなぁと。
 ちょっといりこが強すぎる感じはしましたが、讃岐風っぽくて良いかと。
 とりあえず安い店が増えるのは良いことです。こう考えると、ラーメン一杯1000円って高いよなぁ。

 ちなみに、客がトロイので店の流れは良くないです。これはこっちの文化だから仕方ないような。

index : そよかぜのおくりもの - minori official web -

 という訳で、場所は新宿西口。仕事帰りにこの時間にいるのは数週間ぶり。そしてみなもたんハァハァ。

 大購入〜。ヨドバシの方が安かった(4780円)のですが、Sofmapだとテレホンカードが付いてくるじゃないですか。ひなたですが。
 あとは、PS2版みずいろとか考えたのですが、客の大行列のほとんどがGCとゼルダとかPS2本体とかなので、あえてネタを作るまいと断念。雪希たん。。。

 家に帰宅して、そよかぜのおくりものを開封。なんか、DVD-Videoが入っているのでまずそれを。というか、普通にWindのOVAでした。
 ・・・みなもたん。みなもたん。
 ツインテール。いかん。これはいかんよ。

 大満足〜 はぁはぁ。ミニゲーム? 全然やってませんはい(最低

02/12/25(すい):労働

 とりあえず労働。自分のために労働。何故か税金は強制徴収されますが。

朝銀問題を知って下さい

 山手線で帰宅途中。
 ハナ信組への公的資金注入が確定したとの報。
 正直、呆れたと言うか、そんなに利権が重要でプライドは何も無いんだなと判断>政治家

 関係ないかもしれませんが、日本国代表として小泉は責任を取って死ね。
 裏で利権の為に売国をも気にしない下衆が原因だと思いますが、責任者はこいつ。

 4000億ですか。おバカでも4000億あったら、いろいろできますね。
 ちなみに国債は631兆。これぐらいは国民として意識しておく数値かと思います。多分。
 631兆なんて返す気が無いんでしょうね。だから借金してるんでしょうし。インフレしてチャラですか。だから借りれる間に借りとこう、とかでしょうか。

 まずは、この事実を国民が知る事から始めるべきかと。

 で、将来的には万が一、北朝鮮と国交回復とかいう異常事態になりましたら、「既に朝銀で1兆以上つぎ込んでいますよ」で終了という訳です。
 このプロセスを覚えておくことは重要ですね。奴らにやる金はもう一円も無いという事を日本国民は意識しておくべきです。
 奴らには既に支払済みなのです。過剰な金額が。

 ちなみにここは、自称・自慰日記です。

 という訳で、熱とか38度あって、固形物はここ数日食べてなかったり。けど、仕事は残ってるわけでして。
 お昼に無理矢理食べてみたのですが、そうすると下痢。しかしお腹は便秘状態でもうボロボロなのですよ。
 なんか症状的にはインフルエンザっぽいんですが。

 とりあえず、自分の中では37度台なら平気という事は判明しました。

NTT東日本がYahoo! BB追撃狙い営業強化 IP電話対応やADSLモデム配布開始

 文章最後のBフレッツ料金見直しが非常に楽しみなのですよ。
 別にNTTでも良いや、という最近の妥協案。

敷金返還と原状回復義務

 電車の帰り。
 向かいの女性二人の会話で、賃貸の敷金は戻ってくる、と言うお話を。しかも一方の女性は裁判を起こしたとかなんとか。
 で、Webで調べたらボロボロ出てきますね・・・不動産屋の儲ける手段みたいですな。

 全然知りませんでした。
 基本的には大体戻ってくると考えておいて良いみたいですね>敷金

02/12/22(にち):いかん

 とことん覚えてません。何やってたんだろう。  仕方ないのでケーキ食べます。ケーキ。シャトレーゼのお安いケーキ。ふはは。

02/12/21(ど):失神

 ちょっと怠けてみました。
 体力的には楽なんですが、精神的に自慰行為を行えないという悲しさが大きくて耐えられません。ハァハァ。

 とりあえず、書き直し第3版にもなると何を書いたか忘れて適当です。落ちるのはやめてください>Win2000SP3

Windows Media 9 日本語版を2003年1月29日公開

 結局、WME8はCUI提供で終わってしまいました。
 仕事周りは皆様DivXマンセーな状態です。困った事がどういうレート設定が規準なのか全然知らないんですよね・・・くふ。

 640*480で24分物を50Mとか、とんでもない事を発案者は言っていましたが・・・
 そんな画質で良いのかしら。そもそもエンコード時間が更に割増なVGA。WMVは嫌とか言ってたし・・・はぁ。

文化庁メディア芸術祭2002 アニメーション部門

 とりあえずこれだけに絞ってみました。
 子供に見せたくない番組第二位のしんちゃんが大賞となっております。
 まあPTAって保護者のオナニー団体だから仕方ありませんよね。うちの親もPTAだったような。嫌そうでしたが。

 で、ほしのこえ特別賞となっているんですが、コメントがよく分かりません。適当です。
 とりあえず載せとこう、みたいな感じを受けまして。そういうコメントなら、無理に選ぶ必要は無かったと思いますが。。。

 新海さんの次作のPre版が12/26ぐらいとの事なので、本編は来年冬でしょうか(失礼

「ラグナロクオンライン」アニメーションムービー@4gamer

  ラグナロクバトルオンラインのじゃありませんでした。ちと残念。
 で、アニメーションのAVIはこっち。マッドハウスが絡んでいるそうですが。
 とりあえずFSSな方とか微妙に良い感じな人々が。歌はよく分かりませんでした。英語、なのかしら。

02/12/18(すい):うーん

 ちと、これから年末年始にかけてちょっと辛いです>自分
 もう最近は、無理をするとすぐに体に帰ってくるようなお年頃。てへ。

PeerCast

 なんか楽しいです。
 まあ、よく似たものはあったと言えばそうなんですが。
 ただし、ポート閉じている人が多すぎです。きっと本人は意識してないんでしょうけど・・・繋がりません。

 無意味に雑誌とかが煽ったりした弊害でしょうか>セキュリティ関連

02/12/16(げつ):温暖

 久しぶりに10度を超えてくれました。
 周りを見ると皆様コートだらけなのが若干不思議でしたが、自分がある意味アホという事を認識すると納得。

 本日の一番の問題点は、DivXフォーマットで変換・保存してくれとのお話が。
 あんなスパイウェア入れるの嫌なのですが・・・DaViDeoとか買いましょうか(最低
 頑張ってZoneAlarmで外にパケットを出さないようにすれば良いとは思うのですが。。。めんどい。

 あんまりWMVをお勧めとも思えず。とりあえず聞いてみようかしら。重いって言われるのは明白ですが>WMV

 という訳で、早く正式版リリースしてください>M$@WMV9
 無駄にDirectXだけは英語版です。

#素直にレジストというのは有り得ないですが・・・いや、どうしましょう。

「ゼルダの伝説」幻の64秒CM

 とりあえずプロトコルがmmsなので、保存したい方はそれ相応のソフトをお使いください。
 例えばASFRecorderとか。

 あんまりガードする意味は無いと思うのですが、名目上は仕方ないのかもしれません。

バランスの取れた著作権法が知的所有権の保護につながる

 はい。
 JASRACは独占を目論んで、結局どうなっているのかは分かりませんが。

 なんでもかんでも保護保護言っておいてください。で、勝手に廃れてください>avexとかその手
 単純明快な理由が糞マスコミと同じですね。お金あげてるだけの事はあります。

02/12/15(にち):はれてますね

 晴れてる週末って1ヶ月ぶりぐらいな勢いでございます。
 お部屋の掃除。あー、なんかやろうと思ったのですが

整理→積み上げ→げんなり→元に戻る

 とか最悪のパターン。しょんぼり。
 これじゃ光開通作戦に大幅な遅れが(やりません

 という感じで、今回はFINAL FANTASY XIのやる様子をチラッと見せていただきました。
 そのお宅は光。速いのか遅いのかよくわからない起動でしたが、別の方曰く、速いとの事。つまり、よくわかりません。

 とりあえず自分には、どうも合いそうにないスタイルという事が判明致しました。
 お買い物に2時間は辛すぎます・・・
 OPERATION FLASH POINTのOnline版がどういう形になるかを楽しみに待つことに。狩ですね。なんか。

Microsoft RalliSport Challenge

 という訳で、相変わらずATI様の動作不具合に苦しむ今日この頃でございます。
 RADEON8500がバグ持ちという話が有力らしいのですが、詳細は知りません・・・
 ドライバがCatalyst系になって、それなりに安定した気はします。PSOやっていないので、どうなのか解からないのですが。

 流れから行くと、RADEON9700でしょうか。素直にnVidiaで良い気もします。
 NV30@GeForceFXはいくらなんでも必要無い気がしますが・・・スロットがねぇ。

 という訳で、RalliSport ChallengeのNoCDパッチはこちら。
 各自、自己責任でお願いしますはい。


02/12/14(ど):愛社精神無し

 だって、一番高いんですよ>某H社製HDD
 今度は14時間睡眠でした。
 こうして休日は本気で休息となっております。おかしいなぁ。

 という訳で、本気で久しぶりに秋葉原へ行きました。
 なんだか怪しいパッケージなマザーとかありましたがとりあえず無視というか。某半島で人気のキャラクターだそうです。はぁ。

 ・・・ECS、買うのやめようかな。

 で、PJ2@せがた仕様を拡張しようと、HDDとメモリを購入。
 中を確かめずにメモリを購入した為、まさか形状が独自という罠に引っかかるとは・・・不覚。

 Webで調べると、128Mが6000円ですか。微妙な感じ。まぁ、新ノートを購入するほどでは全く無いので買う、のかな。
 今、良いなと思ってるのはPanasonicのLet's note LIGHTかSHARPのメビウスPC-MM1-H1Wでしょうか。
 今はいらないですが。

ALCHEMIST:「Wind -a breath of heart-」ドリームキャスト版

 なんでDivX版が標準でありますか。
 時代の流れはDivXなんでしょうか。確かに綺麗なんですが、どうも低レートになるとWMV8に軍配があると自分の中では。

 で。
 唄はなんか聴いていくと、まあこういうのもとか思うように。
 DC版ですし、違うのが良いかもしれません。エロエロじゃないと思われますし。エロ。

●蒼い海のトリスティアより 駒都えーじ氏描きおろし

 12000円で抱き枕とか買うそうです>某氏
 いいなぁ。私はいけないので関係ありませんがー

02/12/12(もく):あー

 なかなか酷い資料を作ってしまったこの一週間。
 とりあえず体に悪いことは続けない方が良いと思いました。自分じゃないみたいな。

 そういう訳で、まほろまてぃっくを2週分撮り貯めしていたので一気に消化。
 そして消化不良。弱々しいまほろさんは悲しいです。むしろ川澄さんが(もういい

 正直、お話がよく分からなくなってきました。第一部と同じ傾向がまたここに。いや、好きですけども。

 ちなみに、昨日のシスプリは見ていてダラダラしてきました。なんですか、この演出の適当さは。ぷんすか。
 まだガンダムSEEDのあの主人公のヘタレっぷりを見ているほうが〜

LOVERS 〜恋に落ちたら〜

 エロくて良い感じです>サンプルCG
 しかしツインテールでないのが(以下略

あなたのパソコン、まだFATなんですか? NTFSのススメ

 すいません。
 NTFSって遅いみたいです・・・ディスクが速いから問題ない、ですか。うーむ。

02/12/08(にち):寒いんです

 なんだか雪とか言ってますよ。雪。
 そんな訳で、微妙な体調だった翌日は冷えて目が覚めた訳で。
 状態としては、あんまり良くない。むしろ悪い、そんな日。

 会社の人から電話。FAT32→NTFS化について質問だったんですが、そういう体調だったのと、実際あんまり知らないので

『気持ち速くなる、ファイル保護が微妙に強化』

 とか答えた記憶が。
 80Gを1パーテーションにされているようで、とりあえずFAT32だと勿体無いと判断したのかな<当時の私
 確か32G超えると64K単位でしか扱えなかったような・・・違うかな>FAT32
 あ、例の64Gの壁は該当者がWindowsMEなので問題ありません。

 でね。灰羽連盟第1話の例のシーンを見て、気持ち悪くなって見るのを止めたのはかなり秘密。

 相変わらず弱すぎます>血
 こりゃ、事故したら完全に死ぬね。ショック死かなぁ。

 それ以前に、深夜時間帯なら、TVアニメで赤い血って大丈夫になったんですね。知りませんでした。イタイ。ぐじゅぐじゅぐじゅ。
 ・・・ごめんなさい

 そうそう。最近微妙に舞ブーム(死語)なガンダムSEEDなんですが、監督が福田己津央氏だったんですね・・・
 氏の作品ってサイバー以来な気がします・・・絶対どこかで見ていたんでしょうけど。あまりにも印象強すぎるので。

 にしても、安っぽいサイトなのが泣けます>サイバー本家
 最近オープンしたばっかりなのに・・・

 実家のビデオやLDは、やっぱりDVD化すべきでしょうか。SIN以外全部ある時点でかなり病気なんですが。
 カセットのドラマとか買ったような・・・しみじみ。

「むぎむぎぱにっく」小麦たんオンリー@2003年2月11日

 よかったですね!>某氏

鰤祭〜ブリジットフェスティバル〜@2003年2月16日

 どう考えても801路線しか考えられないのですが・・・
 協力がコスチュームカフェ実行委員会なんですよね・・・なるほど。

土曜有料化、そろり実施 UFJ銀

 サラ金をやっといて

同行は「年中無休で稼働させており保守費用の一部を負担してほしいから」と説明する。

 は無いと思いますが。

 ATM使用手数料無料の口座も、今から申し込んでも適用は2ヵ月後。なかなか楽しいですね。
 こいつら、税金で生きてるんですよね、今は。
 めんどくさい、って思わないで、銀行変えたほうが良いのでしょうか。一番近所がUFJなのが非常に歯がゆいのですが。

02/12/07(ど):そんな感じで

 気が抜けたのか、いきなり熱。休みは倒れる。あぁ、何て無駄。
 なんだか無意味な感じもしてきました。が、結局お金が無いと始まらないので(以下略

 折角、久しぶりに秋葉までラリースポーツ チャレンジ@いんぷれす を買いに行こうと思っていたんですが。ちょっとうちじゃ重かったです>体験版

 とかなんとかで、おうちでウダウダ。雨も降っていたのでさらにウダウダ。
 あぁ、幸せ・・・

 えと、ガンダムSEEDの主人公の普段着(1話だけ?)が、妙にエロく感じられたんですが気のせいでしょうか。エロ。むしろホモ・・・
 絶対、そういう本が出るんでしょうね・・・間違いなく。

スーパーフラットケーブル2(1M)レッド LD-CTFS2/RD1

 最近これ。
 ある意味、整理計画(スッキリ計画は嫌)なんですが、結局ケーブルを捨てられなくてたまる罠。。。

 がんばって、捨てよう・・・多分。
 『これはいつかあの時に使えて・・・』ってのは、大抵その物を捨てた時に起きるのですがこれは定番でしょうか。

日記界 2002年流行語大賞ケテーイ投票所

 どうも各所でこの自慰掃き溜めWebを『日記』と思われている方は多数居られるようですが・・・
 それはさておき、自分の中では何でしょう。まひるたんとか任意ラジヲとかでしょうか。さくらたんハァハァ。

 会社だと『キター』ですね、間違いなく。JOBが終わるたびに『キター』(最低

ZDNN:RAWモード対応CD仮想化ソフト「Virtual Master5」

 やっぱりエロゲだらけなこの会社。中身はこれ。こういうのも素晴らしいなぁと思いますはい。
 会社のPCでは、こんなこと出来ませんが・・・イメージって便利なのかいまいち理解できておりません。

PS2版「怒首領蜂 大往生(仮)」モニターアルバイト第二期募集のお知らせ@Sinis氏

 ニュースの所にあるんですが。
 なんか過酷な条件なんですけど。実際に面接官の前でPlayって、なんかゲーマーみたいですね。うーん。

 とりあえず製品版が楽しみです。はい。

02/12/06(金):深夜バス

 終電終了→深夜バス

 という状態でした。
 助かりました。タクシー5000円コースがバス700円で完了です。
 しかし旅費精算はできないよね、きっと・・・
 家に帰ったら26時。今日は朝から親会社と会議でした。夜なべして作った資料をもって逝きました。はぁ。

『親会社、頭悪い・・・』

 とは言いませんでしたよ、目の前ではさすがに。多分知らないだけですよ、多分・・・
 本番は大丈夫だと思いますが、障害時対策がまだなのですよ。あー。

 いや、資料作ってないのは私なんですが(死

東芝、HDD/DVDレコーダのフラッグシップモデル「RD-X3」@新条さん

 やっぱり20万で来ました。X1初期導入価格。

 RD-X1のリプレース版という感じでよいかと。微妙にネットワーク対応とか。容量は160GBですが。
 自分はX2で満足しております。こだわりな方がX3を購入で良いかと。あとはXS30が安くて良いと思いますよ。

 あと、別にスペック予想はしていないかと・・・>新条さん
 ある程度裏図けがないと載せません=PHSのは(以下略

02/12/04(すい):かみんぐあうと

 新条さんからメールが来ると「またどこか間違えたかなぁ」と弱気になる今日この頃なのですよー

 偉い人が仕事場に着ていたのでお話が。
 なんかその席で、会社の1年後輩な方、どうも怪しいという事が微妙に発覚。
 着メロサイトだそーです。うまく言葉を選んでいましたが、やっぱりバレバレというか・・・
 反応した時点で負けなんですけれどもね<私

 という感じで、今日は昼間から焼肉で、ゲップが焼肉のたれ臭くなる罠。お腹が重いのです、微妙に。

 そろそろ、WMV9について考える時期になった気がします。HTなPen4はまだ高いよー

カノープス、MTVシリーズ用コントロールソフト「G-Spec.」を公開

 覚書。
 むしろ動作が軽くなった点がうれしいです。
 基本はRD-X2で良いかな、とか思いつつ、まだ一度も吸出しやってませんね・・・やらないと。

J-フォン、海外でも利用できる3Gサービス

 都内でもスカスカだそうですが>3G@J
 まあVFが借金被ってくれるんですよね、多分。
 スカイメールは廃止の方向ですが、まあE−mailが使えれば、もうどうでも良い時代なのかもしれません。

 折角携帯キャリア2社がバカをやってくれて足踏みしているのに、データ通信で小銭儲けに走られているDDIPocketさん。

 親会社からの圧力も理解できますが・・・とりあえず、新音声端末楽しみです(こればっか

Windows Media 9の説明会を開催。リリースは来年に延期

 ま た の び た・・・
 まあ、松下と統一規格を作っているようで、民生品で再生できると楽しそうな、妙な制限が増えて泣けてきそうな。
 とりあえず、がんばって正式版よろしくお願いします。その頃にはHTなPen4を(それは無い

 で。

Windows Media Video 9 codec format change

 なんだかWME9RCでエンコードされたファイルがカクカクで上手く再生できなかったのですが。

 10/31以前にWMV9なファイルを再生された方。
 WME9RCがリリースされた結果、デコーダが変わったようでして、一度削除して入れなおす必要があります。
 手順は上記サイトにもありますが、簡単に書きますと

 1:IE起動
 2:「ツール」-「インターネットオプション」-インターネット一次ファイルの『設定』-オブジェクトの表示をクリック
 3:{33564D57-9980-0010-8000-00AA00389B71}を削除
 4:『rundll32 advpack.dll,LaunchINFSection c:\windows\inf\wmv9dmo.inf,Uninstall』を実行(Win9x系)

 という翻訳になります。多分。間違えていたらごめんなさい。
 NT系ですと、当然c:\windowsがc:\winNTになるだけです。以上、めもめも。

02/12/03(か):まるち

 起きたら16時でした。
 これほどの敗北感は未だかつて無かったんですが。

 しょうがないので、知り合いから借りているDVD+Rを焼くことにしました。中身は***のccdファイル(ゲホゲホ
 HDDに一次保存するのに意外と時間が掛かることを再認識致しました。CDの6倍強ですから。

 書き込み時間は、-Rは2倍なIOのDVR-ABH2で大体30分前後。DVR-ABH2といえば、在庫も結構目に付くようになりました。
 新宿ヨドバシでもゴロゴロして。
 とりあえず全工程で、1時間見ておけば良いのかな、との認識を。40倍書き込みのCD-Rを7枚焼くよりは早いですね。

 それにしても、認識時間がかかります>DVR-ABH2
 素直に松下のDVD Multiドライブで良かったのかもしれません。
 -Rが4倍書き込みの機種も増えつつありますが、ディスク対応がまだ完全では無い状態を考えると、来年春ぐらいが良い節目なのかもしれません。
 値段もこなれてくるでしょうし>ドライブ・ディスク

 ちなみに私はアゾ大好きです。radusは安かったので買ったのですが。認識はしますよ。
 自分の持ってた旧DVD-ROM(松下:SR-8585-B)ドライブでは認識しませんでしたが・・・

 -RどころかRAMも読めるってあるんですけどね。まあ良いですけど。

 ちなみに私がパイオニアの4倍対応なDVD-Rを購入しなかったのは、RAM読み込みを保証していない点がどうも。実際は知りませんが。
 +Rはどうなんでしょうね。凄く適当になっていますが。

超衝撃的デジカメ!! 「パナソニックDMC-FZ1」

 前から欲しいなぁ欲しいなぁ欲しいなぁとか思っていたんですが。
 何を撮るの?って聞かれると回答に困る罠(最低
 ちなみにSDは256M以上から動作速度が確か5倍とかに跳ね上がっております。早いほうが良いですよね。いろんな意味で。

 単純に、こんな倍率高いのも良いなぁ、見たいな。またバブルとか言われますよ。
 しかしロック様を撮るならこういう感じじゃないと(もういい

textbox

 有明のまんが祭の配置図なpdfファイルが御座います。
 ご所望な方はどうぞ。某氏とか某氏とか(以下略

 今回は行きませんよ。行けないだけなんですが。

讃岐うどん人気“沸騰”、東京で火付き地元に客の列

 おかげさまで、近所でよく行っていたお店も異様に混むようになり、主人ダウン→閉店

 という最悪の事態を招きましたが。路上駐車多すぎです→近隣県の方々
 ちなみにこれは3年以上まえの話なんですが。

02/12/02(げつ):おかしい

 何故か今日は仕事が異様に楽しかったのですが。
 なにか悪い事が起こる気がしてなりません。

 帰る間際に環境不良を訴えられましたが、Logも無いのに答えられません。しくしく。

 で、帰りの電車。
 ウコンビールのことを「うんこビール」と連発する奥様発見。
 ごめんなさい、耐えられませんでした。だって、声が大きすぎるんですよ。うんこビール。はっはっは。

 と思っていたんですが、どうやらあるようです・・・「雲古ビール」だとか・・・ごめんなさい>奥様

 でで、ケツイですが、新宿西口スポーツランドにあるって本当ですか。盲点過ぎました。くう。
 けど、あそこってタバコ臭いのが残念。
 あと、皆様異様なレベルなのも。まあ、場所が場所ですが。

 むしろ、プロギアの嵐の次回作はいつですか?>Capconさん

コナミ J-APPLI:グラディウス完全版トライアル

 いや。
 別にいらないですけど。まあ、該当する方はどうぞ・・・しくしく。

まほろまてぃっく Digital Maiden LimitedEdition

 イベント限定=オークションの罠。
 通販してくれる分、どこかの某メーカより全然対応は素晴らしいと思います。ねえ、minoriさん。

 という訳で、購入がんばってください>某氏

『Kanon』初回限定版でしか手に入らなかった曲や新作アレンジ曲がこの一枚に!

 むしろ、新作はいつですか?>Keyさん
 とりあえずCDで売っておけばMXで(以下略

 とりあえず、今年度中には出て欲しいという希望が微妙に。

02/12/01(にち):だらん

 まれに見るだらけっぷり。動きたくありませんでした。てへ。
 とはいっても、自賠責保険が切れるのでお店に行かなきゃ、めんどくさいなぁと思っていましたが。

 どうやら、コンビニで自賠責保険の購入できるそうで。ロッピーでPlay。

 車体番号とかの情報は必要でしたが、15分ぐらいで完了。
 シールとかは後日郵送かと思っていたら、コンビニにあるんですね。便利すぎます。
 あいおい損害保険の代理店扱いになっていました。

 理想はオンラインでWeb決済だったんですが、見当たりませんでした。けど、もうすぐできそうだなぁ・・・

チョコレート・クッキーのROYCE'

 クリスマスに向けて〜(なんか違う

 そういえば木曜日は徹夜で拘束されてハァハァしておりました。
 同じく木曜放送のまほろさんも、拘束プレイで悲鳴をあげておられました。ハァハァ。

 川澄たん・・・悲鳴がなんとも。

ゆりかもめ・新橋駅にて「まほろまてぃっく〜もっと美しいもの〜」パスネットを限定販売!

 つまり、この履歴に「ゆ」の「新橋」「国際」の刻印を入れろという事ですね?(誰もわからんって
 なんか有明でライブとかしてますが・・・川澄たんが来るのにいけません。。。ポスターは見よう。

 あと、.hackは実は面白いかもしれません。これもOPは触手で拘束プレイです。拘束。