02/04/30(火):雨

 Windな日。
 あー、その、なんだ。みなもさん。よりによってメイド服、ですか・・・
 ゴロゴロしていたのは私です、はい。そりゃもうアホですから
 まこちゃん、あなた羨ましすぎます・・・

 文章量が終盤になるにつれて異様に増えます。台詞をちゃんと聞いていると大変です。
 みなもフラグは非常に簡単でした。特に考えなくても良さそうです。体育祭ぐらいで気をつけなきゃだめそうですが。

 はじいしゃですか? もちろん買っていませんよ。

『結い橋』体験版

 こ〜ちゃさん、ちゃとらさん、OdiakeSさん。体験版は60MBです。

2002.4.29 : キャラフェス出典のお知らせ

 小さい遥たんのテレカですか。
 ・・・一瞬、はじめての(以下略

宮崎駿監督「劇場版 名探偵ホームズ」5月にDVD化へ

 ホームズって、宮崎駿氏だったんですか・・・知りませんでした。広川太一郎氏は非常に好きでした。あと、氏がナレーションをやっていた頃のクイズところ変わればも。いつのまにか終了されたみたいですが。

 で、朝霧の巫女ですが、15分で2クールというお話みたいです。倉子さんは林原さんとか・・・まじですか。

02/04/29(月):彼女と彼女の猫

 空間が好きです>彼女と彼女の猫
 チャンスのある方は、DVD見てみてください。今はソフ倫が余計な事をして手に入りにくい状態みたいですが。

 PS2→24800円。買おうと思ったら売り切れご免。限定とか、書いておいて欲しかったです。たった1行で済む事だと思いますよ>該当店舗
 今日はSinis氏のHDDトラブル関連で、秋葉へまた行っていたのですが、なんか邪魔で通路が狭いなぁ・・・って思ってふと顔を見ると、なんだか伊集院光氏がいました。そこで、氏曰く

このケースに合う(入る?)ファンをください

 何をやりたいのか意味が分からない質問でした。
 Cube型のケースを指して行っていたので、多分小さいCPUファンが欲しい、という意味なんでしょうが、どんなCPUを購入するかで違ってくると思うのですが。

 にしても、本当に庶民派芸能人って感じです。完全に素の格好でした。サングラスなんてとんでもない。サイン下さいなんて言ったら怒られそうです。

ショップの棚が旭日旗でいっぱい?! CPUクーラー「冷戦」シリーズが発売

 こういうアホな製品は非常に大好きです。Centuryだそうです。普通に考えるとアホです。けど、楽しいです

 これでキチガイ市民団体が何か言ってきたら思う壺ですね>Century

今日の偏向放送→WBS

 Vライブ、いわゆるFOMA放送局についてでした。
 この大元はiモーションみたいですが、詳しく知らないので、DOCOMOのサイトを見ると紹介ありました>iモーションシミュレーション
 で、シミュレーションしたのですが、動画を見るまでに2分ぐらいかかります。無意味に深い階層まで行かなければなりません。そこで、動画が見られるのですが、Flashでした。何をやらせたいのか謎です。単に企画者の趣味で作成されたページなのかも知れませんね。ちなみにiモーションは最大15秒という仕様。

 で、Vライブなんですが、TV上から見た限りですと

・秒間5コマ
・画質はやっぱり回線交換:64Kbps設定WMV?
・音質最悪

 という様相。PHSでFOMA試験用にやっていたM-Stage Visualの教訓は全く生かされて無い模様。1年半ほど前に、64Kbps設定のレートはおかしいので改善するように、とDOCOMOマルチメディアなんとか部に対して、私の意見が行った筈なんですが。
 どうやらまた失敗を引き継いでいるようです。話を聞くと、iモードの部とは別の部で、立場的に大変とか何とか(後はまあご想像に。
 または、eggyの性能がFOMA端末では十分に引き出せないというのもあるかもしれません。

 で、大浜アナが町の人へ意見を聞くインタビューなんですが。DOCOMO信者しか写っていませんでした。あの動画(むしろパラパラ漫画レベル)で、「きれい」「音がいい」「欲しい」という単語が出てくるのが非常に不思議な訳でして。
 FOMA自体の通話音質は良好なはずです。ですが、これに関しては見た限りでは、音声は別フォーマット(おそらくWMV)のひどい設定になっている為か、PDCフルレートより微妙な感じです。まあ、普段ハーフレートが基本となっておられるDOCOMOユーザ信者からすれば、素晴らしい音質なのかもしれませんね。

 コーナーの終わりに、今週の偉そうなコメンテーターは

・エリアが狭い
・コンテンツ次第

 とか言っておられましたが、単にあの程度の動画配信ではたして需要があるのか疑問で仕方ありません。相変わらずあの部は無理をしているような。
 FOMAでデータ通信とかいう考えは、無線LANで消えていく運命と私は見ております。PHSもいっしょに、という感じもしますが。

 それにしても、あのゲストコメンテータは嫌いです。

02/04/28(日):浜松町

 秋葉さんのコピー紙が2人前で無くなる罠。

 久しぶりに即売会。BlueRaven氏が秋葉さんの本を、との事なので向かいました>きみラブ
 ・・・やっぱり秋葉さんは遅刻。おうちで家内制手工業中と。
 で、うっかり電話をしていて気が付いたら来場されていた様子。コピー本、2、3人前で終わりました。ごめんなさい>氏
 なので、変わりに冬に売っていた(気がする)B6(ぐらい)サイズの本*3を購入。あとは、Actionの茜たん高校生でちょっとひねくれVer.のエンブレムを強制的に。そのあと、隣の会場を見ると、入場フリーだったのでとりあえず入ってみました。

 入った瞬間、予想通り違う空気でしたので、早足で1周。そして退場。
 この季節であの空気臭という事は、梅雨とかになると絶望的観測。

 その後、某会議(というより飲み会)出席。まあ、酔いました。
 ここで、やっぱりMaxtorはダメって再び。じゃあ次はSeagateのU6シリーズにでもしておきます。

早食い競争:給食パンで中学生が窒息死 「TVまねた」 愛知

 TV局がテロップで注意を促さなかったのがいけないそうです。教員が注意しなかったのがいけなかったそうです。自己責任は無いそうです。
 で、そのうち裁判で賠償でしょうか?

02/04/27(土):肉

 肉、純粋に食べ過ぎました。
 食後の冷麺が追い討ちをかけた模様。反省。もう若くなんだから。

 レネゲードはWindowサイズでPlayすると、酔います。頭が痛くなったり。なかなかタチが悪いです。
 周りの評判を見てると、RADEON8500なら問題無しっぽいのですが、やっぱりCelelon1.3Ghzが足を引っ張っているのでしょうか。

「渋谷バーチャ博」開催

 バーチャ祭。よりによって渋谷です。

 なんか、きな臭くなってきましたね>ほしのこえ関連

02/04/26(金):ソフ倫

 回収命令との事>ほしのこえ
 なんで、ほしのこえにソフ倫が。
 Mangazooがそういうルートしか持っていなくて、みたいなオチだったら笑えるんですが。調べなきゃ。
 どっちにしろ、天下り先の役人へのお金集めに必死になっているようで。調べれば調べるほど、荒稼ぎしておられるみたいで素晴らしいです。

moba絵

 絵心ないからダメなんですが。

02/04/25(木):延長

 どうやら昨日のフジテレビが野球で延長のおかげで30分ずれていたようです。
 そんなライトメールが帰りの電車で届きました。というわけで、葵たんは闇の中へ。やる気激減。私が何をしたというのでしょうか。ひどい仕打ちです。君が望む永遠 ドラマシアターVol.3~涼宮茜~ を買わなかった為でしょうか。私はまだ遥すら終わってないというのに(それが原因

アニメ『まほろまてぃっく』、続編決定!!

 おかえりなさい。中途半端な盛り上がりになっているのが残念ですが。
 まあ、BSDである限り、本編を生で見ることができるのが実家だけ、というのは非常に酷であります。
 ただ、新宿ヨドバシの陳列の仕方を見る限りでは、それほど売れてるようには見えないのですが。単にあそこのマーケティングが妙なだけでしょうか。くるみpureとかあるぐらいですし。りぜるまいんは皆無です。

・俺も俺も。

 というタイトルのメールが届きました。橘君みたいなノリの元生徒会長な方です。

>***さんのロリ度は150点満点中で106炉 です。

>あと、綾香つくったよ。

http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Piano/3424/mgayaka.htm

>(´Д`;)ハアハア

ハァハァ

 でわなく。いや、タイムリーだったのでなんとなく。さすが幼女萌えな方です。あとは、コトブキヤのフィギュアですか。あの部屋にたくさんのフィギュアがあふれ返っているということですね。
 私がかなう訳ありません。ちなみに大学の師匠は97とかでした。こちらもさすがです。

 というわけで、ほしのこえをまた見て寝ます。

SINA.com

 別に差別でも何でもないから普通に存在していますね。知りませんでした、ここ。
 歪曲が好きなメディアの原因で、いつの間にか見下した言葉になっていますが。メディアの歪曲行為は何時になったら修正されるのかが。お金が発生しているから、この手の報道を継続されるんでしょうね。世の中お金です。軍隊出せば偉いという考えはおかしな話です。

02/04/24(水):GW近辺

 なんか、家のATIPlayerが調子悪くなりました。
 横サイズは正しいのですが、縦が画面の上から下へ全体に広がってMovieが再生されます。原因不明。ちなみに昨日までは元気でした。もう、ATI様はちょっとご機嫌斜めなようです。

 →解決しました。アスペクト比が保たれてなかった模様・・・にしても何故でしょう

君が望む永遠 ドラマシアターVol.3~涼宮茜~

 AgeのTOPもいつのまにか茜たん。茜と〜く、いいにゃあ。
 次回作にも登場するので、やっぱり扱いが良いです(誤解

日本ファルコム,新作「VM JAPAN」正式発表!

 VMって言われると8色デジタル出力の9801VMを思い出す似非EPSONユーザでした。
 本家に行ってみると、『星落とし』ってあるんですが、これって『コロニー落とし』をイメージすれば良いんでしょうか。ガンダムって全然見た事無いので分からないのですが。

波の随に@うただ てるざね/U3MUSIC

 4/24の日記です。
 なんか日本語が至る所で変なのはとりあえず置いておきます。読めば読むほど、「?」ってなります。
 問題は、コピーガードじゃない物をつけても意味が無いって事なんですが。宇多田ヒカルぐらいのネームバリューなら、DVD-Audioとかで出して、その規格の物を増やしていこうとする方がよっぽど効率が良いと思うんですが。もう既に、DVD-Audioってもう規格としては存在しないのかもしれませんが。

そろそろGW周りのことを考えてなければいけません。イベントをつらつらと。

M3@4/28
BrightSeason12@4/29
Brand New Leaf 9@4/29
帝國メイド倶楽部 参@5/3
みこみこ@5/3
えんいー3@5/5
なゆけっと2@5/5
ちよれん大サーカス@5/5
Cレボ31@5/13

とりあえず、皆様ご自由にお使いください。私にはよく分かりませんが

02/04/23(火):minori

wind関連で、メールの返事が来ました。しかも朝の5時過ぎ。ドメインはmangazoo.co.jpなんですが・・・
 新海さん繋がりはその影響なのでしょうか。

>ご指摘ありがとうございます。ホームページを更新いたしました。(メール内容を引用させていただきました。事後承諾となってしまって申し訳ありませんがご容赦ください)

 なんだか適当に書いた文章が公式HPに載っちゃったんですが。
 適当に書いた文章なので、日本語表現でおかしな所が見受けられます。それにしてももう少し調査してから・・・とか悠長な事を言ってる状態じゃないんでしょうか。午前5時のメールですし。お疲れ様です。体には十分気をつけてください・・・

≪ロリ度チェック Ver:1.00≫

 私は94炉でした。>詳細はこちら
 Q8はあんまりロリと関係ないような感じがします。

J700

 職場で現品を見ました。名前を呼ばれて振り向いたら胸元からJ700が。
 販売促進でまんぼうケータイdeミュージック)付きで9800円、との事です。ただ、説明書も何もついてなかったとの事で、特典用の物を在庫処分でばら撒いてるという感じでしょうか。MMC32MBが付属と考えると実質7800円ぐらいでしょうか。安いですね。KX-HV200なんて12800円でした。ちょっと悲しい。

 で、OKIの32和音チップで着メロを聞かせてもらいました。SH51の40和音と比べても、なんかレベル違います。12和音の時も衝撃でしたが、今回は呆れました。むしろこれって携帯MIDI端末って言っても。Funstileと比べるとさすがに厳しいでしょうが、それでも素晴らしい出来です。
 液晶ですが、Sanyoは相変わらず独特な黄色が強いTFTという感じで。HV200と並べて見ると、HV200の方がシャープですね。画面に関してはHV200の方が好みです。
 今回は待ち受け画面のカレンダーで、それを使ったスケジュール機能も搭載されていました。触っていて思ったのが、やっぱりSanyoのフォントの方が、パナと比べても見やすいです。

 必要十分な端末が2種類、ようやくそろったなぁと実感しました。>DDIP

・イスラエルへ行った世界旅行をしている日本人カップルで、一番煽ってるあの記事

・麻生千晶
日本ユニ著作権センター/裁判の記録1998下

・屋山太郎
森山眞弓公認サイト / 著書 「森山欽司 ─反骨のヒューマニスト─」

 裁判沙汰と、文化を破壊する事を望んでいる国会議員、と。

02/04/22(月):また飲み会

 やっぱりボロボロです。6駅ぐらい乗り越してしまいました。爆睡。
 で、おうちに帰るとすぐにWind -a breath of heart-、って思っていたのですが、昨日は電話がかかっていたシーンでSaveして終了(26:05)。で、さっきLOADするといつまでたっても電話のコールが鳴りっぱなしです。動作が重いなぁと思ってふとタスクをみたら使用率100%でした。無茶苦茶です。まあ、エロゲには良くある事だろうと思って、そろそろパッチがある事を期待しつつ公式サイトへ。

「Wind - a breath of heart -」サポート情報はこちらから

・エラーが発生する、フリーズしやすい

 文頭からこれです。なかなか期待させる項目です。

・RADEON(ビデオカード)でムービーが再生できない

 あああ。ATI様、早速です。なお、4月更新からATIのRADEONのビデオドライバは1セットに統合されております(OS別。若干例外も)。なので、最新バージョンに関することと思っていたのですが

バージョン5.13.01.6058でAVI再生関連のバグが修正されたらしく

 はて、そんなバージョン、知らないんですが・・・改造版?
 とりあえず本家へ行っても見当たらず。しょうがないので英語圏をふらふらするとありました>5.13.01.6058
 で、文章を読んでみると以下の一文。

May I remind you that this is an unofficial beta driver and should only be installed at users own risk!

 改造版をさも公式版のように紹介するのはどうかと思いますが>渋谷区にお住まいのminori
 確かにATIユーザは改造版を平気で使う方が多いですが、UnOfficalな物をこういう場で紹介しますか。ちょっとヤバくないですか?

 と思ったので、思わずメールを出してしまいました・・・アホです。

 で、作品ですが。

 ・やっぱりみなも(死
 ・ひなた→狙いすぎです。>台詞
 ・わかば→いろんな意味で予想通り
 ・望→声年齢が高すぎませんか? ポニーテールは(もういい
 ・紫光院→シナリオ欲しい・・・(まだ全然やってないので不明ですが
 ・彩→・・・
 ・橘君→私の母校の高校の頃の生徒会長(現在、幼女(以下略 )を思い出します。あ、彼は勉強Loveって感じでしたか。
 ・まこちゃん→ゆーきさんの描く男はなんか好きです(意味不明

 とりあえず、早く続きをやりたいようです>私
 ですが、ひなたや橘の台詞に関しては、どうも中途半端さを感じてなりません。何なんだろう、と思わせる表現があったりして。下手すると興醒めする人も。万人受けする文章を書くのは難しい事だと思いますが。って、私が書くような事じゃないですね。自慰ですから。

02/04/21(日):ヒカリアン

 なんかまた見てしまいました>ヒカリアン
 敵のボス役が千葉茂の時点で、3年前ぐらいのお人形さんのを思い出してしまったのですが、名前忘れてしまいました。不覚。
 あと、今日は妖魔ハンター妖子は例の服装で出っ放しでした。ヒドイです。

Moon Browser不良

 OSを2000に移行してからなんですが、「Ctrl+F」で、そのページの文字を検索するのは基本的な機能として使っていたんですが、1度検索をして、そのあと再び検索しようとすると、ダイアログが表示されない=検索できない、って症状に悩まされていたり。編集→検索でも、ダイアログが出ません
 とりあえずきれいに入れなおしてみましたが、症状は改善せず。ダメになる時がたまに。タブを新しく開きなおせば問題ないんですが。むぅ。ちなみにIEはやっぱり5.01SP2(パッチ当て前)
 なんか妙な事していたかなぁ・・・

 ちなみに、とうとうMoonBrowserのリンクバーを設定してしまいました。
 これで、ネスケからまた離れていきます。むしろまだインストールしていません。WinAMPが付いてくるのだけは良かったのですが。

次候補ブラウザ

 ・Sleipnir Support Page
 ・Lunascape

 なんかやっぱりMoonの血を引いてるものばっかりです・・・
 ちなみにMoonBrowserのサポート系はWinsMoon Browser の簡単な Helpですが、両方ともさすがに大変そうです。まだまだ知らない機能とかいっぱいありそうなのですが、見た目がなんとなくネスケ風味なのでこれを。あとは、やっぱりもう慣れました。Bookmark登録以外は(エー

首相が靖国神社を参拝、8月は見送り

 日本語、おかしくないですか?
 今日のサンデープロジェクトを、生で見たかったです。

ゲームと現実を混同?警官までエアガンで撃つ

 ちゃんとサバイバルゲームをやっていた、ってあるんですが、どうして「ゲームと現実を混同?」という見出しなのか理解できませんでした。
 今回も、とりあえず原因を作って自己満足された模様ですね。>各マスコミ

02/04/20(土):朝マック。ほしのこえはリニアPCM

 久しぶりに朝マックでした。なんとなく寄ってみました。朝マックの方が個人的には好きなんですが。
 で、また色々と書いて頂きました。新海氏に。バカ丸出しです。だって、チケット余ってたんですよ・・・
 ちなみに、ほしのこえ サウンドトラックは5/21発売予定と言われていた気がします。いや、そういうReferで検索してこられた方が居られましたので、とりあえず。

 というわけで、会場で2回、家で1回見た訳なんですが、変に分からなくなってしまいました。下手な脳で考えると駄目な気がします。ただ、氏が会場で言っていた「妥協した部分」ってのが少し見えた気がします(妄想)。という訳で次は純粋に見てみようと思います>ほしのこえ
 ちなみに、北海道文化放送UHBにて4/21(日)14:30〜15:00 放送されます。明日ですね。

 で、折角の5.1ch作品だったりするので(声優版)、またMDR-DS8000とか欲しくなったりして最低です。

ソニー MDR−DS8000 店員の声

 こういうのがあるんですが、一番圧巻、むしろアホだと思ったのが

>頭の向きを変えても元の音像の位置を維持する「ヘッドトラッキングシステム“Gyrotrak(ジャイロトラック)”」を搭載

 カッコ良すぎる・・・
 5秒間静止だそうです。それで、画面方向がロックオンされるようで。
 他に探せば、もっと安価で良いものがありそうな気がしますが。そもそもPCで再生している時点で、PC側のサウンド環境も何とかしなければなりません。あぁ。永久ループ突入です。 

デジタルコードレス電話機 VE-PV01L

 うちのサンヨーの、家庭用テブラコードレス電話機なんですが、親子間の通信方式がアナログなのと、もう6年目突入というのがあって、子機が結構死に気味だったりします。むしろ死んでる。それで前から結構、別の新しいものを探していたのですが。これ、良い感じがします。
 一番の魅力は、自営三版対応。これに尽きます。親機のみの価格は1万前後との事。

 ということで、購入したかったんですが。その自営三班で子機登録する手持ちの端末が微妙でして。本当はJ80を使いたかったですが、これは自営三版に対応していなかったような。HS-100は対応しているんですが、端末状態が悪くてノイズが酷くて。結構厳しいものがあったりします。

 HV-200を登録して使えば良いんですが、たまにPHSと契約電話のCALLが被ることを考えると、やっぱり微妙だったり。HS-100だと音質の面でかなり考えものです。あとは、金銭的に考えると最近は散財しすぎですし(エー

 ちなみに、auへ逝かれてしまった新条さんの東芝端末は確か未対応だったような>自営三版 誤報かもしれませんが。
 auとDDIPのdual端末の話、昔はあったんですが・・・なんといってもノンコア事業ですから永遠に無いと思われます。ありえるとしたら、KDDIグループ傘下の携帯通信事業者が統合された時、になりますか。
 そういえば、DDIPは6月からコンテンツ系がパケット化するようで。定額化するらしいですね。その値段は・・・との事ですが。とりあえず変化がある事は良いことです。この辺が微調整だったりするんでしょうか。
 それよりも、いつもありがとうございます>某氏

あと、りぜるまいんは周波数の関係で見ることが出来ないので、誤解の無いように。え、Webですか?

02/04/19(金):新海デー

 上司が会議でしたが、勝手に帰ってしまいました。今日はそんな日。

新海氏の日

 今日はダメな日。

 LightWaveやAfterEffectの正しい使い方を見た日。
 絵描きさんの手法を眺めることが出来た日。
 出来る人がやると、さも簡単に2Dと3Dが混ざるのが分かった日。私には無理ですが。
 AERAの取材は要約すると、やっぱり「意味不明でした」という事が判明した日
 unOfficialな事を氏から直接聞けた日。ごめんなさい。
 戦隊モノの「ほしのこえ」が5月に雑誌で発表されるのを知った日(違

複製制御(コピーコントロール)CD表示運用基準の制定・発行(2002年4月18日)

 とりあえず、ユーザには再生できないCDを販売することを推奨するようです。
 レッドブック違反だと思うのですが、御上の考える事は絶対的な事でお互いに慰めあっておられるので、仕方が無いのかもしれません。既に回避して焼けるようにイメージを作成できるツールとかありそうですね。

中古音楽CD販売禁止を 日本レコード協会会長

 御上も、お金が欲しいみたいです。老後のためでしょうか。

 河北新聞社は、狙った報道をしてくれるので便利です。
 宮城県。そう、危うく飛びそうになった地ですが(エー

児童ポルノ送信は違法 経済産業省

 越権行為、って訳でもなく。
 とりあえず、この手の法案は流行ですね。見た目が良いからでしょうか。

アイ・オー、HDDビデオレコーダー発売--HDD交換が可能

 >これまで国内では、ソニーやNEC、日本デジタル家電などが単体型のHDDビデオレコーダーを発売しているが、HDDを交換できる製品は世界初という。

 その日本デジタル家電さんのロクラクは、HDDの交換、むしろ増設ができますが。お金の力でしょうか。
 ロクラク、ファンもダメっぽくて、しかも落ちるそうですが。製品がこなれるのを待つのが得策と見ますが、他の選択肢もまあいろいろと。

ちなみに。

なぜか直筆

 なぜか直筆。買う気は微妙だったんですが。これからも頑張ってください。一番残酷で身勝手な言葉ですが。

02/04/18(木):藍蒼デー

 し、死ねる・・・>藍蒼
 隊長、この番組ってエロだったんでしょうか。私もうDVDを(以下略
 ごめんなさい。これ、萌えます。駄目です。純粋に駄目です。あぁ。駄目すぎます。駄目。わ〜ん。駄目駄目。(しつこい

 で、藍蒼とは別に(エー ダラダラとテレビを見ていたら、auの第三世代携帯のシェアがトップになったと社長が出て笑顔でしゃべっていました。28万台(機種変含む)。
 まあ、FOMAも何が新しいって別に大した事はしていないと思うのですが、根本的に3G帯じゃないのに第三世代と言い切る社長に感動です。むしろ3G帯であそこまでサービスをやるDOCOMOが異常というか。なにげなく、実家も使える範囲になっているようで。全く欲しいと思わないのが残念ですが。

RZ-J700@4/19

 とりあえず私は無理ですが、機種変される方へという感じで。
 無線機性能は良好なはずです。問題は至る所にあるこのSanyoデザインでしょうか。あとは、OKIのML2860でしょうか。これは非常に羨ましいです。

CAVE(怒首領蜂 大往生)

 ロケテ版より設定は甘めになってるようです。あの設定のままだと、ノーボムで2面までいける自信がありません。弾幕多すぎです。大往生。
 なんだかこのサイト全体のつくりが妙です。なんかスペースチャンネルみたいなフォント。CAVEに似合わないような・・・
 プロギア2楽しみにしております。

アイ・オー、外付けHDD採用のビデオレコーダ「Rec-ON」

 ロクラクは時計がかなり駄目みたいです。こっちもUSB1.1だから微妙といえば微妙。NECのはMpeg1で録画出来て、LANで繋がるのが非常に羨ましかったりしますが、NECだしなぁってのが。

第3話 人類は月に行っていない!?@NASDA

 朝日のバラエティ番組で、NASAの月着陸はウソだ、と報道してバカ騒ぎした後に、半島の「気」の達人が人間を「気」で倒して大喝采を得ていました。馬鹿みたいです。まあ、馬鹿なんですが。
 スタジオにも、その半島の「自称:気の達人」がやってきていましたが、楽な体制で真っ直ぐ直立して、目をつぶると倒れるのはごくごく普通の現象ではないでしょうか。
 にも関わらず、物証は何も無いにも関わらずベタ褒め。なにか解説してくださいよ。全然理解できません。ネタ的に厳しくなると即効で終えていました。さすが売国奴なマスメディアです。倫理観というか、常識が無いんでしょうね。きっと。

 という訳で、NASDAがきちんとまとめてくれました。さすがです。

02/04/17(水):放題→電話で申し込み

・DDIPのメール使い放題のご利用には申し込みが必要となります。電話で。

 という事でして、チェックしなかった自分が悪いですが、申し込みですか。
 ライトEメールはオンラインサインアップだったですが。サービス自体がLパック限定という事で、そこまでシステム化は考えなかったのでしょうか。使用者のプランを端末IDだけで判定するのが難しいのかもしれないですね。
 DDIPから直送メールで広告が15日に来ましたが、ライトEメール放題の記述なしだったりします。請求書も届いたのは15日の家に帰ってから。普通は間に合いません。そんなに売りたいコースじゃないんでしょうか。LLパック推奨という事でしょうか。
 ただでさえ、ハンドオーバー切り替えがヘタレになっている今日この頃ですが。

監禁:20歳の女性を2週間閉じ込める 無職男を逮捕 北海道
米最高裁、バーチャル児童ポルノを「承認」@wired

 この二つは併記確定。情けない。
 バカなマネをする北海道の引きこもりバカには何も感じません。永遠の世界です。BADEND。

 疑問は、警察が 『アダルト系パソコンゲーム』 『調教ゲーム』 という単語。
 そして、被害者の 「監禁中、首輪をつけられるなどゲームと同じような待遇を受けた」 という発言。

 2階の個室に監禁されていて、どうしてゲームと同じような、というのが分かったのかというのが素直な疑問でして。
 警察でPlay画面を被害者に見せましたか。それかマスコミが被害者に見せて無理やりコメントを取ったか。。。最後に、

 >女性は「顔などを殴られた」とも話しており

 普通、記事を書くのならこっちが先に来ますよね。それに続いて『さらに被害者は調教云々・・・』というのなら分からないでも無いですが。
 なんか第三者の余計な力を感じます。指令は森山ですか、もしかして。情報操作なのは当然として、この手の報道があと2、3回は続きそうですな。

 論理的に攻められると青少年環境法案の成立は難しい状況を、ある意味ネット側からの意思表示で生まれてしまった。
 規制を作って狂った世の中を作り出したい、低脳な団体とかが、お得意の被害者意識な感情論でどうにかしてやろうとでも思っているのでしょうか。

 実際問題、奴らの感情論で義務教育やら高校教育の教科書はおかしな出来になっていますしね。さすが侵略や殺戮だけが歴史の国。情報操作はお手の物ですか。日本が単に、その手の分野で何もしていない、むしろバカという問題もありますが。キチガイの団体等の意思は理解できません。理解したくも無いです。

 どんどん、日本は規制の多いバカな国になっていってます。全然自由じゃない国なのに自由の国と名乗ってる国でさえ、児童ポルノ禁止法は言論の自由に反する、と判断が出てしまいました。陪審制とか冗談みたいな事が実際に行われている国でさえ、ですよ。

 偏った報道しか出来ないマスコミは淘汰する、というか勝手に潰れてください。公共の電波をキチガイの電波で占有しないでください。言論の自由と情報操作は違いますよ。虚偽報道は電波法違反なのですが、とはいっても、旧:電波管理局(現:総合通信局)は取り締まれるわけ無いですし・・・
 さぁ。大陸の戦艦が日本の晴海へ来ます。本当に楽しみです。どういう報道をするのか。

 あぁ。自慰行為完了。

「LOVERS〜恋に落ちたら…〜」店頭デモ Ver1.5 の御使用方法 @58.7Mb

 落としましたが、CRCが一致せず終了。
 酷いです。前よりサイズ大きくなってるのに・・・
 理恵たん・・・(最低

Wind 体験版@92.8Mb

 あさって発売ですが。
 つーか、繋がらないです・・・>Midoriさん やっぱり落ちますか。

 あぁ。エロネタばっかり。

 最近、風呂前の1日1回しか大きい排泄が出来なくなっていたりします。
 で、結構硬めだったりするので痛いです。あと、お尻を拭くと血が出ています。あんまり体にはよろしくない模様。食物繊維を多めにとって、腸の流れを良くしろということでしょうか。

02/04/16(火):放題

 とうとう、DDIPがEメール放題になります。

「オプション ライトEメール放題」の新設について

 なのですが、オンラインサインアップで項目が見当たらなかったりします。あれぇ。
 というわけで、設定できない状態だったり。弱すぎ・・・
 けど、今月の使用料金が300円(14日時点)だったので、あんまり必要ないような予感。無料通話分から引いてくれるのが一番ありがたいのですが、基本料を増やす作戦でしょうから無理でしょうね・・・
 こういう時だけ、Jの繰越とかが羨ましくなります。あと、機種だけ。インフラは最低ですが(町のど真ん中を除く)

NHK連続ドラマ

 音楽、菅野さんだったんですね・・・
 気が付きませんでした。懐が広すぎます>氏

Brown Orifice と NC 4.75のバグ

 というわけで、NC4.77以降はブックマークの文字化けが解消された模様。本当なのか非常に気になりますが。というわけで、一応NC4.78ダウン完了。英語版の4.79と悩んだりしたのですが。で、当然のようにインストールはまだ先へ・・・

Windの特典@めっせ

 攻略チャートはどうかと思いますが。あ、無理にここでは買いませんよ。どうも信じてもらえないみたいですが。いや、本当に。信じて・・・

中国軍艦艇が軍事交流で5月訪日へ

 有事です。
 というわけで、東京ビックレスキューを同日同場所にて開催希望>石原都知事

 と書こうと思っていたら、2chスレに既に同ネタが・・・・・ショック。
 というわけで、当然平和を愛する団体の方々は反対しに行くんですよね。馬鹿みたいに旗を立てて

『寄航反対〜』

 って言うんですよね。ボートで周りを取り囲むんですよね。
 人民開放してくれるんだから構わないとか、意味不明な逃げは無しですよ。どうせ理不尽な理由で大した事はやらないんでしょうけど。あとは、当日の21:54と22:54からのニュースが楽しみですな。何も言わずにCMへ、なんて無しですよ。
 今日のイスラエル報道で、21:54のニュース番組の仕方にはもう・・・

02/04/15(月):飲み会

 なんか飲んでました。またボロボロです。明日、立会いなんですが・・・
 レネゲードはどうなのよ、って聞かれましたが、りあえずデモをみて、設定見て楽しそう、って思った方はどうぞ購入してみてください。こういうバカっぽい3Dアクションも良いかと思います。露骨に難しいわけでもないような。Quakeみたいに酔う事もとりあえずは無さそうな予感。

 で、昨日から右腕の注射をされそうな場所に虫に刺されたような跡が。なんか赤いです。妙な赤さ。昨日と比べると、あからさまに成長しております。これ、なんなのよ・・・

Tiny Pure Fragments 初ゲーム 「遥か遠い夏を越えて」

 なんとなく。この手の絵は好きです。誰だったかしら。こんな感じの漫画家・・・
 ただ、高校名が読めません。なんか、この時点でこのゲームをやる資格が無い気がしてきました・・・

Captain Love

 なんかたどり着いてしまったんですけど、どういうゲームですか、これ。ちなみにPSです。

>「愛の共産化」をもくろむ悪の秘密組織「ラブラブ党」の魔の手が伸びる!

 モテモテ王国を思い出させられるんですが。まだ買えるのかなぁ・・・

02/04/14(日):なんか変

 なんか、気が付いたらコマンド・アンド・コンカー レネゲード購入。前作のシミュレーションから3Dアクションへ変貌を遂げた作品です
 皇帝が無敗を豪語していた前作とはちょっと違います

 大変です。面白すぎです。Netで40人対戦は無茶苦茶です。戦車で潰されると落ち込みが激しいです。
 1人プレイも楽しいです。なんか、見やすいQuakeって感じです。戦車にも乗れます。核ミサイル撃てます。難易度が低いと敵もアホですし。ムービーはこれ(10.6MB)
 とりあえず、男なら買っとけ、みたいな宣伝をしているんですが、まさにその通りだったり。むしろ買いましょう。だって、敵キャラでサクラが(以下略
 ネット対戦だとサクラを使って(もういい

 というわけで、また余計なタスクが増えてしまいました。とりあえず、誰かいっしょに殺し合いを。PSO同様、ヘタレですが。
 ちなみに当然ですが、ATI様は快調です。やはりロクな移植ができずにベタ移植を平気でするソニックチームが悪いのです。ATI様マ(もういい

きみラヴホームページへようこそ!@4/28都産貿

 そういえば、DC版永遠を買う〜って私にメールを送ってきて、

「買わないの? 非国民? 二等国民?」

 と言われた皇帝のことです。間違いなく参加されるんでしょう。勤務地が東京じゃなくても、そりゃ当然ですよね。大変失礼なことを言っているのかもしれません。
 ちなみに、秋葉さんの新刊を買うようにと某B.R.氏から言われたのですが、いつの間に永遠を・・・という疑惑が浮かび上がりましたがこれは極秘ということで(マテ

 ちなみに、WindのOPを見て、発売日が4/12だったのをみてちょっと焦ったのは秘密です。つーか、4/19ですか。確認。
 ・・・被るなぁ。当日購入は時間的に無理かも。気合で定時にあがりますか。

・【露骨に駄文】なんだか、有名になってしまった某(検閲)の今期登場の2人についてですが

 このサイトってたぶん2年前ぐらいからあると思うんですが、今期のストーリのキャラって2人なんですよね。で、片方はまあ、よく分かるんですが、片方って某おねティのキャラに見えるんですがこれは製作サイドが狙ったんでしょうか。本来なら乳でか星人でわ。やっぱりみずほ先生でしょうか。

 #何のことだか意味不明な。まあ、いつもこんな感じですが。

02/04/13(土):指摘

 12日の自慰日記で、思考→趣向@esper との指摘を。「しこう」じゃなくて「しゅこう」なんですね。
 前も早急を「そうきゅう」と読んで怒られた覚えが。NHKだと「さっきゅう」です。今でも。たまに民放のアナが「そうきゅう」って言うとちょっと喜んでます(趣味悪

 日本語、難しいです。ぐむぅ。

 で、PSOやってました。Sinis氏マシン不良で落ちたとき、なんだか2chで有名な変な人がSinis氏が抜けた後に入ってきてDFを一人で倒して帰っちゃいました。なかなか貴重な経験。その後に入ってきた人も、いろいろ苦労が合った様子でいろんな話を。昔は大変だった様子です>赤モノ
 折角もらったし、レベル上げなきゃなぁ・・・・・

Recommended Driver - 5.13.01.6043 7.68-020313M-003196C@RADEON8500 Win2000

 そう。RADEON8500ですが、とうとう安定しました。ゲーム終了しても落ちません(マテ
 人柱覚悟で4/11更新のドライバを入れると安定した模様。けどグラフィック設定をあげると重くなります。CPUが原因でしょうか。いつのまにかTualatine Celelon1.3Ghzになってたりしますが。BH-6はこっそり引退です。AGPスロットの耐久度が20回抜き差しってのを思い出して限界と悟りました。

 ちなみに、ATI DVD Playerも同日に7.6へVerUP。いままでWWF WRESTLE MANIA X-SEVENをみるとカクカクしていたのが微妙に治りました。どうしたんだろう・・・>ATI様
 それにしても、直販だと20$切ってますね・・・

J-フォン一般Javaアプリ開発者インタビュー(3)

 あかねと〜くまで。あああ。ん・ぱかがこんな所にも。
 あの古(以下自己規制むしろこりゃマズイ

 つーか、あかねと〜くっていつのまにか対応してました>ezplus Phase2

 相変わらずですけど、分かりにくいサービス名称です>au 売る気ないんでしょうか。ページも見づらいし。144Kbpsで一気に巻き返すとか言ってますけど、相変わらず性能で売る気ですね。全く進歩がありません。
 基本的にユーザは馬鹿なんだから、そういう売り方は駄目ってのにいつ気がつくんでしょうか。京セラが親会社だからしょうがないんでしょうか。cdma自体はいいのになぁ、経営してるのがこれだと持とうと思えません。

「電話,1台しかないんか!」――もう大丈夫!?ソーテックのサポート体制

 なんかこの字体、嫌いになってしまいました。
 原因はauですが。スッキリ計画はどうなったんでしょうか。あれって京セラ経営陣を完全排除する計画じゃなかったんでしょうか。
 音は悪いのに馬鹿売れするJ。auのCM戦略は何なのか理解できません。ターゲットが不明です。イメージで売上なんてどうでもなるのですが。DOCOMOなんて家族を使ってなんか汚いCM打ってるじゃないですか。携帯でしか繋がらない家族なんて嫌過ぎます。

 にしても、やっぱりJava端末はそれなりに楽しそうです。いや、PPCとかザウルス持てば済むことなんでしょうけど、でかいのはやっぱり(最低

02/04/12(金):半額なす

 最近、ついさっきの事が抜けたりします。なんか手遅れな感が否めませんが、とりあえず生きていこうかと。

Fighter Ace III@Sinis氏

 今度は空。なんかよさげです。しかし、入れても無ければ落としても無い状態だったり・・・
 レネゲードを買うとしたら、多分5月GW近辺だと思うんですが、ちょっと消化不良が多いので抑えておこうかと。最近、中途半端なのばっかりで。
 その前に聖戦とかいろいろあって、ちょっとやめとこうかと。

知り合いから電話。

ソーテック,デスクトップ版P4搭載ノートを発売

 ソーテックは前から駄目って散々言っているんですが。とりあえず知らないよ、とだけ答えておきました。大して安いわけでもないですし。まあATI Mobility RADEONってのもいろんな意味で避けたい要因だったりします(エー

 ワン切りといえば、本当にちょっと前に問題になったQ2系のアレですが、とうとううちにもかかってきました。電話番号は

・06-4800-1007

 ちょっと調べてみたら、各方面にもかかってきたみたいで。
 既に着信拒否に入れておりますが、一応かけてみました。もちろん公衆電話で。そうすると、なんか覗きの部屋とかなんとかありがちな所でした。ちょっと残念。もうちょっと 思考 趣向@esper を凝らして、例えば(以下10行省略

 ちなみに、06-4***って企業が多いですよね。東京で言うところの、03-5***って感じで。どっかの企業が頑張ってやってんだろうにゃあ。ちょっと昔だったらWebで契約者とか見つけられたんですが、以前使っていたところは無くなってしまいました。当然といえばそうなんですが。

02/04/11(木):謝罪電話

 ポケットから電話がありました。ワン切りの件です。
 結局は、こちらの予想通り、

ライトEメール対応機から非対応機へ移行した際に受信したEメールの残存

 との事。だから、はじめに2回ワン切りがあるからライトEメールのシステムじゃないのか、ってあれだけ言ったのにもかかわらず。ユーザの声はあんまり信用していないみたいです。予想通り、3日過ぎると止まりました。再送期間が3日ですからね。
 で、そのシステムの様子を見ることが出来なかったとか、意味不明なことを言われました。単に説明が下手なだけってことも考えられますが。けどなぁ。アンテナってDOSだしなぁ。リセット効かないとかありえそうです(マテ
 基本的に解決になっていないのですが、ちゃんと連絡してきただけまだマシでしょうか。
 電話してきた○○さんは半笑いというか、きっとあれが地声なんだろうなと。お疲れ様です。

HV-200が治ったとの連絡が。

 当然無償だそうです。まあ、どっちでも良いですが。
 機種変(ちょっと変な言い方)は土曜ぐらいに。明日、早く帰るのは・・・無理だろうなぁ

ファイヤーエムブレム 封印の剣 Q&A

 異様に項目が多いんですが。
 サポートが手厚い事は良いことですが。まあ、担当も趣味でやってる予感。

 そういや、某氏のページTOP絵の更新頻度が上がってきたのが楽しいですはい。
 ただ、pngなのが凶悪です。

藍より青しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

 この顔文字、使わせてください。
 っていうか、まほろさんそのまんまですが・・・
 いや、いいんです。それを期待して見ました。もう期待通り。ある意味予想通り。やっぱり幼少時のフラグは重要ということを再認識。もう手遅れですが。。。

 そして、朝起きたらキャプチャ出来ずに1分で止まっているMonsterTV・・・
 レート設定無茶しすぎでしょうか。むしろちゃんと確認してない私も悪かったと思いますが。

君が望む永遠 ドラマシアターVol.3~涼宮茜~のジャケット@4/24

 ジャケ無しは確認済みでしたが、ジャケットは初めて。
 本編じゃこんな表情無かったじゃないですか。汚いですよ。あうあう。それ言うと全てに当てはまるんですが。

02/04/10(水):山手下呂

 なんか飲み会。
 異動の歓迎送別会みたいな。途中で意識飛びました。お酒をたくさん飲ませるからです。

 適当に寝ながら帰っていましたが、車内から異臭が。
 なんか座席に汚物があるんですが。しかも汁が流れてきています。大変なことに。
 なにげに車内は騒然と。酔っ払いがそれなりにいて、二次災害が発生しそうな勢い。つーか、私も危なかったです。頭痛かったし・・・

 掃除の人、大変だなぁってのよりも先に、この車両のこっち側に座っちゃもう駄目だなって思いました。山手線は基本的に座らないので多分問題ないはずですが。嫌過ぎです。

 にしても、中学生の娘と一緒にお風呂に入っている会社の某氏は卑怯です。仕事中に娘とメールしてますし。う〜、うらやましい(アホ

今晩ついにTVアニメ版「藍より青し」放送開始!

 とりあえず川澄たんなのでチェックですが。
 原作を持っていないといっても微妙に信じてくれそうにありません。おかしいです。

LOVERS 〜恋に落ちたら…〜

 ここでも4.26聖戦離脱が。
 元々、こだわりを持って製作していた様子なので、しょうがないと思われます。
 というわけで、ラブエスカレーターは6月と

青少年環境法案は見送り 与党、世論の反発懸念

 とりあえずエロゲーがなくなることは当面回避な。1年後、再びな感じもしますが。
 これでドラえもん放送禁止とか無くなりそうです(なんか違う

パソコン操作はもはや常識・新教科「情報」が必修に

 あれ。芋を触ってりゃIT革命なんじゃないんですか?
 高校生に携帯ばら撒きで終了ですね。DOCOMOばっかりだと商品の宣伝になるのでドットiやコンテンツサービスも提供でしょうか。当たった生徒はかわいそうですな。Ezも微妙な感じしますが。あの分かりにくいサービスとか。
 別に芋が分かりやすいかと言われると、疑問ばかりですが

本日到着! DEMO & PATCH 〜2002年4月10日版〜

 DEMOって、既にSinis氏が購入済みのアイテムがあるのはどういうことですか?
 とりあえず、またSinis氏に唆されて、COMMAND&CONQUER RENEGADEが非常に欲しくなってきたりしていますが。つーか、欲しいです。やる暇ないですが。戦車乗りたい・・・
 #シミュレーションじゃなくてDOOM系になっております

ちなみに、KeyのTOP絵が更新されていますが、ちょっとクラっときたのは酔っ払っているのが原因でしょうか。

02/04/09(火):サイトダウン

 サイトって言うか、ファイルがって事ですが>ZERO
 そうそう、ちゃんとデモファイルはさし変わっていますよ>はじ(以下略

 ダウンといえば今だと、某みずほになるんでしょうか。

 富士通・日立・IBM。悪いのは(以下自主規制
 過労で(もういい

goo BROADBAND

 別に深い意味は無いです。リンク先は藍青
 だらだら見てたりしますが、現在WMP7やRealPlayerすら入っていないので見ていません。ほかの設定のために関連付けをしたくないと言いますか。

『PSO EPISODE I&II』画面写真

 PC版は来年ぐらいでしょうか。やっぱりベタ移植で。

平成13年度 ITによる家族への影響実態調査 平成14年4月 内閣府国民生活局

 つまり芋を持ってりゃIT革命だそうです。InternetTelephoneとかでしょうか。

 >近年、インターネットや移動電話(携帯電話およびPHSをいう。)の普及が進み、これらを利用することによって、誰もが自由に情報をやり取りしたり、発信したりすることができるようになってきている。

 なんか中学生の自由研究みたいな書き下しなんですが。
 読めば読むほど、笑いがこみ上げてきます。さすが官僚様のお書きになる文章は高貴すぎて私のような下民には理解できません。
 こういう人たちに「ファイルローグ」にMP3交換差し止め命令とか言っても理解できてないでしょうね。単に『MP3」=悪』、とでも考えているんでしょう。PTAの馬鹿どもの、『バラエティ=悪』や、某メディアの、『大東亜戦争=謝罪』とかと同じノリでしょうか。

 にしても、こういう調査にも予算が出ているわけで、

『局長、ITの利用率は65%にもなっております!』
「そうか、日本は既にIT先進国だな」
『これで日本も安泰です』

 とか本気で言ってたらどうしようって思ってきました。ぐにゅう。

 ドイツのキルヒが破綻したそうです。F1が非常に気になります。破綻したおかげで普通に見れるようになるのかもしれませんが。ちなみにサッカーは別にどうでもよいですが。
 つーか、妹ゲー多すぎです。数えてみると(もういい

02/04/08(月):a-z

 オープニングでちょっと引いたのは秘密です。

榊さんとちよちゃん ぱんつ よくある光景

 なんとなく設定を失敗した気がします>MonsterTV
 TV側も見ながらでしたが、全般的に白かったです。あとは、ちよちゃん喋りすぎ。コスト削減かって思わせるぐらいでした。樋口さんの声はけろけろチャイム以来。思った以上にフレームが動いていたのが良かったと思います。各自が独特の間を楽しんでいた作品だけに、再現していくのは難しいと思いますが。

 にしても、絵を貼るのなら黒が良かったですね>背景

復活は本物? 「セガ」・ファンも株式市場も“期待値先行”

 つーか、SEGAのベタ移植の癖はやめるべきかと。
 移植されるだけマシって話もありますが。にしてもエコノミストの方の考えはどうも理解できません。

02/04/07(日):ほげほげ

電光超特急ヒカリアン

 なんか朝に目が覚めまして。
 なんとなく見ていたのですが、神田ミナヨを見て

「妖魔ハンター妖子?」

 って思ったのは私だけでしょうか。むしろ知ってる人少なそう・・・。偽妖子とか思い出してきて、なんかすごく見たくなりました。むぎゅう。
 考えれば考えるほど、また見たくなってしまいました。どうやら作戦負け。
 で、初めて見たリニューアル後のTV版キャプテン翼は、解説が置鮎さんでした。どうも氏はサイバーのハイネルのイメージが強すぎていろんな想像を。で、EDは榎本ですか。むう。なんだかエンジェリックレイヤーのOPみたいな歌を(以下略

 というわけで、久しぶりにSinis氏とPSOやっていたのですが、Sinis氏のディスプレイが死んだり、相変わらずゲーム終了させると再起動かかったり、初めて海外の人といっしょにやってみたり、いろんな体験が。あと、3ヶ月やってこのレベルでしかも1stキャラと言うと、「なんで?」って言われてしまいました。うぅ。何ででしょう。
 どうも外的要因による障害が多すぎる気がしてなりません。
 さて、台湾の方と楽しくPlayする為に中文体のフォントは入れなきゃ。もう片方は(以下略

めんたい&ポテトブレッド@神戸屋梅田

 知り合いから電話が。購入だそうです。微妙だそうです。さすが・・・

戦車など展示の常設施設 陸自朝霞駐屯地に@獄長

 90式を置いているようです。行きたいですね。

スペースチャンネル5 パート2 サウンドトラック ボリューム「チュー!!」

 だから、PS2持ってないですって。

■人体埋め込みIDチップにゴーサイン 米食品医薬品局

 電源ってどうするのかなぁ・・・血液から発電とか無理でしょうか。
 そのうち出来そうな気がするんですが。
 それにしてもだんだんと、21世紀っぽくなってきました(なんか違う

Milkyway2

 4・26聖戦離脱です。
 ちなみに、個人的には線が強い絵は苦手だったりします(意味不明

・●はじるす「しおり&さおり」抱き枕、完成しました!!

 某BlueRaven氏からの垂れ込み。さすが氏です。参りました。
 ソースを間違って見つけてしまったんですが、あまりに危険なのでやめておきます(エー

 自己責任は重要な世の中です(マテ
 つーか、4/28都産貿ですか。。。

--いいひと。another world 短編集--「さよなら、パパ。」@5月末

 とはいっても、「いいひと」を知らない私。
 好きになる人、は友達に言われて購入。なかなか売ってなくて。けど、最近は良く見ます。
 走るのをやめたのは、いつぐらいだったかなぁ・・・

02/04/06(土):秋葉

 週末になると必ず秋葉とか言われそうですが、たぶん誤解です。多分。またSinis氏と一緒ですが。
 久しぶりに乗ったのですが、全国交通安全週間のためか、白バイやら警察が多すぎです。皇居前で異様にいたときは、また何かあったのかと思ったのですが違った模様。
 秋葉で新型なVFR(?)な白バイが4台いた時は嫌がらせだと思いました。
 CBR954を購入された、かっぱ氏は、どうやら前後を白バイに挟まれたようですし。

 で、秋葉にて友達から「KOF2002(仮)の基盤を探しといて」といわれたのを思い出しまして。発売されてたのすら知らなかった私。話を聞いてみると、全国でいくつか入荷した模様。そばにいたSinis氏に事情を話すと

「それって入ったんじゃなくて、ロケテレベルでは」

 言われて私もそんな気がしました・・・
 ちなみにKOF2001(海外版)は68000円でした。

 SNKってブランドを海外の会社に買収されたんですよね、確か。で、メタスラ4とか出ていましたが。評判は知りませんが。ただ、メタスラ2(?)が海外で作らていて、その出来を某氏が酷評していたのを思い出したので、そういうものかなぁと。

 プロギアの基盤は見ませんでした。Sinis氏がかなり探しているようですが、CPS2じゃ無いんでしょうかね。モタリはとってもCPS2っぽいのですが。
 ちなみにプロギア2が6月とかって話ですが、最近チェックしてません・・・

18禁ADV「Wind」お試しセット,ショップ販売開始

 分かりやすいタイトル・・・>ZD
 なんかふと見たら売っていたので。ゆーきさんの絵がどんどん広がっていきます。
 で、マウスパッドは交換します。いい加減ナデシコマウスパッドは終了です(古

 で、今年卒業された研究室の方々と会うことに。
 皆様新入社員として、研修やら、いきなり残業やら、徹夜で飲み会の後、普通に仕事だったり、電波の届かない山中に拉致されて、山に向かって社訓を言うなど、なかなかハードな矯正教育を受けているようです。皇帝はイエローカードですか。気をつけてください。ちなみに獄長は一人部屋に監禁だそうで。
 けど、みずほのトラブルは私は関係ないので文句を言わないでください。むぎゅう。

『AS〜エンジェリックセレナーデ』Update ver1.04DX

 パッチ出てます。
 主役の飯塚氏の声を聞くと、なぜかリアルう○こチョコを思い出すのが痛すぎます。瑞佳たん。
 あと、歌がテーマのこのゲーム。その歌が(以下略

 そうそう、マブラブの主題歌は、また栗林みな実さんが歌ってますが、CD販売されていましたね。私は買いませんでしたが。
 AgeつながりでOverflowの妹でいこう!@6/7。
 流行は恐いです。うみゅう。

学生のカンニング行為に教員が技術で応戦

 うちの大学はレポートは紙媒体でしたが。
 つーか、応戦ってレベルじゃないごくごく普通のことでは。

 あ、RAVE見るの忘れたなぁ。川澄たん・・・

02/04/05(金):新入社員

 仕事は適当に切り上げて、久しぶりに新宿を巡回。
 まあ、新入社員が初の週末で飲み騒ぐ時期でして大混雑でした。特に東口。
 で、なんか歩いていたら酔ってる方に、

「おい、こっち。次ぎ行こうぜ」

 と誘われてみたり。根本的に間違っているのですが、そこはしょうがないので

「ゴメン、もう俺帰る」

 と言ってみました。「じゃあ、また来週」って言われたのですが、もう二度と合いたくないです。酒臭かったですし。
 ちなみに、違うグループにカラオケのメンバーで数えられたりもしました。むぎゅう。

DC版「君が望む永遠」発売日&限定版が決定!

 大丈夫。もう買いません。えぇ。

水月@F&C

 なんか微妙に更新されてます。
 Pia3で楽しいことになっているF&Cですが、4/26聖戦は強そうです。むぎゅう。

02/04/04(木):端末変更

 藍青は4/10(水)の深夜26:25だそうです@新条さん
 いいなぁ。SkyPerfecTV。AT-Xの値段設定は確かにどうかと思いますが。

 HV-200→HS-100という妙な変更に。予想通り代替機はH"端末だったので持ち込みは正解でした。J-81だったら使ってみたいと思っていたのですがそれすら不可。つーか、ライトメール端末すら渡せないのは痛すぎるのでは。>DDIP
 で、番号を変えるときに言われた事が。

『必ず先に発信すること(ライトメール不可)』

 理由を聞こうとしたら、「昔からDDIPはこういう仕様で、そうしないと端末が壊れるんです」との説明を。つーか、なんでそんなマニアックな事まで説明しますか。たしかに子機登録している時点で怪しいと思われたんでしょうけど。
 ま、基地局が室内にあるとまでは、さすがに向こうも思ってなかったでしょうが

 で、早速不都合が。
 ほぼ1時間おきにセンターから、中身も何も無いライトメールが2通、連続で届きます。PHSのEメール転送先を見ると、止めていた間に2通着ていたのは確認済み。なので、多分ライトEメール関連でバグっていると見た。つーか、かなり迷惑なので合えて放置して116へ電話していろいろと(最低
 ライトEメール契約を一旦とめると直りそうかしら。

三洋製AirH"対応音声端末「RZ-J700」が4月19日に発売延期

 え、これは聞いてませんよ>某氏
 やっぱり生産が追いつかなかったのね。OKIのチップだったら笑えますが、多分液晶じゃないかなぁと。

生涯所得 文系が理系を5000万円上回る

 それだけ銀行系がお金もらってるって事ですか。税金投入したんですけどねぇ。

自殺の原因はゲーム依存症か? 母親がソニーを提訴へ

 目が悪くなったのはTVゲームが原因です
 2次元キャラに萌えるようになったのは18禁ゲームが原因です
 謝罪と賠(危ない

肝試し高校生が遺体発見−千葉

 外で遊べっていわれてこういうゲームも嫌過ぎます。
 もっと外へ行くと宇宙空間に50mの巨大物体ですか。エシュロン系とはまた別でしょうか。あいかわらず日本スペースガード協会のWebって見にくいですが。
 で、Netscape Products: Archived Productsってな感じの便利な所を発見。やっぱりネスケから抜けられないみたいです>私

02/04/03(水):停波

 PHS、修理に出せていません。むしろ暇が無いってどういうことですか。静かで良いんですが。

 なんか、ちょびっツですが、大好評だったみたいで。OPが。
 さすがマッドハウス、って書いてみる。多分すごいでしょうし。
 個人的には東京アンダーグラウンドを見たかったのですがこれも完全に忘れてました。最近駄目です。全然調べようとしません。もう飽きたのかなぁ・・・ んな事は無いと思うのですが。

 あずまんが大王は、渋谷の広告によると4/8の深夜1時25分というのは判明したのですが、何放送なのかは分かりませんでした。多分テレ東だと思うんですが。キャストとか全然調べてないや・・・
 むしろ4/11の深夜に、藍より青しが始まるので忘れないように>私

エイベックス社より発売されましたコピーコントロールCDに関する重要なお知らせ

 つまりエイベックスは業界団体から無視されるって事でしょうか。
 プロテクト概念が少なかった頃の媒体で無理にやるのはどうかと。しかも音質劣化ってのが最低です。
 DVD-Audioか新規格CD(名称失念。またソニーとフィリップスがやってたような。)へ移行すれば済む話ですが、それだけのやる気は無い模様。で、売上が落ちたらP2Pサービスが悪いとか言い出すんでしょうね。既に戦術が見えているって言うのが無様ですが。

 で、なんとなくエイベックスの株価をチェックしたら、まあ納得できる相場動向だったり。勝手につぶれてください。ユーザ無視するとこうなるんですね。

ただいま,未熟な技術者が急増中

 これって人格面についてかと思ったんですが、普通に一般論でちょっとげんなり。
 個人的には、未熟なマスコミ急増中、っていうより電波マスコミ急増中、というのが適切でしょうか。某朝日の新聞とか筆頭ですけども。どんどん駄目になっていくのが目に見えるのがちょっと悲しいです。

実写版:カウボーイビバップ

 ジェットかっこいい・・・・・

 現在、私のPHSは電源が入っておりませんので連絡は携帯のほうへ>関係者各位
 にしても、はじ医者ゃ(勝手に略称)ってやっぱりゆうなのメイ(分かる人だけ分かってください

02/04/02(火):終

 朝、起きたらKX-HV200の画面が真っ白に。通話は可能。けど、電話帳が見えない・・・
 で、ショップへ持っていこうと思った日に限って終電。これってパターンです。

 昼飯を買いに弁当屋へ行くと

 「ローソンのほうがおいしい」

 とか言う主婦発見。もう、時代も終わりです。なんなんですか、これは。

 終電で渋谷に到着。で、「あずまんが大王」アニメ化のポスターが。よりによって渋谷です。浜崎のTP11看板の隣にありました。まさか渋谷で見る時代がくるのもなかなか。つーか忘れてました>4/8放送開始

 なんかいろいろ終わってました。むぅ。修理してもらわなきゃ>HV-200

東芝など4社、次世代半導体製造技術を共同開発

 PS3でしょうか。
 なんか某所ではPS5とか意味不明なことを言われたのですが。

 そういえば産経新聞のWebがまともになりましたよね。今までが酷すぎというのがメインでしょうが。

ACCSのWebサイトが10時間ダウン――「DoS攻撃なら法的措置も」

 どうもここと、JASRACだけは好きになれません。
 本来はこういう団体は嫌われないと思うんですが、単純に見てやる事が「一般人から金を巻き上げよう」と見えてしまうのが(実際そうですが)問題なのかなぁと。具体策は何も無いしですし。で、巻き上げた金は政治資金ですよ。意味不明です。この団体の存在意義が。
 法的処置ですが。好きにしてください。
 喜ぶのは政治家だけでしょうか。

■ここは『萌。』のウェブサイトです。■

 勢いでやってしまった、って感じが沸々と。
 なんとなくですが、ブルマを知らない小学生とか既に存在しそうな世の中で大問題です。
 いや、べつにどうでもよいことですが(エー

02/04/01(月):新

 今朝の電車。
 あからさまに新入社員な方がいたのですが、その方に足を踏まれてなおかつ肘打ちくらいました。嫌がらせです。けどまあ、かわいかったので(以下略

 例に漏れず、会社の事務所にも新しい方がこられて、急遽飲み会でした。なんだか、盛岡冷麺を食べていたら酢を全部入れられて食べた記憶が。お酢は体によいと思うのですが、取りすぎは如何な物かと。がお。
 で、主催者抜きでカラオケへ行ったのですが、会社の某氏がなかなかな選曲をしてくれまして。本性を垣間見る事ができました。

 かと思えば裕次郎を歌ってみたり。なかなか手強いです。私の勘は間違っていなかったようです(エー
 私は「みかんのうた」を歌って減点を食らいました。何故・・・
 その前は「おさかな天国」でしたが。歌ってみて、なかなか差別的な歌だなぁと。皆様も是非。

Mozilla,ついに初の正式版リリースへ

 よほどの事が無い限り、IE+タブ型ブラウザコンポーネントから離れることは無いと思いますが。
 ブックマークだけの為にNC4.78は入れたくないのですが。しかもブックマークはデフォだと化けるし。Moonので慣れるしかないのかしら。IEのお気に入りはどうも使い勝手が変な気がしてなりません。

DeNA、オークションサイト「BIDDERS」の手数料を2.5%へ値下げ

 ここ、何の会社ですか?
 楽天より上ってのは知りませんでした。まあ、%オーダの手数料取る時点で個人的には懐疑的ですが。

「バーチャファイター」シリーズ10周年記念作品
 「バーチャファイタークエスト(仮)」ゲームキューブで製作決定!

 そのうちFFファイターズとかFFスタリオンとか出すと思っていたのですが、セガの方が先手でした。迂闊。ちなみにFFメモリアルは、某Kな会社が特許云々で絡んでくると思われるので無いでしょうか。

誰もが待ち望んだ夢の企画がついに実現!
 ゲーム史上初の「新本格恋愛カーレースバトル」誕生!

 Genkiが遂にアホな方向に〜〜〜

 って、予想通り4月ネタですが。このやる気なの無いデザインが笑えます。キャラ設定とか、なんか楽しいです。ゲームでフラグを立てるために勝ったり負けたりするタイミングが難しそうですね。
 ときめも2の制服をパクったデザインもなかなか微妙ですが、上から二枚目の写真のコメントが大盛りねぎダク(以下略

 つーか4月ネタって各所で見られますよね。マスコミもやってるし。いいのかしら。

●第一話からドキドキの展開!●

 ドキドキっていうか、個人的にはハラハラなんですが。
 なんとなくこのタイトルで何なのか分かりそうですが・・・

 つーかサンテレビは明日です。関西圏の人、準備準備!(マテ