02/01/31(木):声優

 Kanonですが。
 いきなりネタバレ出発なのはどうかと思います。しかも、奴のシナリオ。
 本編が始まって雪の結晶が落ちてきていましたが。なんだかMADを弾圧していた所が、某MADの開幕部分をパクったようです。雰囲気はそのまま。画面が白いか黒いかの違いですね。
 いろんな意味でアニメもそのまんまMAD。無理やり肩を作って、顎が伸びたキャラクターが出てきたのも、そういう意味ではMAD。幼なじみキャラがあの声で喋ったのもMAD。つーか国府(以下略

 とりあえず、何が感動したかと言うと、主人公のフラグの立て方が素晴らしかったです。私には真似できません。
 小さい時にあんな感じのシチュはあった気もするんですが(あんまり覚えてない)、ああいう行動に出たとは思えません。
 むしろ出ていたら私も幽霊に(もういい

ここが知りたいQ&A わいせつアニメはなぜ処罰されない?

 わたしが知りたいQ&A
 どうしてこういうキチガイ外人は現実と空想を理解できないですか?
 そういう商売で、こいつらは生活してる事を考えると、しょうがないんでしょうけど。まあ狂ってる事に変わりは無いです。

>コーク大学(アイルランド)のエンジェル・クラーレンス教授は「写真ポルノとコミックを区別することはできない。子どもを性の対象としていることでは同じだ」と語っています。

 以上、エンジェル君のオナニー終了でした。

 ほかに何か言う妄想はありますか?
 異文化の奴にこういう事を言われて、平気で同意するアホな団体が多いから、規制とか始まりそうですが。恥ずかしいですね。こういう記事を負の方向で利用しようとするマスコミやら、そういう事で当選する政治家も。まあ、そういう奴を当選させてしまった我々が悪いっちゃ悪いんですが。

 妄想と現実を理解できない馬鹿がこんなに多い世の中も不思議です。

02/01/30(水):18才

 なんだか、いろんな意味で18才って奥が深いなあと実感。
 まあ、そういう事です。皇帝とか獄長はなんか狂喜乱舞でした。
 という訳で、個人的にはしおりちゃん(終了

02/01/29(火):まったり

 なんか代休でして。家でダラダラ。はっきり言って無駄。だって寒くて。

 Windows版として正式に、Love Escalatorが発売されるまでもう数ヶ月って事を知ったり。Win用Emuって訳ではなく。たしかうちのV20じゃ動かなかった気がするんですが。実家の486SRじゃ動いたかしら。懐かしい。

 スタッフも結構昔の方が携わる事になったみたいで。絵描きさんとか、当時の事なんであんまり覚えてないんですが。若干、今風の絵になっていたのはしょうが無いとして、さすが16Bitカラーというか、綺麗です。信じられません。なにがすごいって、色数が多いのはでかいです(アホ
 また余計な情報を仕入れちゃったなぁと言うか必然と言うか。4/26ね・・・

 で、TVを見てたら、民主党の比例代表の議員が辞めるみたいで。理想理想ってカッコイイ事を言って、当選されていましたが、民主党で出た時点で負けと言いますか。まあ、やめて正解だったんでは。民主党所属のネームバリューは無いですし。

 んで、記者会見の様子を見ていたんですが、なんか知らないですけど社民党の、国会質問でとても国民の代表とは思えない下品な答弁をされた方と、その取り巻きが説得しに乱入。しかも本人のコメントを遮って

『考え直して、辞めないで!』

 この連続。もっとも、まともな説得の言葉は無いようです。
 相手の意見を聞かないで、自分の言いたい事を言って遮る手法はここでも使われておりました。まあ、その手法で選挙も勝ってきているんだから、まともな事を言えない脳無しなのはしょうが無いでしょう。あー、公共の電波が酷い扱い。
 脳無しと言えば、あの大臣の事を指すようですが、これも最近まで知りませんでしたはい。

スパムメール=クラッキング議員

 不本意ながら一時休止だそうです。顔は笑顔ですがさて。

国際協力銀行 「新海外経済協力業務実施方針(案)」に対するご意見の募集について

 個人的には、そっち方面の市民団体とか、その手の狂った団体が

「もっとODAを増やせ」

って、得意の集団投稿を始めそうな気がして、かなり気になります。
 他国のODAを使って、ODAを貰った国にミサイルの照準を何十発分も向けたり、東南アジアの国にその金を丸投げして、さも自分たちがやっているように見せたりする最低な国にODAを払う必要は無いと思うのですが。
 まあ、アホな国が狂った行動に出ないために、適当な額を支払い続けるというのは良い作戦だと思います。ただ、払った後の戦略が下手すぎな日本の政治家。自国のためじゃなくて、「自分のため」の奴らだからしょうが無いんでしょうけど。

そういえば、丹下桜たんのページで、表向きにいろいろプロジェクトが進んでいたんですね。しばらく見てなかったので気がつきませんでしたはい。

02/01/28(月):HV-50

 会社で情報を仕入れるとは思いませんでした。
 予想通りというか、モノクロ4階調なHV-200。けど、Trevaは繋がるみたいで。
 てっきり企業向けモデルと思っていたんですが、一般販売するみたいです。予定日は2/22。値段は、いろいろWebを巡回すると「ずいぶんと安くなる」と言う話ですが、ちらっと聞いた話だと、「多分半額前後(ゲホゲホ」

 そうそう。最近、またからだの調子が変です。なので軽めに。

不審船問題で海上保安庁の対応を批判 共産党

 ネタが無いとすぐこういう方向に走るのがさすがです。
 って、このネタに何度助けられた事か<私

02/01/27(日):雨

 雨だったので、家でまったりとWeb閲覧。
 永遠とか、結局まだやってません。Monsterのふぬうあ系の設定もまだだし、何やってんだろうって感じで、もうすぐ放送開始のKanon TV版にはなんとか。。。って、深夜2:25ですか・・・
 Kanonと言えば、絵が変なのは肩を無理やり作ったからだ、という素晴らしい意見を。まさにそのとおりな気がしますはい。

 で、久しぶりに2chを眺めていましたが、CASSIOPEA BE-500のスレとかが非常に参考に(最低
 とりあえずPalmでオフラインで閲覧をやって、実際の稼働率を算出しようと思いつつも、その手のページをなかなか見つけられない(見つけようとしない、とも)私。
 E1がどうでも良く感じるようになりました。むう。

 そんな2chですが、JAR調べだと、年間ランキング8位だそうで。さすがと言いますか、上がりすぎ。2〜3年ぐらい前の重かった時代がいろんな意味で懐かしいですはい。

定額制が売り物のPHSデータ通信

 読売のBIT BY BITっていう、個人的には「?」って感じの名称の記事です。
 さすがにボロ儲けみたいで、128K対応端末の「AH-G10」は、なかなか好評な。量販店では12800円みたいで、まだサービスインしていないにも関わらず、売れているみたいで、目の前でも1枚売れてました。むむ。
 前に基地局のソフトはDOSベースって話を。
 そりゃ、いろんな意味でソフト切り替えは楽だったのかもしれないですはい。

日本の中学生、歴史に関心低く、誇り持てず 中韓と比較

 はいはい、いつもの朝日の新聞の低俗な煽りゴシップ記事ですね。

 調査した人がどういう方向性の人か分からないので、なんとも難しい判断になりますが、相変わらず謝罪です。これだけ敵対心旺盛な方々が多いと考えられる国の人々と一緒にW杯をするのは驚きですが。ある種の嫌がらせでしょうか
 それにしても、 『国なんて必要ない、個が大切だ』 とかいう意味不明な風潮は朝日の新聞が作ったはずですが。
 自分たちのやってきた偉業をここに示したかったんでしょうね。下らん。

 ま、発展途上の国は当然、自国の未来に希望はあるでしょうが。
 それにしても、これだけ突っ込める記事が平気で載る朝日の新聞はさすがです。ZD並というか(エー

02/01/26(土):ハモらない

 冬のCDを適当に流していたんですが、衝撃を受けるCDに出会う事に。
 ハモろうとしているんですが、ハモっていません。で、どっかずれていて-30といった感じです。痛いです。あと、きっと狙ってノイジーにしているんでしょうけど、ノイジー過ぎて、どの辺りが主旋なのかわかりませんでした。
 男の歌声も、これなら私の方が(エー

 で、改悪される予定の『児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護に関する法律』について、通勤中に文章がまとまってしまったので(最低 小泉君にメールしたんですが、返事が帰ってきました。

注:一部抜粋
 『皆様から非常にたくさんのメールをいただいておりますが、内閣官房の職員がご意見等を整理し、総理大臣に報告します。あわせて文部科学省、法務省へも送付します。』

 メールの返事が返ってきたとしても、せいぜい定型のメール返信と思っていたんですが、抜粋の部分から読み取ると、ちゃんとメールの内容を見ているみたいなのがちょっと驚きだったりします。
 というわけで、法務省の森山氏から嫌がらせのメールが届く事に震えながら毎日過ごしております。にしても、小泉君はとんでもない人に法務大臣を任せちゃう訳で。この人、いろんな噂が(以下略
 ネットって恐いです。はい。
 で、おるすばんですが、買いに行きませんでした。寒かったし。

Pocket PCのいいとこ取り!?「CASSIOPEIA E-2000」インプレッション

 あいかわらずPDAはMI-E1CASSIOPEA BE-500でフラフラ悩んでます。買うかどうかとかも含めてですが。
 それでZDですが、いきなり意味不明な事言っています。

>このため,これまでCPUにSH3を採用してきた同社も,E-2000では,“StrongARMのみサポート”というPocket PC 2002の仕様に合わせ,StrongARM/206MHzを搭載している

 SH3なんて当分のモデルで使っていないと思うんですが。あと、人の事言えませんが句読点が多いです。
 それよりもPocketPC 2002なんて始めて知りました。困ったなもう。。。

 買うもの:眼鏡

02/01/25(金):うりきれ

 売り切れていました>おるすばん
 やっぱり、木曜入荷はイレギュラーだったみたいです。馬鹿売れだったのかもしれません。ちょっと残念です。
 CSアンテナはチューナ込みで16800円ぐらいします。けど、電話回線必須なのが宜しくないので、多分中止なのです。
 ネット経由でダウンロードできるようなれば便利なのですが。どういう放送スケジュールになるのかも楽しみだったりするんですが、ストリーミングしか無いような予感。

「Moto Racer 3」のDemo

 デモMovieはあったのですが、こっちは本編という感じで。

 eAccess、ADSLモデムの認定制度の運用開始、認定取得で信頼性を向上

 他社を認定する前に、自分の会社のサポートを向上させるのが基本かつ先じゃないんでしょうか。どれだけ放置されるか楽しみです。

電話線の情報をWebで無料公開 ADSL向けに東西NTTが2月にも開始

 よっぽど116に問い合わせ電話が殺到したんだと。
 こうなると、eAccessよりNTTのほうが親切に見えてしまいます。おかしいです。

「豚キムチ丼」広告、韓国旗逆さまだった

 大変です。謝罪と賠償です。

02/01/24(木):まひるたん

 久しぶりに途中下車して、量販店へ。
 なんだか、まひるたんのポスターが。今更何故って思ってよく見たら、ファンディスクじゃないですか。Activeさんもやりすぎです。
 上に上がると、おるすばんも売ってました。もちろん買いませんでした(非難轟々
 明日行って売っていたら(以下略

 まあ、友達(仮:携帯の師匠)と飯を食う予定でしたので、ちょっと悩む時間がありませんでした。
 一緒にMI-E1CASSIOPEA BE-500を見てました。ちなみに、某アウトレットではE1が26800円。なかなか良い勝負です。
 片落ちのBE-700(型番失念)は、17800円でしたが、反応速度がいまいちな感じも。けど、遊ぶ程度ならアリかもしれません。調査・・・

 SonyのCLIE(なんとか500でカラー)とかが12.8kとか17.8kとかで、ほぼ投げ売り。とりあえず次のPDA候補からはPalmを外してみようと思っています。むしろそれ以前に買うかどうかが怪しくなってきた感じもしますが。

DDIポケット,ライトEメールの文字数を拡張

 なんとなく、DDIPの繋ぎ放題+3500円定額料で128Kbpsの事を書いてない気がしますが、個人的にはこっちの方が重要です。H"Gearカードは12800円でした。ボロ儲けですね>DDIP
 で、受信文字数換算は全角で123文字という事にさっき気がついたりして。という訳で、SkyEメールは解約の方針で。メルマガ関連が大変です。転送しなきゃ。。。

 ちなみに、スーパーパックLLの人やAirH"端末向け通話プランの人は、送信も無料ですが、DOCOMOとかでメール受信フィルタ機能の掛け方によってはライトメール経由ではメールがカットされます。
 5円出してセンター経由(妙な言い方)じゃないと届きません。
 多分、DOCOMOサーバがFromを見ていないから起きている問題だと。で、天下のDOCOMO様はそんな対策は致しません。

BSDチューナが39800円。けど、CSアンテナは1万ちょい。DVデッキが6万ぐらいでしょ・・・

H2打ち上げまで、あと10日です。

02/01/23(水):歪曲

 まほろまてぃっく、個人的には気がついたら最終回っていうアレなパターンだったんですが(マテ
 で、Web見てたんですよ。
 なんですか、この意味不明な動きは・・・

 めぐみちゃんに対抗すべく、妄想に長けている人を探す事に。

高校生が望む’今年10台仮想ニュース’

 出ました。あっさり出てくるのもさすがです。
 にしても、内容を見れば見るほど危険です。私も思わず引いてしまいました。いつもなら暖かい視線で見守ってあげるのですが、今回はそうも行きませんでした。次の時代を担う人々の偏った意見をマスコミが載せているわけですが、それでも寒いです。あと、随所で見られるコンプレックスと言うか。
 そういう教育を国から受けているわけで、ナショナリズムな国の子供たちは大変です。日本も、狂った団体の影響で、ある種のナショナリズムな教育ですが。
 にしても、『歪曲』って言葉が本当に好きですよね。こういう単語がある事を知ったのも、最近といえば最近ですが。

つーか、今度は朝霧の巫女までアニメ化ですか・・・

02/01/22(火):疲労

 なんだか疲れが取れません。適当に早く寝るようにしているんですが、会社で寝そうになります。むしろ意識は半分逝ってます。意味無いよ・・・そんな感じで、残業しても付けていません。昼間、アレだとさすがに・・・

大学入試センター試験問題(総合理科)

 さとし君の妄想をことごとく潰す、めぐみちゃんの冷めた人生に乾杯。
 さとし君がせっかく頑張って妄想をしているのに、いっしょになって自慰行為を拡張してあげるのがパートナーの資格と思われますが、めぐみちゃんは容赦ありません。個人的にはガッカリです。あんなに一生懸命に妄想している、さとし君萌え(エー

 そうそう。入試で漫画ですか。世の中バラ色です。そりゃN.Y.Timesに「日本人は文字認識率が低い」とか馬鹿な事言われますな。

 で、最近またPDAが欲しいなぁと。Palmは飽きた(マテ ので、別のを。ブラウザボードとか密かに持っていたりしますが、とりあえず無難にZaurus系やPocketPC系を。で、検討課題なのがMI-E1CASSIOPEA BE-500。E1は旧機種ですが、E2の方がなんか微妙。むしろいい所が見当たらないです。中古で24800円で転がってたりしますし。
 両方ともCFスロットが付いているのが、いろんな意味で答えです。社内ではPalmが微妙に流行っていて、30Jユーザの私は微妙に迫害されているので、他の媒体を購入してさらに迫害を受けると言うパターンを想定。
 で、気合を入れればPDAで18禁(最近こればっか

PDAのダメな使い方

 決して上記サイトを見て、ZaurusとかPocketPCとか言い出したんじゃ無い・・・って断言できない今日この頃ですはい。

02/01/21(月):雨

 なんだか土砂降りだったみたいで。
 けど、通勤の行き帰りで全く雨に降られなかったのは、私の日頃の行いが(もういい

 そういえばメディアプレイヤーのセキュリティ関連で、「設定がどこにあるのか分からない」とか言っていたら、皇帝から笑われていた事が判明しまして。当局としましては、顔が真っ赤になって小さくなってしまいましたが。むしろ、WMP7はすぐに分かったんですが、WMP6.4は相変わらずです。それよりも、もうどうでも良いです(最低

人気大爆発!絶賛の嵐! 七瀬葵描き下ろし新イラストパッケージが新価格で登場! 「ツヴァイ!!」DVD-ROM版/CD-ROM版

 冠言葉が非常に嘘臭いというか信憑性がアレですが。
 けど、微妙に楽しそうな感じのツヴァイ。けど、やっぱりオリジナルサウンドトラックが欲しいです。いろんな意味で。

「ヤフーBB」加入者数、6月までに140万人目指す=井上ヤフー社長◇ロイター

 勝手にどうぞ。
 発信元がロイターってのは、国内からは相手にされなかったって事ですか?

Ad campaign for a Brazilian internet company

 ICQより連絡が。
 つーか、始めは何の事だか分からなかった私は、いろんな意味でまだ正常だと、理解してよろしいのでしょうか?

「はじめてのおるすばん」ONLY(以下略

 結論:キャパ無し

 つーか、場所が川崎の中小企業婦人会館って、狭すぎると。50SP前後募集だと思いますが、どう考えても、「何か」の二の舞確定気味な予感。潜在ユーザは見当もつかないんですがさて。
 という訳で、獄長から購入連絡が未だに無いんですが、実は黙ってこっそりPlay中とみましたが。

 #こうして、どんどん自爆していく私がここに。

02/01/20(日):池袋

 今年に入って最初のイベント。年明け早々なので、サークルもほとんど新作なしな訳でして。ほぼ、雰囲気を味わいに行くだけに。にしても、いつもにも増して、人が少なくて快適です。数年前は、これぐらいで『混んでる』って感じだったんですが。引退しないのが悪いのでしょうか。
 で、冬に買ってもらっていた物を貰ったり、みずいろを(以下略 だったり、違う方向で盛り上がる事に。カラオケも適当に。

で、ようやくぱにぽに買いました。これも公式が見つかりません。本人のはあったんですが。で、楽しいです。この斜めな感じが(意味不明

02/01/19(土):PCいじり

 なんだか、「〜いじり」って書くといやらしいです。えちいです。
 とりあえず、いろいろ構成が変わりつつあるのでその報告まで。次回を待ってください。疲れた・・・けど、明日は池袋なのであります。ほとんど目的は無いんですが。。。(26:54)

 p.s. MonsterTVが認識されないとかでトラブってる方が、気の毒ですが不思議です。まあこっちはクリーンインストールってのもあるでしょうが。

 進攻:18015→18056(41)

02/01/18(金):なんとなく

 刺身が食べたいなぁと思いつつ、とうきゅうへ行ったら、閉店間際で値引きシールが貼られている模様で、人でいっぱい。が、見た目が60過ぎの女性に足を踏まれてなおかつ、睨まれるという最低の事態が発生したので逆ギレで帰りました。
 そんな感じで、家でラーメンセットを作って食べました。がお。で、なんとなくマグロについて調べようと思ったら、マグロ卸売市場ライブ中継ですか。しかも日本初。そりゃそうでしょうけども。ってことは、世界じゃ誰かがやってるのね・・・

史上最速40倍書き込みCD-RWドライブ、プレクスター「PX-W4012TA/BS」、2月上旬発売予定で予約開始!

 なんだか行く所まで行ったって感じで。私の場合は

PX-W1210TS用 WindowsXP対応ファームウェア(v1.04)をアップロード致しました。

 こっちの方が気になりますが。むしろ、未だに2万越えてるこのドライブって一体何なんでしょうか。SCSI原理主義も恐ろしいです・・・

b−mobile Data Service

 AirH"128kの通常サービスが5800円+3500円で、計9300円な事を考えると、8ヶ月で元が取れます。こっちの方がお得ですよ。
 にしても、PalmよりもME-E1の方が欲しくなってしまいました。中古で24800円です。大変です。

「南京事件」サバイバルゲーム、中国で摘発

 とうとう捕まったみたいで。
 なんだかんだで、金儲けの為に手段を選ばない大陸の方って強かです。
 で、共産党の妄想を商売道具に使ったのが原因なのか、本人は逮捕された様ですが。当局は相変わらず、証拠が無い事件を、事実のように述べておられますがさて。
 にしても、この手のゲームって国が介入する理由がわからないんですが。日本も然り。向こうの当局にしてみれば、

「ゲームが盛り上がる→ますます虚言が既成の事実に→日本から賠償金要求」

 って感じで、どっかの国が繰り返し行っているネタ行く絶好の事件だと思うのですが。もしかしたら、いい加減この手段もネタバレとお考えなのでしょうか。そうなら、やっぱり強かですね。
 つぎはどんな虚言を垂れ流してくるのか楽しみです。ねえ、朝日さん。

02/01/17(木):疲労

 なんか、疲れてます。おかしい。。。
 日曜は、既に予定が入っているので万全の体調にしておかねばなりません。

おねがいティーチャー

 また、忘れた・・・・・
 TRICK2は明日です。みんなでチェキ(古
 それよりもSkyPerfecTVのネット配信が楽しみだったのに、NTT専用ってどういう事ですか。不愉快。むしろeAccessの方が、非常に不愉快。というわけで、フレッツADSL検討開始です。NTT万歳(最低
 ちなみに、CSアンテナの方向が南西だったというボケを見せてしまったので、いろんな方向性で検討です。むしろ引越ししろって感じですがさて。

IEにセキュリティーバグが続出

 まあ、毎度の事ですが。
 とりあえず、IE5.01SP2で個人的には大満足です。この場合はこれでも無駄のようですが。
 で、対策ですが

『個人情報の追跡を防ぐには、Windows Media Player 6.4と7.1の場合、オプション設定で「インターネット・サイトによるプレーヤーの個別識別を認める」をオフにすればよい。』

 って、項目見つからなくて困ってる私。う〜ん。あんなサイトやこんなサイトへ逝ったのが(以下略

「エースコンバット04 シャッタードスカイ」開発者インタビュー

 別に意味は無いんですけど〜
 本体、買おうかなぁ・・・ TVも壊れ気味だし。けど、某I氏みたいに液晶TVと一緒に買うのは嫌です。煽ったのは私と言う意見もあるようですがさて。

02/01/16(水):組合

 また集まりがありました。もう、会社に滅私奉公です。
 とりあえず午前中は、本部呼び出しでしたが用件は早々に終わったので、指示が出るまでPCの前で居眠りを(マテ

 そういう訳で、時々いろいろな妄想をしつつお仕事お仕事。やっぱりMTV2000って必要ないかなぁと思いつつ、早くMonsterTVをどうにかしろ、との声が聞こえてきそうなので、頑張って設定します。440BXさん、あと半年は頑張ってください・・・(長すぎ
 とりあえず部屋を掃除しない事には新マシンを置くスペースがありませんので(最近こればっか

 で、RADEON新チップもいろいろ風の噂が伝わってきます。8500のチップを、早く新しいものに変えてくださいって思いでいっぱいな感じです。個人的にはもう、RageTheaterはいらないかなぁって思うようになってる感じですが。

君が望む永遠トレーディングカード

 もう、トレカは結構です・・・
 なんていうか、トレカに魅力を感じなくなったというか(エー
 むしろ、早く遥たんシナリオクリアしないと死にきれましぇん。音楽良いですし。Rumbling Heart、夕射し、雨雲を聴いてアルバム購入決定みたいな感じで。
 やっぱり、暗い曲がどうも好きみたいです>私

 ちなみに、WOWOWのおねがい☆ティーチャーのOPらしい(見た事ない)『shooting star』ですが、全然関係ないのに八反を思い出します。本当に、曲に恵まれない方な感じがしてなりません。I'veが曲を書いて売れたら笑えません。むしろ売れる要素を持っているのが恐いですが。

ユーロのお札を食べないで 欧州中央銀

 普通、食べない物だと思うのですが・・・
 欧州では紙を食うのが流行なんですね。良かった良かった。

コスプレイヤーズBAR LAHAINA

 東京にはアレがあるから、マネだけはやらないという意気込みが(違う
 つーか、大阪です。さすが、いろんな意味で方向性が違います。写真も有ります。う〜ん。いいなぁ(マテ

02/01/15(火):公共

 なーんかどっかの親会社がよくTVで出てきますね。悪い意味でですが。

「100分の1データ圧縮」のZeoSync社に虚偽記載の疑い〜技術に疑問も

 これで社員は自社株購入権で一儲けですか?
 ちなみにこの制度って、会社を駄目にするだけで、ロクな事が無いような制度に見えるんですが。アメリカ様のやる事は全て善ですか。。。竹中君とかは(もういい

 で。電車通勤な日々を毎日過ごしているわけで、適当に文庫本を買うようになっているんですが、まぶらほ にんげんの巻は、いろんな意味で失敗しました。なんと言うか、内容は、エロゲーでありがちな流れで(以下略

 この手の本を持って通勤途中に読んでいるとか言うと、またいろいろ言われそうですが、表紙を見ないで新刊の中から適当に選んで出てきたのがこの本でして。つまりこの本は私を呼んで(もういい
 読んでいて、何故かまったりしてます。微妙な本なんですがさて。

 なんか、TV版Kanonの試写会が行われたみたいで。大阪でも放送されるみたいで。
 いろんな意味で賛否両論。いたる絵をアニメータが描いて苦労している様子が非常に思い浮かぶのですが、これが地上波で流れると思うと、冒険と言うか無謀と言うか。
 もうちょっと、いや、しっかりと、整形して欲しかったです。OVA版 ONE〜輝く季節へ〜みたいに根本的に変えろとは言いませんが、個人的には大成功だと思いますが>ONE むしろ、こっちの方が好きですはい。音楽は大変な事に。音楽と言えば瑞佳最高。けどオケ部でしたっけ?
 まあ個人的には、川澄さんが瑞佳役で(以下略

ヤフー:ADSL契約者が7万人弱減少―1カ月半で、開通遅れ影響か

 その分、うちの接続業者に流れてきているみたいで。新規ユーザを優先して開通させたりするのは、まあ分かります。けれども、かれこれ1ヶ月以上、対応から放置されている私はどうなるんでしょうか。連絡来るまで何も言いません。電話かかってきたら無茶苦茶言いそうですが。

白陵大付属柊学園

 まあ、とりあえず〜(あんですと〜

式神の城@XBOX 2002 2/22(Fri)

 なんかの広告でWebが有る事を知ったのでダラダラと閲覧。
 とりあえず、巫女好きな某先輩はどうぞ〜

ギャラクシーエンジェル 2002 2/3(Sun)

 朝!
 はやく2000セットアップしなきゃ(もういい 02/01/14(月):市長

 泣くなよ・・・>某市長
 と言うわけで、今日は成人式のニュース満載。まあ、便乗キチガイは無視するとして。だから、教育課程の劣悪化とか、無責任なマスコミのアホな発言が、こういう無責任なお子様をたくさん生み出すと思うんですが。

 そんな訳で、朝日(久米)とTBS(筑紫)のニュースを眺めてましたが、ロクな事言いません。TV局側の要請で、わざとやっているんだと思っていたんですけど、やっぱりそれは妄想だったのかしら。
 って感じで、友達に話を振ったら

『そんなの見てるの?』

 ごめんなさい。私が悪いです。けど、敵を倒すには敵を知らなきゃ(もういい
 そんな友達は、今日もデートだったそうです。なんか楽しそうです。で、なんか蒸気博物館みたいな所へ行った模様。さすが、妙な所へ行くのがさすがです。

電車のオト

 で、某H製蒸気機関車が多いねぇって言われたので、現在の制御器ってどんなのがあったかなぁって思ったらこんなのが。関西メインなのが残念ですが。

アーケードゲーマーふぶき

 吉崎観音万歳〜って分かる人が少なそうなのが。ケロロ軍曹って言えば分かってもらえるでしょうか。つーか、公式Webって無いのね・・・
 なんだか、CSで放送してたんですね。うちは南東が家で邪魔されているので閲覧不可です。CS入れたいなぁって気は有るんですが。むしろ引っ越さなきゃ。その前に、部屋の片付け・・・

米大統領、のどに菓子詰まらせ数秒間気失う

 他人事じゃありません。数秒ならまだマシです。
 採血してその後の記憶が(以下あまりにもアレなので削除

02/01/13(日):WinMe

 知り合いから電話。

『Win98FirstからWinMeにUpDateしたら、パケットが外に飛ばなくなった』

 この時点で、もう対処は諦めました。デバイスとかドライバは完全に認識されているにもかかわらず、発生したこの出来事。某裏ニュースにリンクされていた人からの連絡なのですが。そもそも、Win98SEが14800円で、WinMeが5000円っていう価格設定に負けて、誤ってMeを買った彼が悪いとしか言えません。

 しょうが無いので、「これは二台目を作れっていう授業料なんですよ」と、適当に回答。多分、HDDを買いに行ったと思われますがさて。
 むしろ私もWin2000入れたいんですが、忙しくて・・・

Kanon TV版

 悪くは無いですよ。いろんな意味で原画マンに忠実と言うか。けど、余計な方向で頑張ったともいえそうな。そういやこれってセルなんでしょうか。全然関係ないですが。

「漫画の持ち込みを認めて」 高知の中学校でルールづくり

 家じゃ勉強しなかったんで、昔は学校でしか勉強しなかったんですが。そのうちゲームを持ち込みさせろとかでしょうか。
 『瞳・元気』みたいな生徒会運営をするんでしたら、共和制とかで気合入れて問題ないと思います。なんか、懐かしすぎ>瞳・元気
 で、こんな「ゆとり教育」やら「自主性」の結果が、アホ大発生とかになると思うのですが、まあそれは別に良いです。勝手にしてください。
 悪い意味で、甘えた環境で過ごした奴らが就職したらどうなるか楽しみです。

柔道の「礼」は神道儀式にあらず 米地裁、訴え棄却

 むしろ、最後の言い訳っぽい発言が楽しかったです。
 耐えがたい苦痛ですか。まあ、朝日の新聞がこういう記事を載せるのも個人的には耐えがたい苦痛ですが。

02/01/12(土):本

 まあ、漫画なんですが、普通の漫画だと思って買った単行本が、実はエロ漫画だったと判明した時の切なさといえばもう。
 で、久しぶりに、秋葉で物を買わなかった感じがしてなりません。むしろ毎週行ってる時点でアレですが、車を走らせるにちょうど良い往復距離って感じです。

 進攻:17975→18015(40)

02/01/11(金):

 TRICK2、ビデオ撮りました。けど、表現悪かったみたいで、昨日放送されたと勘違いされたかたから苦情が(エー

フィギュア17

 千羽さんと高橋氏のToHeartで一緒に仕事をされた方々が、また戻ってこられたようで。微妙に楽しみにしてたのですが、また^2、忘れる所でした。どうもです>haru氏 けど、リアルタイムで見るとは思わなかったですが。(27:10〜28:05)
 で、一番気になった点と言えば、提供がSkyPerfecTVとAT-Xってのがいろんな意味で間違ってます。あとは、折笠さんの声を久しぶりに聞いたなぁって感じで

nForceチップセット

 DS3Dをドルビーデジタルで出力できるのは素晴らしいです。ただ、それだけ。
 知り合いは、「DSでサポートされるべき機能だと思うんだけど」との事ですが。

パケット対応モバイルインターネット接続を徹底チェック@ZDNEWS

 徹底、ですか。

 FOMAとPacketOneとAirH"の比較ですが、この場合はどういう分野のコンテンツをパケットで閲覧するかでだいぶ違ってくると思うのですが、そういう記述はほとんど出てこないんですよね。とって付けたような理由(こじ付け)の注釈はありますが。でで、一番最後の章のAirH"の料金について

『問題は使おうが使うまないが5800円/月という維持費(基本料金)が必要な点だ。』

って、AirH"の問題点を述べているんですが、どういう意味で問題なのか理解できないのがさすがZDです。
 FOMAで最安値のパケット料金が使えるプランを使うと、どういう料金帯なのかは当然知っていると思いますが。確かに、FOMAは音声通信端末ですよね。けど、今回の比較はデータカード対決とかでやっているので、その反論はちょっと弱いです。AirH"も、通話できるカードやらAirH"対応端末もありますし。
 一番、広告料金を出してくれる所は大切にしないと駄目ですもんね。まあ、平気で嘘を書いたりする癖は直したほうが良いと思いますがさて。

 お金があれば、FOMAも試したいんですけどね。絶対、有明とかは空いてそうですが(マテ

02/01/10(木):口内炎再発

 最近、調子いいなぁって思っていたら口内炎が3つほど。ちょっと辛いです。1個噛み切ってみました。・・・被害拡大。隊長、失敗です。
 で、本日はよく考えたら、おねがい☆ティーチャーの第一回放送日だった事を完全に忘れてしまいました。あぁ・・・川澄たん。。。。もう見る気が出ません。迂闊でした。

TRICK2

 これも忘れてました。身内からのメールで気がつくこの迂闊さ。時間帯が早い(23:15〜)ってのが、なんだかんだで嫌ですけど、まあ楽しみです。変に構えて作っていたらやだなぁ。
 ちなみに、首都圏内では、11日の13:55からいわゆるメイキングが放送されるみたいです。久しぶりにビデオを稼動させようかなぁって思いつつ、空きのテープが見当たりませんよ。

鋼鉄天使くるみpure

 前に見つけたアレですが、獄長情報で更新されたことを。
 なにが一番嫌って、主人公(男のね)が1987年生まれですよ。女が若いってのはいろんな意味で耐性がありますが、もうそういう時代かと思うと。
 ぱっと見て思ったことは、「衣装がこんなレベルでTV放映して(以下略」って感じがしないでもないですが、実際にブラウン管を通して見てみないと何ともいえません。って見るのか?<私
 紹介文を読むと、中学生が1人(男)と3台(女)で進めるようなコメントがありますが、よく夜中にダラダラとやっている学園モノって感じのスタイルで行くんでしょうか。登場人物が全然出てこないあのスタイルです。お金かからなくて良いかもしれませんが。恐いなぁ。スタッフはやる気満々みたいですが。
 まあ、獄長はその裏の「りぜるまいん」に興味深々というみたいで。さすがです。

おるすばん

 某Sofm@pで張り紙が。
 「売り切れました。次回入荷は未定です」
 なんか、永遠を思い出す盛り上がりです。いろんな意味で。

02/01/09(水):高単価ユーザ萌え

前から、気になっているんですが・・・、いや、まあ、会社から、ご苦労様です

 DDIPのリリースが出ましたがさて。

『 オプション メール放題&トーク割 』の新設について
「 スーパーパックLL 」コースの一部料金改定について

 そもそも、このリリース自体、言いたい事を上手く表現出来ていないとおもうのですが、利益の出る客を増やそうと言う魂胆ですね。個人的には、ライトEメールの送信固定サービス定額料金が1000円以内だったら別に有りかな、って思っていたんですが完全に外された様子。どんどんLLプランの付加価値を付けていっています。もはやSプランなんて酷い扱いです。
 Lプランの客が一番DDIP的にも儲からない客だとは思いますが、いろんな意味でデータ通信へシフトしたのがはっきりと受け止められるわけで。AirH"の人は3000円で3000円の通話料+ライトEメール送り放題、という特典を。戦術的には良いと思います。一度失敗したお気軽コースを作った会社とは思えない戦術です。
 その割に、他の部分で同じような失敗を繰り返す会社でもありますけど。長期割引が最大10%って会社も鬼です。LLプランに変更しようとは全く思えないですし。それなら別の端末を増やした方が楽しいでしょうし。こういう感じで失敗を繰り返していく会社ですよね>DDIP

・DSC-SX560

 土曜に修理に出して、きっとメーカに本体が行ったのは月曜でしょう。
 LaoxからPHSに留守録が。なんか無償で修理が出来あがってきたそうです。何なんでしょう、この異様な早さは。
 この早さってことは、やっぱり無条件交換だったんでしょうか。微妙に忙しくて取りにいけないのがちょっと残念ですが。ファームのバグだったのかしら。気になります。早かったのがいろんな意味で意外でした。

・はじめてのおるすばん、もう駄目すぎ

 まほろまてぃっく第二巻を買いに行ったら全然売っていませんでした。あまりの戦術の悪さに呆れます>ヨドバシ 初回版を大量に入荷して大量に余らせていましたからね・・・アホです。
 某氏から、『今日入荷。後は任せた』という意味不明の連絡がありまして。で、その足でゲーム売り場へ。おるすばんは、売ってませんでした。まあ、いろんな方面で異様な盛り上がりをしているので、しょうが無いですが。むしろ、気が付くの遅すぎ(エー
 というわけで、私は一線を引いて、落ち着いた頃に(以下略
 きっと、獄長あたりが購入してくれると思いますが。けど、あの二人ってもう済んでるって設定なのが(病気

02/01/08(火):週間漫画

 隣の人がコミックバンチを見ていたんですが、表紙が昔のジャンプとかを思い出させる雰囲気なのが、久しぶりに見ると新鮮でして。むしろなんで、少年誌の表紙がグラビア写真になっちゃったのか謎。大してかわいくもない奴が、表紙で水着ですよ。意味不明です。水着なんか見ても別に。だから、メイドとか(もういい
 意味不明といえば今週のAERAの中吊り広告でして。まあ、半島の事は知りませんが。

・おるすばん、いろんな意味で大変な事に

 そろそろ再販の物が市場に出回る頃だそうです。
 デモだけなら、ここの一番上に放置してますが、何度も言いますが私はすぐには買わないですし(エー むしろ、他にゲームがありすぎという、単純な原因ですが。けど、皇帝とか獄長とかが間もなく、落ちてしまいそうなのでその影響でやるチャンスは発生するかもしれません。

02/01/07(月):新年

 初仕事でした。朝、人と会った時にどういう対応をすればよいか、微妙に困りましたが、適当に。で、部長などと、いろいろ意味不明なイベントを適当に過ごしておりました。その後の新年会で、課長から「緊張してたね〜」って言われましたが、全然してませんでした。ごめんなさい。単に余計な事を考えていて(以下略

「ボウズマンのテーマ」

 とりあえず、って感じで覚えてチェックしていた奴ですが。
 ささきいさお氏が熱唱しています。けど、いまいち盛り上がりません。微妙です。某CSKのO川会長の歌のようなノリで作ったのでしょうか。いや、バカっぽくて楽しいんですけどね。
 あと気になる点と言うか、微妙にクボタのイメージキャラに被って見えるとかいうと殺されるんでしょうか。

米高層ビル突入の少年、ビンラディン氏に共感のメモ

 出た出た。やっぱりそうなの、って書いちゃいます。あえて。
 あの事件を行った事に対しては、いろんな考えがあるから一概には書けませんし、まとめられない(するつもりも無いですが)ってのもあるんですが、私は共感はしません。共感ってある意味病気ですよ。単に日本語訳がおかしいだけかもしれないですが、アホですか、このお子様。いいねぇ。自由の国。

2002年のロボット動向をズバリ(?)予測する

 さすがZD。一番最後でオチを付けてくれます。
 むしろ勝手に予想しないで下さい。ライントレーサーをパクった物を、大学の発明したロボットとか言うような(もう疲れた

北朝鮮“八つ当たり”「拉致」調査中止

 知り合いから連絡が。つまり書けって事と受け止めました。ネタとしては古いんですが。八つ当たりって表現が素晴らしいです。
 まあ、国名の時点で既に冗談で塗り固められた国なんで、しょうがないんでしょうけど。むしろ、この○×国家っていつまで存在して行くのかいろんな意味で期待。我々の税金が流れていると思うと、不愉快極まりないんですがまあ、下手に狂った行動に出られるよりは、生殺しの方が良い、って個人的には理解。

 久しぶりに自慰ばっか。
 むしろ、おるすばんですが、馬鹿売れで都内近郊からは姿が見えません。実家に帰っていた時にチェックしておくべきだったかなぁと微妙に。び、微妙にですよ>関係者各位

02/01/06(日):まったり

 まったりしたおかげで、なんにも掃除とかはかどっておりません。やる気なしです。つまり、去年と変わらない私(最低

 カレンダーが無いんですよ。いつもは某アニメ雑誌やら、なんやらでついて来る付録の奴を使っていたんですが、最近買っていないので。で、本屋でエンターブレインの『DearMy・・・』付録のKey特集ってのに引かれつつも、どうせならオフィシャルのがいいなぁとか余計な事を考える始末。相変わらず、某押上氏のカレンダーがあった時は「まだ続いてるのか」っていう、言ってはいけないワードが思い浮かびつつも我慢我慢(遅

 そういえば今年になって、変なものを探してないなぁっと思って探す。

ファイナルファンタジーメモリアル公開ページ (仮運用中)

 なんか楽しい事になってます。ちなみに、現在の絵柄になってからのFFシリーズをやった事が無いので個人的には、やおい系ときメモ(むしろアンジェリーグといった方が良いんでしょうか)に見えて仕方ありません。
 ダウンロードは準備中。。。ってあるんですが、Final Fantasy Memorial体験版ってのを見つけてしまうほど暇だった自分にちょっとげんなり。
 で、ちょっとやってみました(マテ
 それなりに、王道ギャルゲーって感じでした。何処の背景だろう、とか、東京駅?、とかいろいろ疑問はありましたがさて。それよりも、Wavが入るとキー入力を一切無視という仕様はまずいなぁと思いつつ、完成を楽しみに。
 って、どうやらコミケ61に出ていたみたいですね。無料配布とか。そこまでチェックできませんでした。とりあえず労働者でしたし〜(そうか?

・PSO

 Sinis氏に助けてもらって、OnLineで他の人と一緒にラスボスを倒しました。レベル18ぐらいでしたが。完全に迷惑掛け捲りでしたが、とりあえず楽しかったので、それはそれで有りかなぁと。もっと上げないと、辛いなぁ。獄長はDC版でLv.99とか言われてもう大変。そんな獄長から連絡が。

新作発売日リスト@某メッセ2月分

 まあ、2/7にKANONのPS2版が出るのは知っていますよ。某Sofm@pは、うぐぅ仕様羽付きかばんとかが手に入るようですが、メッセは寝巻きですか。つまりPlay中は着ろ、って事ですか。けど某国府田の声でやりたくないですよ。あんな(以下略
 池袋や有明で、名雪ちゃんちゃんこなら、1万円以上で売っていましたが。

02/01/05(土):ドッグ入り

 『ラグナロクオンライン』 『ポート』

 って検索かけてきた人がいますが、あれって多分DirectPlayだと思うので

・WAN側(相手):TCP・47624
・LAN側(自分):TCP、UDP・2300〜2400

 こんな感じでよろしいかと。嘘だったら指摘ください。むしろなんでこういう引っかかり方するのかしら。

・DSC-SX560

 基本性能で不満な点はほとんど無いんですが、やっぱりたまにピントが狂ったまま帰ってこないのが不愉快なので、メーカへドッグ入りさせる事にしました。なにも調整せずに帰ってくるか、掃除だけか、新しくなって帰ってくるか(無茶)楽しみです。
 まあ、ハードは動いているんだから、ソフトが明らかにおかしいんでしょうが、それを認めるか認めないかが非常に楽しみ。無論、再現性が無いからこっちは困っているわけで、どういう手段に出るか楽しみにしております>Sanyo

赤いくつ

 今、いろんな意味で世間の話題をさらっている『赤いくつ』ですが。
 これって、靴が脱げなくなって両足切断するとかいう、とんでもなくグロテクスな童話だった気がするんですが。いろいろ話にも系統があるみたいで、多分、私が知っているのは一番グロい奴だと思うんですが。
 で、某所でみた表紙を見ると、これって某シスプリの可憐(以下略
 あ〜あ。明日、絵本コーナーにいる自分が目に浮かびます。アホ。

 進攻:17918→17975(57)

02/01/04(金):寝

 とまあ、寝正月だったこの期間は、8時間睡眠を実行。
 逆に眠くなるという、体が妙な感じに。あんまり寝ない方が身の為な予感。
 東京へ戻ってくる飛行機も定刻より遅れますし、後ろの席のお子様にず〜っと椅子を蹴られてて親の顔を見てとりあえず失笑してみたり。
 部屋に戻って、部屋の散乱っぷりに絶望。とりあえず、掃除しなきゃね・・・

02/01/03(木):また飲んでみる

 どうやら、杏子酒なら大丈夫、というよりむしろ、ビールが苦手という事実が発覚したかもしれないこの正月。
 地元の温泉に入って、その後に飲み会。こればっかり。1時間で3000円というなかなかのコスト。

 その飲み会現場で、またDSC-SX560がピンボケ状態でフリーズを起こしました。電源再投入を繰り返す事で何とか復帰しましたが、レンズに露付き、とかそういうレベルじゃないボケ方。マクロ状態でピントが固まっている様子。ソフトウェアのバグか何かでしょうか。同機種を買った人からはそういう話を聞かないところを見ると・・・ハズレかなぁ。

02/01/02(水):飲んでみる

 この日も、彼女が出来て嬉しそうな人と飲み会(いい加減殺されそう
 3人で飲んだのですが、どうして、下な話へ発展するのでしょうか。むしろ、口火を切ったのが私とは言いませんが、皆様どうして私を新宿二丁目へ連れて行きたがるのですか? あまりにも、酷いです。多分。

 で、なんか特定のIPアドレスからTOPページに対して、微妙な間隔で微妙な数のアクセスが。Referは残ってなかったんですが、

『Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.01; Windows 98)』

 っていう、いい加減UpDateしないと・・・ってブラウザからでございます。なんでブラウザぐらい更新しないんでしょう。日本より進んだインターネット大国、って、日本の雑誌が散々褒めちぎっているADSLの国ですがさて。CodeRedの一番の発信国といいましょうか。その割にDNSが引けないのも不思議。F5で間違ってリロード繰り返されたのでしょうか。もしかしてDo(以下略

02/01/01(火):牡蠣

 初めて、お年玉を払ってみましたがさて。

お酒が飲めない→運転手

 という感じで、運転。ほぼ徹夜状態で眠いけど、運転。
 田舎の道は、タチが悪いのと、90Kmで走っても50Kmぐらいにしか感じない自分の感覚に戸惑いつつも、適当に走行。田舎だし。

 そういう感じで、牡蠣三昧でした。蒸し・鍋・フライ・ご飯、と言う感じで、いろんな意味でやりすぎ。もう十分です。もうちょっと、普段からバランスよく食べれたらなぁと思ってみたり。

HV-200

 とりあえず1週間経過しましたので一応。

 ダイバシティアンテナじゃないからか、J90と比べるとハンドオーバー能力は圧倒的に落ちます。むしろ基地局側がJ90にチューンされているのと、J90のそういう特性の結果、と言うのもありますが。むしろH"以降、私は全てダイバシティアンテナだと勝手に理解していたのですが、それは違った模様。
 他は、よく出来た端末だと思います。メールも便利になったし、漢字変換もまだ賢くなりました。基本機能は完全に良い感じです。ブラウザが欲しければ芋とかに流れて、パケ死でもしてください。きっと、もうちょっと暖かくなる季節ぐらいにSanyoあたりから対応端末が出ると思いますが。。。

 で、ライトEメールがやっぱり送受信とも、定額になりそうです。ここでもパケ死する心配をせずにメールを送り放題、受信し放題という状態に。現在はヘッダから90Byte分ですが、送信は全角103文字、受信は全角123文字(それぞれヘッダから)に拡張。これだけ送受信できれば、十分な感じが。

 で、HV-50って何ですか?>九州松下さん
 Jateは既に通っている(12/1〜12/15分)みたいですが、ストレートだったら・・・