01/09/30(日):5。BSデジタル映る人募集(マテ

 朝の目覚めは石原都知事のTV放送でした。
 各党首の方々は前座でしょうか。何を言いたいのか論点がはっきりしません。議会制民主主義なんだから、はっきりと物事が言える人(=だから国民の代表になる)が政治家になっているはずなんですが、どうも違うみたいです。言語が不自由でもカネさえあれば政治家ですね。楽しそうです。

 という感じで、ずっと今日は横になってました。なんだか、いろいろ疲れているみたいです。駄目でした。むぅ。

WIS、東急と提携、沿線で無線インターネットサービスを開始

 無線でインターネットって奴です。そういえばスピードネットは東京電力が頑張っておられるみたいです。どっかのバブルで儲けた奴が参加したおかげで、不毛なトラブルだらけだったみたいですが。
 2MでプライベートなIPアドレスという事で、ネット対戦とかが出来ないのがちょっと勿体無い所ですが、安くinternetに接続できるのは良いですね。2Mかぁ。

 あ〜。まあ、実家は映るんですよ。BSD。けど。。。BSDチューナ買うかな・・・

01/09/29(土):MPIO

アドテック,128Mバイトメモリ内蔵携帯プレーヤー

 MPIOの後継みたいです。けど、29800円なら現行機種+64MBスマートメディアの方が安いですね。まあ、256MBにしたいのならこっちが良いでしょうけど、あまり変わってなさそうです。元々韓国ではありましたしね>128MB版
 ちなみに、本体のファーム上げてなかったんで、本体シリアル番号を見たら、どうやら初期ロットという事が判明。2000番台です。珍しく勢いで買ったけど、いい買い物したなぁって感じですね。3人ほどにMPIOを買わせてしまいましたが、CS(顧客満足度だっけ?)は高いです。MP3ウォークマンで悩んでいるのなら、是非(マテ

 というわけで、今日は先輩と秋葉へ行っていました。私は会社のメモリ(128M)を買う予定だけだったのですが。メモリが128M-1110円だったり、SmartMediaが64M-2780円だったり、同人ショップへ行って、まほろさんとか電車でDとか、余計なものを買いすぎてやっぱり散財です。あーあ。

 ちなみに某先輩はギルモのGTXPを購入。17800円と若干値下がりしておりました。CREATIVEの新型と悩んでおられましたが、レポート報告が非常に楽しみです。
 氏と別れて、その後は焼肉。私、体調悪いんですが・・・まあ参加。
 食い放題でしたけど、食べられません。体調悪いです。むしろ原因不明のセキが止まりません。死にます。にはは(マテ
 久しぶりな方々とたくさん遭遇。ある程度おしゃべりでした。こういうのもアリでしょうか。相変わらずバイクの免許を取らなきゃって感じなのですが、お金が微妙です。余計な事にたくさんお金を使う予定なので・・・。その後は皇帝とゲーセンとか。

 というわけで、BSDチューナ、かなり真剣に悩み中です・・・

01/09/28(金):障害

 なんだかよく覚えていません。確か、職場の新人歓迎会(遅
 で、歌舞伎町へ行ってた予感。
 普段より飲まされた予感。
 NHKから取材を受けた予感。場所が例の火災現場ってその時気がつきました
 つぼ八でボラれた予感っていうかこれは覚えてる。あの店二度と行かない。つーかなんで2次会で飲み放題をセッティングするのか不明。
 その後、JRで便所に行ったらみなさまとはぐれました。もうボロボロ。

 しょうがないので、渋谷でプロギア巫女STG(式神の城)を初Play。例の巫女STGが3台あるゲーセンです。
 いつも思うのですが、ここのプロギアっておかしい。当たり判定が変。設定、単純に間違えてる気がしてならないです。どうしたの、渋谷ビック下のTAITOさん。やっててイライラします(じゃあするな
 で、巫女STG。となりで女2人組が協力プレイやっていて邪魔だったので2P側でPlay。キャラはとりあえず巫女選択。巫女。2P側で始めたので装飾が青色に変更。始めは萎え。けど、こっちの方がキャラ的には綺麗な色かも(アホ

 システムがいまいち不明。ショットボタン長押し攻撃で敵を倒すと、コイン(?)が自動回収されます。あとは、サイヴァリアみたいな弾を掠めるとポイントが上がってそうです。けど、理解できたのはそこまで。酔ってましたし。システム理解してまたやらないと駄目ですね。巫女STG。

動くロボット名鑑

 日本語的にタイトルがおかしい気がしてなりませんが、それはさておき。
 何かが足りないんですよ。おかしい。ほら、あれですよ。あれ。

中国初の人型ロボット、発表

 はい。今日のオチでした。また寝ます。頭イタイ・・・がお(もういい

 あ〜〜〜。BSDチューナ・・・

01/09/27(木):降板

・平成13年10月から膳場貴子キャスターが司会になります。

 そりゃあんな適当なコメントを求めていたら降板しますな〜
 ・・・ではなく、確か産休とかだったと思います。ちぇ(マテ

 この間、お昼を取っていたら隣のテーブルの50代ぐらいのおじ様たちの会話。

『昨日のProjectX見た〜?』

 あぁっ、会話に参加したい(違 シールドマシンの回だったんですが、なんか、楽しそうでした。そんな幅広い層に萌え萌えなファンが多いProjectXですが、ビデオしか出てないんですよね。

プロジェクトX−挑戦者たち DVD−BOX 【1】

 公式Webには全然話題すらでてないのにどういう事ですか?
 単体売りしてくれたら買うものあるんだけど・・・ちょっと苦しいです。
 とりあえず、予約受け付けは、10/17(水)までらしいので、欲しい人は今すぐチェキですの(エー

・やはり一方に偏した靖国参拝

 久しぶりに朝日です。真剣に読もうとすればするほど、意味が判らなくなります。この人、本当にコラムニストですか? 私の自慰文の方がまだ読みやすい予感。で、結論はいつもの朝日。楽しそうです。本人も自慰行為全開で満足でしょう。まいった。

 とりあえず、今日も口の中が荒れているので早寝しないとって雰囲気です。すぐに体調を崩すのは、単に寝てないからかなぁ。会社が無い時は全然平気なんですが。むう。という感じで、今日も楽しくまほろさん(意味不明

 あぁ、BSDチューナ、欲しい・・・

01/09/26(水):ひよこ

 さすがに定例会議で寝るのはまずかったかなぁって反省。火曜は早く寝よう。うん。

・ロジクール、アルミボディの光学式マウスなど

 安いわけがやっと判明。けどまあ、満足してるので良いです。けど、新製品はよりによってオプティカルですか。新宿ヨドバシのLogitechの制服きた姉ちゃん、そんな話は聞いていないって言ってたのに。上手いなぁ。やられた。
 というわけで誰か買って、私に自慢してクダサイ(ち〜ん

 さて、なんとなくお絵かきサイトをダラダラ見てたんですよ。そうしたら、やっぱりこんなリンクが張ってあったんですよ。やっぱり、飛びたくなるじゃないですか。 そうしたら、なんかこんなお店があったんですよ。始めはちょっと違和感ありました。どっかで見たことある絵が。

・当店の制服は美少女ゲーム『Natural2 -DUO-』の原画などで大活躍中の針玉ヒロキ先生のデザインです。

 ・・・ちょっと待ってよ。よりによってNatural2のキャラデザさん。つーかどうして最近、こんなのをよく見つけるんだ!?>私
 某氏からは『見てくるように』との厳命が。それってどういう事ですか。写真は危ないですよ。殺されますよ。だって(以下略 こういう時、絵心あったらなぁってよく思う事が(マテ

 あーあ、BSデジタルチューナが欲しいなぁ。誰か・・・

01/09/25(火):るぱ〜ん

 帰りの電車。隣のラッパ〜風な兄ちゃんがマガジン(?)を読みながら
 「るぱ〜ん、イエィ」
 って発言。とっても寒かったよ。もうダメカトオモタヨ。

・理数科目に特化した高校を設置 文科省

 だから、πを3とか、台形の面積の解き方を教えないとかそういうくだらない事をやらなきゃ、こんな事しなくても良いと思うのですが。ゆとり教育をやって大失敗したヨーロッパとかご存知無いのでしょうか?>戦後生まれの学歴だけ良い官僚の方々

・Anarchy Online Now Available For $29.99

 なんか、販売価格はUOみたいに安くなるみたいです。多分。なんとなく、Webをみたらこうなってました。Downloadして、RegistKeyを$29.99で購入したらそれで大丈夫みたいな雰囲気。容量は650M強って感じでしょうか。ふざけんな。

・奇怪な機械語

 朝日だから期待は高まります。そりゃ、いろんな意味で。

『奇怪なダジャレが、機械から出てくる。「ふとん、ふっとんだ」「腐ってもタイソン」……。』

 絶句。
 ネタにもなんないや、って思っていて流し読み。

『京都府精華町のNTTコミュニケーション科学基礎研究所』

 ネタの匂いがしてきました。

オタク文化に詳しい作家の岡田斗司夫さん(43)

 この人いつの間に大学をクビになったんでしょうか? まあでも、いろんな事を妄想しているような雰囲気。楽しそうです。いいなぁ、このゴシップ誌。萌え(違

  そういえば帰りに自由が丘を歩いていて、「MAHALO」が「MAHOLO」って見えたのはある意味必然であって至極当然(もういい

01/09/24(月):振り替え休日(秋分の日)

 今日は桑田が出てきて野球放送終了。不愉快なのでYahooのスポーツ速報見ていたんですが、なんか146Kmのシュートを投げた事になっています>桑田 カッコいいのです。桑田頑張れ〜。巨人は別にどーでもよいですが。
 相変わらず、体調悪いです。そりゃ、1日1食だと・・・。そんな訳で

・スーパービール酵母

 この手のサプリメント系で何が効くのがよく分からないんですが、とりあえず、注目の品物。けど、全然見かけないんですよね。なんでだろう。。。

・NTT コミュニケーションズ イソターネット検定

 なんですか、これは。
 初めて見たときは、ギャグかと思いました。手間暇かけた
 世の中、必要ない資格は腐るほどありますが、これほど際立った物も珍しいです<無資格者の僻みとも言う
 自分の会社がどれだけ日本のブロードバンド普及(この表現、嫌)を阻害してきたのか、理解していないんでしょうね。じゃないと、恥ずかしくてこんなバカ丸出しの検定なんて出来ませんよ。社長のコメントも意味不明です。
 オフィシャルパートナーも、利益を求める方々が勢ぞろい。何を彼らがそうさせるんでしょう。やっぱり、お金ですか。

・8Mbps ADSLサービスの導入予定を公表

 多分、うちのプロバイダは4980円でしょうね。けど、入ると思われます。上りが1Mになるのは楽しそうですね。

・WORLD PC EXPO 2001レポート――幕張で見つけたホットなモノ&ヒト

 高木産業さんがちょっと調子いいみたいです(マテ

・最新暗号技術を利用か ビンラディン氏の組織

 ・・・だって、これってフリーで(以下略<殺されます。きっと

01/09/23-a(30:40)(月):判断

 やっぱり、間違っていたのかもしれない。
 自分の中の何かが、止めていたのかもしれない。そう。
 進むのを拒んでいたんだ。自分自身が。

 なんでまほろさん4巻まで読みきっちゃったんだろう(マテ

 ね。やっぱり、こういう方向になっちゃってます。思った通りです。のほほんと行くのなら1巻で止めておくべきだったんです。展開を広げていくにはこういう手段になっちゃうわけです。原作者を見ればある意味容易です。だから、1巻で我慢してたのに。無意識のうちにそうしていたのに・・・なんで。

 けど、いつまでも同じ所っていうのに違和感を最近。体調も変ですし、いろんな事を考えてます。余計な事も当然ですが、ね。
 いろいろ、感じる機会を過ごして来ました。腐るほど。けどやっぱり、何はともあれ、こっちから進んでいかないと、駄目なんですよね。もう何度もたどり着いた結論。けど、いつも戻ってくる。なんなんでしょ

 けど、やってみるよ。私。

 以上、久しぶりに自慰でした。ええ。まあ、移転の抱負って事で。

01/09/23(日):町田

 とりあえずフォントやリンクの色を変えてみました。多少は見やすくなったかなぁ。

ダラダラ過ごそうと思った一日。

 Sinis氏からお呼びが。そんな訳で初町田です。むしろ、横浜線の駅の間隔の長さと田園都市線の間隔の長さって何でこんなに違うかなぁっていう国鉄と私鉄の違いを実感しました。
 住宅地を走る横浜線。DDIPの自立アンテナが目立ちます。多いにゃ〜。アンテナ電界表示を見ると、「5→1→5・・・」って感じです。まあ、5本表示の無駄さは十分分かっていたつもりですが、これは・・・ひどい。

 って所まで書いて、皇帝からお呼び出し命令が掛かったので続きは夜中に。←行って来ました。ファミレスで微妙なトークを。二人とも謎のセキが止まらない病気に。体はいたって平気なんですが。。。
 セキすると結構体力使うみたいで、弱ってます。そう、身に覚えの無い痛みが・・・(もういい

で、町田でコードレスマウスを見かけました。1000円安かったです。どういう事ですか?>ヨドバシ

 久遠とか、なんか掘り出し物多いです。危ない街です>町田
 で、氏と回転寿司を食べたのですが、わさびの味が全然しません。喉がおかしいのと一緒に、舌もおかしいみたいです。なんか滅茶苦茶です。わさび多めで頼んだら嫌がらせとも取れるような量が乗ってましたし(けど、そうでもなかった・・・病気?

日本ファルコム、ライトユーザーを対象とした「PCゲーム定番キャンペーン」

 ・・・やってる事が、小波みたいです。会社、危ないのかなぁ。

01/09/22(土):寒い

 冷えて来ました。最高気温19度ってどういう事でしょうか。11月並とかだそうで。風邪は、それより前に余裕で引いていました。なんかずれてる。私。まあ、いつもどおり僕がおかしいだけですが。

01/09/22お買い物

 というわけで、アホな買い物とかたくさん。趣味丸出しです。はい。もうなんか節操無しです。分かる人だけ笑ってください。けど、分かった時点で貴方もガッカリする資格が発生します(エー

 けど、Tシャツはいらないよ、いくらなんでも。着れないじゃないですか、もったいなくて(マテ
 そんなわけで、まほろさんの緊急特報DVDなんですが、映像は有明で見たのと同じシーンだけでした。うーん、ちょっと期待はずれ。単なる作品紹介って感じですね。Tシャツが欲しい人はどうぞ(しつこい

式神の城

 今年に入って、シューティングがゲーセンに結構増えてきていていい感じです。ちなみにプロギアは、久しぶりにやったので4面ボスで死ぬみたいな感じだったのですが、これはキャラゲーって感じのシューティングですか。まだやっていません。

 けど、渋谷の某地下のゲーセンにはどうして3台も入っているんですか? 理解できないですよ。しかも人だかりできてるし。で、やってる3人ともこいつ使ってるんですよ。なんですか、これ。巫女ゲーですか? それはそれで(以下略

01/09/21(金):無線

 というわけで、無線のマウスにしました。オプティカルじゃないのが残念。
 ちなみに、全く障害ありません。いい感じです。LogitechのCM-44UPiRって奴です。なかなか最高です。MSマウスも良かったんですが、妙に大きいのがちょっと気になって。無線でも安かったし問題無しです。次はオプティカルな無線の奴にしようかしら。

01/09/20(木):つかれた声付き

 本当は、「今日は忙しいので更新しません」で、十分伝わるかなぁって思いましたがとりあえず。

 いや、まあそりゃ買うわけですよ。会社帰りに。DC版のAir。初回特典とかついてくるわけですよ。そりゃ予約しましたから。こっちは背広な訳ですよ。目をこっちから合わそうとすると皆様視線が中に舞っていました。愉快愉快(死
 で、いろいろ問題になっている声ですが、個人的には大丈夫です。あんまり、好き嫌いないですし。
 だた、声が付いてここまでPlayが辛くなるとは予想外。あまりに辛くて、センチ2のOPを見る予定を取りやめに。もう、疲れた。なんでしょう。この倦怠感。んな事言ってても、やるとは思うんですが。

電車でGO!新幹線 山陽新幹線編

 AceCombat4よりもこっち目当てでPS2を買いそうになっちゃったのですが。デモをみて、衝動買い寸前でした。Air発売日でなければ危なかったでしょう。専用コントローラが500系モデルなのもまた。USBかぁ。PC版を待つのが素直なんでしょうけど。でも。。。欲しいにゃあ。いいなぁ。ブレーキ10段階。

01/09/19(水):気力無し

 病気で倒れてました。会社は行ってましたが。2日間とも23時前に寝たのですが、ボロボロのまま。まだ若干マシになった感じ。
 書く事、あったと思うんですが、なんかもう忘れてます。人間、病気になると、一人じゃ寂しいものです。もう慣れたはずなのに。そういう時に役に立つのが、余計な妄想です。その筈なんですが、そうする事すら出来ませんでした。ちょっと、切なくなります。がお。

 がおって言えば、明日じゃないですか。ど、どうしよう。。。がお(もういい
 なんか、どっかの皇帝とか獄長は19日深夜に買ったみたいです。さすが、もう、あの方々には到底足元にも及ばないわけです。はい。

携帯電話における迷惑メールの防止策強化について

 クソKDDIですが、まともな対策取るみたいです。てっきり、Cメール経由のEメール受信を全部廃止するのかと思っていたのですが、そこまではさすがに反発が多いと見たのでしょうか。それでも反発多いでしょうけど。
 パスワード設定で、いろいろその辺りはガードできたはずなんですが、KDDIのページに参考資料が見つかりませんでした。CメールのEメール受信機能を旧IDO地域は、Web上では削除して隠すぐらいですし。さすがって感じです。自社に不利益な事はすべて削除ですか。そうやって来年頭にでも業界3位になってください。

 気がついたら1000Hit超えてますね。1.5ヶ月ですか。誰が見ているんでしょう。何かしないと駄目ですね。

01/09/17〜18

 お休み。それ以前に、風邪。フラフラ。8時間睡眠実施。

01/09/16(日):体力無し

 肉食べて、夜中まで起きてて、4時間睡眠で池袋へ行ってフラフラして、カラオケ行って家に帰りました。休憩のつもりで気がついたら、そのままベットの上で死んでいました。休憩って言うか、完全に寝てます(弱すぎ・・・。
 もうそろそろ、その手の催しへの参加も潮時かなぁ(無理無理

「THE 山手線」特別列車に乗ってきたぞ!

 こういう臨時ダイヤは大迷惑だそうです>関係者談
 いろいろアレなお話を聞きましたが、危ないそうです。グレーどころか黒いお話でした。むう。

01/09/15(土):WWF

 新日本プロレスを見に行きました。そのはずでした。
 浪花が出てきて写真を撮ったら床だった、とか、入場がかに道楽のテーマソングじゃなかったとか、ライガーはまた井上にタッチしちゃったとか、長州は決めるの早すぎとか、いろいろ有りました。
 けど、気がついたらTableMatchです。どういう事ですか。これは。いや、そりゃ日本でWWFなんて夢のようです。意味がわからない人はこちらを。

 で、帰りは挙句の果てに焼肉です。ノーヘルです。大変でした。

 あー、バイクの免許欲しいなぁ(再

ATI,同社最速グラフィックスカード「RADEON8500」を国内発表

 GameCubeがあるのはATIのおかげです(勘違い

そんなに待てないよ・・・

 最近、壊れる事を公開するのに楽しみを感じるようになったのは病気でしょうか(マテ

01/09/14(金):あずまんが

 3巻購入です。これぐらいの話から電撃を立ち読みじゃなくて買うようになったので、結構知ってるお話。けど、楽しいです。

朝霧の(以下略

 そんな。決して表紙買いなんてそんなんじゃ無いです(手遅れ
 絵、どっかで見た事有るんですけど、なんだろう。調べる事、ふえました。あとは、表紙の絵のギャップが今も慣れません。Nier_7みたいなノリ・・・

 ギャラクシーエンジェルが来年春から地上波で放送されるみたいです(他掲示板にて)。これで右下のanimaxロゴが消えるのが良い感じです。けど、やっぱり短編で毎週放送って形なのかな。

Sanyo、WMA8対応携帯プレイヤ

 MPIOの方が基本性能高いですね。そろそろスマートメディア増設かな。

 ちなみにプロギアは今日もラスボスでした。久しぶりに2面で死亡。ちょっと泣きそうに。

01/09/13(木):巣窟

 いまさら何を、って感じですがとりあえず。 いくら分断しても電電公社に変わりは無いって事でしょうね。マイラインも、典型的なお役所仕事な仕事の進め具合みたいで、NTT様の天下り先なんでしょうが。上も下も腐って大変ですね。ぷ。

 はて。さっき、「しろくま」って氷菓を食ってました。
 ふと、上にのっている小豆が、うさぎのフンに一瞬見えたりして。
 九州の方、ごめんなさい。えぇ私はアホです。

01/09/12(水):各種リンク

 言うまでもありませんが、世界貿易センタービルに2機、国防総省ペンタゴンに1機、ペンシルバニア州ピッツバーグに1機が突入しました。おかげでエースコンバット4のCMは自粛に。

 これ以上はもう専門サイトにお任せ、ということで

CNN CBS BBC USA TODAY The New York Times

 という感じです。飛び込んだのは全部B7x7系でした。この中では767-300(300ERか200かも)が一番大きかった模様(2回目に世界貿易センタービルに突っ込んだ機)

 マンハッタン近辺のLIVEっぽいサイトですが、繋がらず。まあ、ここ1週間で大きく動くでしょうね。

人柱募集中 By nVIDIA

 というわけで期待の新ドライバです。私周辺のトラブルが素晴らしいですが。
 まあ、私はnVIDIA、嫌いです。

 ちなみに、F16が旅客機1機撃墜したって話を聞いたんですが、誤報なんでしょうか。

01/09/11(火):Under Attack

 というわけで、おやすみ。

01/09/10(月):やふぅBB

 年間契約は手違いですか。事務手続のミスですか。
 それにしてはしっかりした文章で書いていましたね。ちゃんと規約に入れられるようなしっかりとした文章で。向こうは「こっそり入れれば分からないだろう」って思っていたんでしょう。さすが天下のソフトバンクです。だから孫は嫌いです。
 せめて3ヶ月ぐらいにしておけば、まだマシだったような気も。単純に工事費とかで赤字で大変なんでしょう。

 というわけで、大丈夫みたいです>Sinis氏 そういえば氏もソフトバンク嫌いって言ってたような・・・

標準化団体MMAがデジタル音楽の新仕様、XMFを発表

 拡張(extensible)って単語が流行ですね。
 こういう規格で統一されるのは良いとおもいますが、それ以前にJASRACの暴走をどうにかしないと。MIDI個人サイト潰しとかいろいろ楽しい事をやっておられます。個人MIDIサイト向けの著作権料徴収が、世界初という事で取材を受けた所「世界に先駆けている」みたいな馬鹿な事を述べておられるそうです。無知って恐いですね。

 ちなみに、たくさん天下っているみたいですね。某議員が選挙前に就任して、選挙だから辞める、と言って退職金が満額出たそうですがさて。
 どうにかするには、聖域無き改革って奴ですか。まあ、口先だけのあの総理、何考えてんだか。あ、失礼。何にも考えてないんですよね

永遠(略しすぎ

 やっぱり、これ、買うべきなんでしょうか?>関係者各位
 中毒性、かなり高いらしいですよ。恐いですよ、私。けど、あの設定といいあのさくらみたいな(以下略

01/09/09(日):まほろ

 えっと。到着が開場1時間後という問題点もありますが、予想以上にat homeな感じでした。スペース数50もありません。まほろさんは見当たりませんでした(エー けど、ゆったりしててよかったです。やっぱり、こういう感じが、良いですね。

UD

 とあるUDのチームに参加しているのですが、どうも管理人が放置気味だったり。そろそろやめようかなぁって思っていたら、Current Protein Taegetが変わっていました。カラフルで綺麗。また微妙にやる気が。

YahooBB

 えと、いま流行りのあれです。規約改悪ってやつですね。平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項に注目。一番最後ですがさて。。。

 とりあえず、これに巻き込んでしまったSinis氏に謝罪。けど、9/6以前に申し込みしているはずなので、問題はないはずです。た、多分・・・

01/09/08(土):雨

 某先輩の寮へ襲撃。なにげに、デジカメ忘れたのを後悔。で、いろいろアホな話を。あまり理解できませんでしたが(エー
 とりあえず、MA-10Dが転がっていたのでうらやましく眺めていました。1万ちょいですか。で、とりあえずギルモのGameTheater XPあたりをお勧めしました。ONKYOは個人的に好きですが、やっぱりこのバカみたいなのをお勧めという事で(マテ
 久しぶりに新聞を買いました。産経新聞です。だって、宅配じゃなければ100円ですし。けど、「DoCoMoはメール受信料を無料にすべき」ってバカっぽい記者対談みたいなのが載っていて苦笑です。auはメール一覧を見るとパケット料が出るし、Jは192文字(実質それ以下)までは無料受信ですし。
 儲かっているから別に無料でも良いような気はしますけどね。メール受信端末として最適に。けど、そうするとますますユーザ増えちゃいますね。まずいですよ。公取委から文句が入りますね。無料にしちゃうと。

OWL-602WS SECT-2700-D300

ってやっぱりOEMかなにかでしょうか。後者が9800円であった、みたいな書き込みをチラッと見まして。むむ。

01/09/07(金):おやすみ

 電話とか電話とか電話とかでへとへとでした。まる。

01/09/06(木):完了

 えぇ。きっと、皆様の期待にこたえる事が(以下略 はい。それにしても発売日が延びたのが残念です。

現役小・中学生の母親による本音トーク座談会

 コメント拒否(マテ
 これは、あまりにもアレなのでもう良いでしょう。めんどくさい。
 とりあえず、学割=安い、という認識だと危険という事をみなさまに。にしても、依存度がなかなか素晴らしい。みなさま芋信者。一定の品質があるから、それで満足な方はそれで十分かと。サービスもそれなりですし。 

「人工知能は人間の知性を超える」

 あぁそうですか、って感じです。いわゆるムーアの法則って奴ですね。
 この手の話題にはもうウンザリです。人間から生み出されるものがそれ以上の能力を持つ、ですか。そうなってきたら、その時点で相手側から人間を排除する動きが容易に出るでしょうね。確かに、敵対=知性を超える、とも解釈できなくは無いでしょう。
 単純に考えて、人間ほど野蛮で危険な物体は存在しません。知性が我々人間より上ならば、相手は我々を排除するでしょう。あらゆる手段を使って。よって、我々から見ると、知性を超えると言うよりは、野蛮である危険な物体、という事になりますね。(なんかヘタレな文章。ひねくれてますね。
 まあ、ノリ的には下手なSF並ですね。ちなみに私、この人あんまり好きじゃないですし。むしろ嫌いです。

01/09/05(水):ラスボス

 今日もプロギアですが、最終面ボスがどうも倒せません。たぶん、攻撃パターンがまだ読めてないからだと思います。今回もヘタレな攻撃で死んだしなぁ。点数は1000万点は超えるようにはなったのですが。楽しいにゃあ。

 ちなみに昨日のWAKWAKですが、曲は結構好きなほうです(エー  プロモが同じ所にありますが、歌いだしが

♪出会った時から 光の速さ〜

 ですよ。だって、WAKWAK誘惑ですよ。もう、どーしたら良いんでしょうか。この人たち、この後どうするんですよ。パラパラ出身な感じの方々ですがさて。

FOMA端末,年内にはiモーション対応,来春にはPDA型も

 ほらほら。言ってるそばから来ました賛美記事。PDCが130基地局に対して500基地局とか言ってます。凄いですね。4倍近くですよ。さすがDoCoMo〜。 CDMAって3波必要ですよね。2GHzって直進性高いですよね。基地局出力は小さいですよね。端末出力平均が0.2W(不正確)で、素直に考えて電波は飛ばないですよね。なんだか散々馬鹿にしていたPHSによく似ていますね(マテ

 けど、これを潰していけない他事業者も問題ですが。あ。Jは調子良いですね。DDIPはボロボロですが。抱き合わせ商法に負けてるってのも有りますが。
 そういえばtu-ka売却に進展って感じですね。KDDIのシェアが減るのは大変有意義なので良い事かと。これでようやく3位ですね。趣味の悪いCMも最近見ないのは予算不足でしょうか。ぷ。

01/09/04(火):選択肢

 とある選択肢があります。

 一方は、無難にポスター
 もう一方は、大きすぎる装飾品いっぱい。しかも会社帰り。

 まあ、通販で送ってもらえばよいんですが。けど、痛いなぁ。う〜ん。でかすぎるよ、これ。がお。

ADSLの回線品質を維持

 最後のコメントがなんかチクチク突いていますよ>孫氏

 で、全然関係ないですが、WAKWAKのCMが楽しいです。「ブロ〜ドバンドぉ」とかって歌いながら踊ってる病的なアレです。そうなる事を阻害していた会社の子会社がまぁ、って言うのはとりあえず置いといて、ここまで来ると笑えます。あー。楽しい

 って思っていたら、なんか動画ありましたよ。さすがブロードバンド・プロバイダです。参りました。

01/09/03(月):芋

FOMA本サービス関連

 さすが、金が有るところは違います。何が一番、金が掛かりそうで無駄にやるなぁって思うのが、同一番号でdual待ち受けサービスだと思うのですが。DoCoMoが自社のID振り分け系統を触るだけで出来そうですが。
 まあ、そこまでやらないとG3サービスなんて出来ないって思ったんでしょうね。2GのCDMAなんて大変そう。反射しまくりで全方向に波をばら撒き。800MhzのCDMAよりもっと大変そうです。ボロ儲けしたお金があるから大丈夫でしょうけど。

 まあ、これでまたDoCoMo信者な日経とかの記事で『FOMA万歳』的な雑誌が多数増えると思いますが、大体、CDMAで3波送受信で動画配信でしょ。電池はどうする気なんでしょうね。コンセントにACアダプタ刺しっぱなしで楽しみますか?

電力線を利用した超高速(24Mbps)通信技術の開発・実用化に向けて

 それだったら、個人的にはこっちの方が良いです。はい。

01/09/02(日):横浜G400

 プロギアは、4〜5面ぐらいまでは行けるのですが、最近は宝石を狙いすぎる傾向で、アホな死が多発です。

 先週、アキバにPC自作パーツを買いに行った友達のGeForce2MX400が、3D関連で必ず落ちる、との事。ほぼ間違い無くVGAが原因と思われるので、私のG400を貸す事にしました。前回、人柱で買わせた(最低)会社の同僚は平気で動いてるみたいなんですが。
 やっぱり、nVIDIAの廉価版はクソっていう結論になるのかしら。同じリファレンスでいっぱい氾濫しているから大丈夫って感じもするんですが。そういう訳にもいかずって所でしょうか。実機を触ってないので想像の域を出ませんが。
 けど、BIOSでAGP側の設定が反映されない(保存されない)っていう症状を聞くと、M/Bにも問題か。販売店に突撃でしょうか。

始業式で皆殺しと38校脅迫

 文章の区切り方でエライ事になりますが。にしても、どうしてこういうアホな模擬犯って増えるんですか。

横浜のSofmapでアレの発売日が9/20って1週間延期だったよ(バレバレ

 ど、どうしよう(アホ って、他にはそんな情報が・・・。うむ〜

01/09/01(土):肉

 どうも今日は肉の日だったみたいです。個人的に。

ときめきメモリアル3のムービー

 時々覗いては妙な組み合わせで笑わせてもらっている、毎日新聞の一コンテンツなんですが、これは。
 フジのプレゼンタイガーでサブタイトルを決めるとかやっていました。司会・進行がヘタクソなカタカナだけの芸名の奴です。@ローンのCMであからさまにギター弾けてないアイツです。五月蝿いだけの(もういい
 ちなみに、QuickTimeを入れたくないので(変な関連付けが非常に不愉快)、このページはまともに見た事が無いです。MJpegコーデックは入ってるのでメディアプレイヤーでもみる事が出来るはずなんですが。
 誰か、良い方法をご存知の方、連絡ください(って、連絡先を書いてない私。